初めてブログなるものを…

つれづれなるままに、始めてみます。

物事の決め方

2009-09-27 23:13:02 | 日々の暮らし
たとえば、違う種類のケーキが人数分あったら、普通はどうやって割り当てを決めるのかな?

我が家の場合、話し合いなんて全くせず、何かで勝負して決めることになっている。

たとえば、黒髭危機一髪とか、ババ抜きとか。

最近は、パター勝負で。

廊下に和室にパターマットをひいて、10本勝負、オットHC0、私HC3、次男HC5で、本日は、「秋三昧」という、栗、芋、柿の和菓子を争って。

食べ物なら負けないか、と思ったら詰めが甘く、次男に1位をさらわれたけど、狙っていた「栗」をゲットできて、ラッキー。

普通、子どもに先選んでいいよ、とか言うのかな?
絶対勝負したい父親がいるので、そういうおいしい目にあったことがない子どもたちなのであった。

ゲームショー

2009-09-24 22:54:36 | 日々の暮らし
連休明け、遠足気分の出張は「ゲームショー」

垂涎モノ?の招待券持って。
でも、遠いです@幕張メッセ。

でもねぇ、私には豚に真珠なんだよね、ゲームショー。
だって、ゲームに全然興味ないし、唯一やるのは、WiiFitって、見るものないです。もったいない!

基調講演は、結構面白かった。
各ゲームベンダーのトップのパネルディスカッション。
リーマンショックは、ゲーム業界には全然関係ない、とか。
オンライン化が進み、ダウンロード主体になると、今の1パッケージ何千円というビジネスモデルは崩れるとか。

案外、ゲーセン方式で、1回いくらという形になるかも。
クラウド形態のゲームとかが出てくるかもね。

SNS上でのゲームというのも新しい形態。
ゲームの完成度は低いけど、友達同士で様子を伺いながら、情報を交換しながら、進めていくというところに、新たな市場の可能性。

結局、ゲームをする母数を増やさないと、これから成長していかない分野なんだろうなぁ。
私@ゲームをする時間がもったいないと思うおばさん、を引きずりこめるゲームが登場したら、新たな活路が見出せるかも。

モニターとしていかがでしょ?

ひよこ組、20年後

2009-09-23 23:23:42 | 日々の暮らし
保育園仲間との飲み会。

久々に長男参加。
あ~、あれから20年たつんだなぁ。

同級生のKちゃん(女の子)が幹事になって、てきぱきと飲み屋と2次会会場を手配してくれた。
世代交代ですなぁ。

ちゃらちゃらとペアリングつけて参加の長男は、妹達の恋愛相談を受けてるし。
Kちゃんと、がんがん飲んでるし。
2次会のカラオケでは、息ぴったりで一緒に歌ってるし。

自宅にいたって、高校を卒業したらば、その生息状況など全く分からないのだろうが、こうやって、家族ぐるみの付き合いをしているグループで一緒に遊べば、垣間見れたりするのが楽しい。
携帯あって、カラオケある学生時代なんて、想像できないのだ、私には。

よくぞ、ここまで育ったというか。
感慨深い連休最終日なのであった。

引越しは完了したが、

2009-09-23 14:57:10 | 日々の暮らし
連休最大のイベント、母の引越しは、無事完了。

5LDKから1LDKへの引越し。
自分の引越しの際は、今まで狭いところから広いところへの引越しであったし、次に住む人が決まっていたので全部の荷物を持っていく(処分する)であったので、悩むこともそんなになかったけど、今回はまだ実家が売れていないし、母の勤務先が元家のそばということから、本人二重生活をするつもり、ということで、大物で持っていくものをピックアップ&日常品を入るだけという選別が必要。気が狂いそうだった。

ねこの引越し屋は大正解。
こんなに丁寧にやってもらったのは、初めて&持って行けないと言われていた電動ベッドまで運んでくれた。まあ、担当者によるのかもしれないけれど、次回引っ越すことがあったら、ここにしようと思ったのは、この業者が初めて。

で、一応新居にモノは運び込んだ。

が、旧居は、何を運んだの?というくらい雑然と、前よりいっそうとっちらかった様相。う~む、この家を処分するのは、引越しの何十倍大変だ。

たとえば、こういうものはどうすればいいんでしょ?

父勤続何十周年かでもらった銀の杯。
祖母の100歳祝いの内閣総理大臣からの賞状。
古い着物。
桐のたんす。
何とか画伯の描いた掛け軸。
祖母がオーダーした補聴器(どこかに寄付できるのか?)

全部処分お任せ!とどこかの業者に頼んでしまえば、ラクなんだろうけれど、意外に母はただ捨てるのには抵抗があるらしく。
オークションとか、寄付とかが希望とか。


まだまだ、格闘は続くのだ。



紅白歌合戦

2009-09-13 21:57:09 | 日々の暮らし
なんて、時期はずれな、と思われるでしょうが。

1週間後に控えた母の引越し。

本日は、新調した冷蔵庫と洗濯機の搬入日、ということで、私が受け取り担当で行って来た。
家から車で30分足らず。
広い道ばかり選択したら、なんと曲がったのは4回のみ。
3ヶ月ぶりの運転だったけど、これなら楽勝だわ。

入居するマンションはシニア向けだから、出会う人出会う人皆お年寄りで、住んだらめげるんじゃないかと心配にもなってくるが、本人すでに自覚済みなんだから大丈夫だと信じたい。

掲示板を見ると、大きな「紅白歌合戦」のポスター。
マンションの住人内で開かれるのね。
なんか、想像できるよね。なりきっているおじいちゃんやおばあちゃん。

クラブ活動も盛んで、さまざまな体育会・文化系のクラブがあるのだ。
こうなったら、はまってしまうのがよいのかも。

早めに入って、いろいろやってみるのも楽しいかしら?
55歳から入れます。。。もうすぐだ。

29万分の1

2009-09-09 23:42:41 | 日々の暮らし
今朝は東西線不通。

会社最寄り駅より1駅前までの折り返し運転。
バス乗り場は警官まで動員した長蛇の列。

だったら、当然歩きでしょ。

30分あるいて、20分遅れで到着。
歩道はいっぱい歩いている人がいて、同志~って感じだったし、曇っていて涼しいし、何より途中、永代橋というお気に入りの橋もあり、結構楽しく歩いたけど、そういう逞しい社員が他にいないのが、この会社の寂しいところ。
#みんな、軟弱に午後出社しますって感じ。

歩数も平日1万歩久々に超えた。

被害29万人って言ってたけど、その中でかなり精神的にはハッピーだったのではないかと思った、水曜日の朝。

最後の最後まで、大物(ため息)

2009-09-07 23:38:27 | 日々の暮らし
クラス担任から、MLが届きました。(親向けMLがあること自体、変)
「明日始業式、10時から」

「ええっ、水曜日からだよね?」と水曜日と聞いていた私。
「担任、ぼけてんじゃね?」あくまで水曜日からだと思い込んでいる本人。

当然ぼけているのは、息子。

3学期は自由登校みたいなものだから、最後の学期になるってのに、最後までこれですか。他人はそれを「大物」と呼んでくれたりもしますが、ただのばか者です。

親向けML、重要ですわ。

るんるん王子、ヨーロッパへ

2009-09-07 12:48:35 | 日々の暮らし
19歳10ヶ月のうちで、今一番幸せなんじゃないの?って感じの、るんるん長男、
ヨーロッパへ遊びに出かけた。

スポンサーは私の実母。彼女は、海外旅行大好き、どんどん増える旅行仲間と独りになってもいろいろ出かけている。
今じゃなきゃいけないでしょ、と、大盤振る舞い。
オットの実家からも、お小遣いをせしめ、なんてラッキーな!

成田出発に間に合わないということで、夕べから同行する友達(こちらは、♂)が家に泊まりに着て。

パリとミュンヘンとロンドンって言うおのぼりさんコース、ではあるが、二人だけで回るのだ。
う~、うらやましい。
救援者渡航費用も保険につけたから、何かあってもいいからね、って送り出したけど、命に別状がない程度にいろいろ経験ができるといいな。

ということで、うかれ息子がいなくなって、落ち着いた秋のひと時が我が家に訪れるのか!?

※一部、削除しました(突っ込みはなしでよろしく)。

また靴が

2009-09-05 23:31:55 | 日々の暮らし
何か始めるたびに「靴は重要」と靴が増えていく。

ジムに行けば、フィットネス用。
ゴルフはゴルフ用。
走るときは、ランニングシューズ。

今度は、こちら。

トレッキングシューズ。
来月、友達Rちゃんに誘われて、彼女いわく小学生低学年遠足程度の山に登る。
スニーカーでも大丈夫、と言われたけど、やっぱり足元は大事だよね。
スポーツ店に行って「簡単な山用の...」と言ったら、「はいはい、これこれ」と勧められるままに、シューズとソックスを購入。
典型的な客層なんだろうね、おばちゃん初心者ハイカー。
昔持っていたトレッキングシューズは、旅行先でバックリ底が取れた、ほとんど履いてなくて放置していた結果。
今度はどのくらい使うかな?

走ったり、ゴルフしたり、バンドしたり、ジム行ったり、もう少し絞らなきゃと思いつつ、また増やしてしまう優柔不断な自分。どれも中途半端になるけど、それもシニアの楽しみ方かもね。

別に慣らさなくても大丈夫ですよ、とお店の人は行ったけど、近所をちょっとは歩いておこう。
いろんな靴で、下駄箱は侵食されていく。気がつくと、私の靴ばっかりだ。

ふたり居酒屋

2009-09-03 23:34:50 | 日々の暮らし
2人夕飯の日が多い。

オット社用にて外食、長男別居にて、次男と。

次男も予備校なんかがあるから、結構帰宅が遅く、私も帰りが遅くなったりすると、待ち合わせて駅前で何か食べて帰ろうか、となる。
しかし、住宅地というより、まだまだ工場の街の様相が濃い自宅最寄り駅。食事どころよりも、居酒屋の方が断然多く、高校生と母というめちゃくちゃ世間的には不自然な組み合わせで居酒屋夕飯なのだ。

今日もそんな感じ。
長男は、外出禁止令も解けて、こちらの友達に会いに行っていて不在。

今日は、韓国居酒屋。
タバコ臭くなく、明るめの室内で、食事でも不自然じゃない雰囲気なので、今夜は当たり。料理もおいしい。納豆チゲという納豆くさ~い鍋をたべて、まだ口の中に納豆の風味が残っていたりもするけど。

隣の席のグループが、ずっと本の話題で盛り上がっていて、村上春樹、湊かなえ、伊坂幸太郎、横山秀夫と、最近の作家と著作がどんどん出てきて、「混ぜてください」と言いたかった。
「こういう話題で酒飲むのが夢」と次男。な兄を身近に、早く大学生になっていろんなことしたい!と熱望しているが、ゴールは遠いのだ。
がんばろう、9月になった。焦るね。