初めてブログなるものを…

つれづれなるままに、始めてみます。

こちらも終わった

2009-05-30 11:11:28 | 日々の暮らし
昨日で2ヶ月の新人研修講師終了。

各会社の幹部方の前で、新人君たちの成果発表。
かちかちに緊張している若者を見るのは楽しい、けど、こっちだって緊張。
私だって評価されるんだし。

一人ひとりにアドバイス&コメントをしたいと申し出ると、
「きついことは言わないでくださいね、傷つくんで」と企画側から。
考えてきた原稿を再度見直し、超甘いコメントとなった。
優しく育ってきてるんだな~、みんな。

無事終了し、某ホテルで打ち上げパーティー。
最初はお偉いさんの前でおとなしくしていた新人君たちも、最後は我慢できず
のりのりの大騒ぎに。
今の若い子達は、物怖じしないというけど、こういうことか。

最後にあいさつをといわれて、前に立つと、受講生全員が足元に体育座り。なぜ?
思わず「おめーら」とやりたくなったが、ここは大人なのでぐっと抑える。

終わってみれば、みんなと仲良くなれたし、それなりなことはみんなできるように
なったし、幹部の皆さんからは、来年度のリピートオーダーをいただけたし、
満足感あるな。
ほんと、体力的にはきついんだけど。特に声が。来年もやるんだろうか?

しかし、現実は厳しい。
この不景気の中、新人に与える仕事はほとんどなく、研修を終えた後も配属先が
決まらない状況。
みんな、やる気を持っているうちになんとか仕事が見つかって欲しい。

「おれ、15年後には、てっぺんとってるんで、見ていてください」
…15年後にはとっくに定年だよ、私。将来がたっぷりあって、夢見てる彼らが
まぶしい。

エモパンク

2009-05-27 23:02:41 | 日々の暮らし
いつまでも、抜け殻じゃあ、しょうがないっていうんで、新譜をあさってみました。

ラジオで耳にしたGreen Day。
結構いい感じ。○UTAYAのロックコーナーで探したら、「エモパンクコーナーに移動しました」

パンクならわかるけど、エモって何じゃ?
一生懸命探したけど、コーナー自体見つからない。
店員さんに聞くのに勇気いったよ、おばさんとパンクなんだかね~、息子に頼まれて
きたみたいじゃん。
エモはエモーショナルなことなんだね、ってことは、何?エモパンクってのは、
気分的にアナーキーってこと?
ようわからんわ。

でも、このジャンル結構好みかも。そのコーナーで、ジャケ借りした
My Chemical Romance(こっちは、マイケミって言うんだそうだ、略ばっかり)
こっちの方が気に入った、かなり。

懐メロばかりじゃなくて、やっぱり新しいところを発掘したいよね。
コンサートも行きたいけど、さすがに総立ちなんだろうなぁ。
サマフェスに来るみたいだけど、一緒に出るほかのバンド全然知らない。
一個ずつ聴いてみるか。

ちなみに、Green Day、走るBGMに最適です。

終わった。。。

2009-05-23 22:21:02 | 日々の暮らし
次男、最終試合、一回戦敗退。
本人、前の1週間よく眠れなかったらしい。
前日も、夜中に電気がついているので覗いたら、バッシュ磨いていて、
こっちまでどきどきしてきた。
高3メンバーみんな、動きが硬かったし、コーチは用事で来れなくて、
最後はファールの嵐になっちゃって、ちょっと見てられない雰囲気。

終わったらみんな、涙、涙だし。切ないね。

おばちゃんは、青少年の涙に弱いのよ。

私の追っかけの10年も終わり。
もし、今後バスケを続けるにしても(本人は、他のスポーツがしたいと言っているが)
もう追っかけないだろうし(分かんないけど~笑)。
子どものスポーツを通して、知らなかった世界を垣間見られて。
理不尽なこともいっぱいあったけど、感動もたくさん。

現在は、親子とも抜け殻状態。

子どもは、来月部内の引退式があって、打ち上げがあって、正式な引退になるのだ
そうだ。
次のステージへの切り替えには、今しばらくかかりそう。

親は、さてどうしよう?
デジイチもどきのカメラあるしなぁ。
皆様のお子様の試合など、誘っていただければ、カメラ持ってはせ参じます。

こうやって、時代は終わっていくのだなぁ。ちょい胸が痛い。


悩み中

2009-05-23 09:31:01 | 日々の暮らし
研修も残り1週間となった。
今週からは、グループ実習ということで、グループごとに何を作るか決めて、
それに向かって進んでいる。

こうなってくると性格丸出し。
よくわかっていて、みんなにうまく教えている人。(寸止めで、後は自分で
考えてとやってくれるのもうれしい)
よくわかっていて、みんなに教えてくれるが、より難しく教えて相手を
混乱させる人。(お願いだ~、やめてくれ)
よくわかっているが、自分の世界の中で突き進む人。(仕事に入ったら、
周りから浮くかも)
余りよくわかっていないが、人に聞いてどうにか自分のものにしようと必死に
がんばる人。(センスも必要なので、必ずしもこの世界で大成するかどうかは
わからないが、先輩から大事にされるだろう)
技術的な知識は少ないが、グループをまとめてうまく人を使うのがうまい人。
(会社では、こういう人が幅を利かせていくのかも)
いちいち「せんせー」と質問も人間関係も話してくる人(母親相当の年頃の
おばちゃんに甘えてどうする?と思うが、意外に会社ではかわいがられるのか?)
教えてくれるまでじっとたたずんでいる人。(おい、どーすんだ!)

で、全員異なるプログラムを作っていて、それぞれで質問されるので、私としては、
囲碁とか将棋とかで、盤面並べて、何面差しとかしているような気分。
で、名人ではないので、そのたびにみんなの作ったプログラムを理解するのに
あせり(待ち行列できてるので)、なかなかハード。
中腰で、パソコン画面覗いたり、入力したりもなかなかの姿勢なのだ。

しかし、一番の悩みは、アシスタントくん。
企画側の会社から来た30代半ばの中堅社員で、技術力はそこそこあり、人懐こくて
性格的には、まあまあなのだが。
寝る。
まあね、私が教えている間は暇なんだろうけど、受講生に「寝るな」といっておいて、
その教室内で寝てるってどうなんだろ?
本人にも注意したけど、治らない。会社側に言った方がいいんだろうか?
あと1週間、人間関係がぎくしゃくするのは避けたいけど、受講生の手前、
先輩が寝てちゃあ、緊張感も何もないよね?

悩む。

万歩計

2009-05-17 08:03:06 | 日々の暮らし
先日、同世代の女性が集まる会に行ったら、ポケットに万歩計を忍ばせている人が
たくさん!
みんな、Webで歩くコース(東海道とかね)を設定して、楽しみながら歩いている
んだとか。
健康に気を使ってるんだなぁと思いつつ、装着するまでに至らなかった。

が、先週ジムを申し込んだら、もれなく万歩計が付いてきた。
(って料金に含まれているんだけどね)
この万歩計は、走る歩数(走数?)と歩く歩数がカウントできるようになっている。
一週間つけてみたけど、今立ち仕事でヘロヘロになってるにもかかわらず、普通に
過ごしたら、6000歩くらい。立っていて、教室中を歩いたりもするけど、せまい
エリアだからね。

そうなると、じゃあ、駅の階段は歩いて上ってみようとか、朝のスタバも一旦
教室についてから買いに行ってみようとか、歩数を稼ぎたくなる。
あ~、これが、万歩計効果なんだね。

そんな風に過ごしてみたら、1日8000歩くらいになった。
座り仕事に戻ったら、がくんと減るんだろうけど。

この万歩計USBがついていて、ジムのパソコンにつなぐと、サーバで記録を保存
してくれるようになっている。(家のパソコンだとソフトを別購入しなければ
読めないらしい)それ以外に、ジムでのマシン使用とかも、ロッカー
キーをタッチすることで、運動量をサーバーに保管。
つまり、私の運動量を記録していろいろアドバイスくれるらしい。

なるほど、なるほど、よくできたシステムだわ。
技術的には大したことないし、緊急度も信用度もそれほど高くないな。
こんなシステムを担当したいと思ったり(システム屋なもので)。

しかし、10000歩歩くのって、大変なのね。

考える癖

2009-05-12 23:54:16 | 日々の暮らし
まだまだ続く新人研修、です。
中盤に入り、だんだん出来の差が広がってきています。

一応プログラミングという頭脳労働です。
全く未経験で受講している人もいます。もちろん、学校で習ってきて余裕のよっちゃん
って人もいます。

でも、この差、今までの経験の差が原因ってわけではないようです。

「考える癖」が20歳過ぎまでついてきていないってのが大きな原因のような。
あるテーマでプログラムを作らせるのですが、テキストに載っていたり、前に
やったりしたのと、ほぼそっくりのものなら作れるのです。
でも、ちょっと(ほんのちょっとだよ)だけ変わるともうお手上げ。
少しでも手をつけてみればいいのに、ぼーっと解答が示されるまで待ってます。
「仕事では、みんなで同じものを作るって事はありえないし、解答が示されるって
事も絶対ないんだから、自分の頭で考えなさい」と口すっぱくしても、しない。
というか、できないらしい。

ずっと、自分の頭で考えることなしに、解答を待って写して過ごして来たんだなぁ。
研修中ならそれでもどうにか過ごせるけど、仕事についたらどうなるんだろう?
環境に恵まれなかったんだろうなぁ。
20年以上してこなかった「自分の頭で考える」事、これから身につけることが
できるんだろうか?

性格はみんな明るくていい子なだけに、非常に心配。

走れってことね

2009-05-10 22:42:15 | 日々の暮らし
今日は母の日。
遠方息子は、不義理な奴だし、同居息子は受験生、で今日は模試。

ま、何にもないよね、こんなもんと思っていたら、夕食後、「ほい」と次男。
差し出されたのは、カーネーションと、スポーツタオルと、のど飴と、雑誌。
毎日のどがらがらの職業病なんで、のど飴は泣かせる。
カーネーションは前日に買って、隠しておくために、水入れたペットボトルに
入れて洋服ダンスの中においておいた、って、服がかびるだろって突っ込みたいが、
うれしいから、黙っておく。

で、雑誌は、ランニングスタイル
特集「今より2倍の距離&時間を走る方法」って、走る母がお好みですか?
まあ、次男最後の試合を控え、受験生の雰囲気を微塵も見せず、休日でも着替えて
走ってるからなぁ、仲間意識か?

早くも半年先の10キロ大会エントリーしちゃったし、こんなプレゼントももらっちゃったし、
走らなきゃいけないらしい。
がんばりまっす。

久々にジム

2009-05-10 00:05:57 | 日々の暮らし
なんかいろいろ細かく数値が出る体重計を買ったのがお正月。

体力?年齢は、20代から30代を行ったりきたり。それ以外の数字も
まあまあなんだけど、体重の割りに体脂肪が多い。

あったかくなったら脂肪も溶けるか?と非科学的なことを考えていたけど
やっぱりそれはなかった。
役員仕事もなくなって、夫は土曜日は基本ゴルフか出張だし、子どもは学校だし
ジム復活するか?

ってな感じで、去年できた○ナミへ。
最寄の駅は、人口急成長な駅なので、徒歩圏に3つもあるスポーツクラブ。
一番新しいここは、一番大きくて人気も高そうだと思ったけど、昨日
新聞広告が入っていたから、そんな混んでないかと予想したが、ま、そこそこ。
このジムは法人契約に力を入れているらしい。私の会社のような小企業でも、
夫の会社のような大企業でも、法人になっている。
だから、前に行っていたジムのように、法人に冷たい応対というのがなくて、
気持ちいい。

ついつい乗せられて、ビギナー7回コースなんて契約しちゃった。
法人で、月ぎめじゃなくて行く度に1100円払えばいいだけ会員だから、
1回で終わっちゃジムとしては困るわけだ。だから、カウンセリングだとか、
トレーニングメニューだとかいろいろつけて7回分前払い、うまい商売だわ。

ヨガとピラティスと太極拳をあわせたプログラムというのを1時間やってみたが、
普段伸びないところを伸ばせて気持ちいい。
ランニングマシンは大嫌いだけど、これから日差しの中、日焼け止めやら帽子やらを
つけて外走るのも嫌だから、少しはハムスターになるか。

時間が空いた週末、続くかな?

10周年記念日

2009-05-05 22:18:23 | 日々の暮らし
なんとなく、お赤飯を炊いてみたら、
「ああ、今日は10周年だからね」と次男。

バスケを始めて10周年なんだそう。
小学校2年、身長たぶん130cm足らず。
兄と一緒に空手を始めたものの「静止」ができず、これは全く向いていないと
野球やら、サッカーやら見せたけど、「やりたい」とは言わず。

ある日、地下鉄の駅で配っていた「ミニバスやりませんか?」のチラシ
(もちろん他小学校の)を見て、じゃあバスケも見てみようか?と体育館を
のぞいたら、「これやる」これが、10年前の5月5日だったんだって。
(私は覚えていなかった)

それから10年、見事にはまり、今じゃあ、バスケボールの指回しもサマになって。
身長もあれから45cm伸びたのは、バスケのおかげもあるのかも。
クラブ内でのごたごたで、退部者が続出しても、いろいろ悩んではいたけど、
やめることは考えていなかったらしい。

結局、息子の性格を見ていると自分でやると決めたものは、ちゃんと続いて、
がんばる。
反対に言えば、そうじゃないものは、かなりいい加減。
まあ、わかりやすいといえばわかりやすい。

ラストの試合まで、後1ヶ月。
それから、また続けるのかどうかは、悩み中なんだそうだ。
とにかく、ここまで終わらないと、次のステップにならないのは確かだ。

ともあれ、好きなものにめぐり合えて、続けられたのは、親子ともハッピー。
めでたい。お赤飯も美味しかった。

卓球に燃える

2009-05-02 22:15:25 | 日々の暮らし
といっても、やっているわけじゃなく、「世界卓球」の方。
大体我が家は、夫がいてテレビがついていると8割はスポーツ(DVD含む)。
そのまた8割がゴルフなんだけど、「世界」がつくとたいていのスポーツは観るかな?
(私はテレビ&DVDに興味があまりないので、チャネル権は放棄してる)

今回は卓球。
休みなので、横目で観ていたら、結構面白い。
ポスターでも、やっぱり看板は愛ちゃんなんだけど。
さらに若い選手がいっぱい。

次男は、女子の石川選手に萌えている。
眼力(めぢから)いいわ~、だそうで。
大体彼は眼力に弱い。
スポーツ選手で他には、フィギュアスケートのキムヨナとか。

気が付くと、どんなスポーツもとっくに自分の年齢を通り過ぎているのは
もちろん、子供たちの年さえ下回り始めた。
もう少ししたら、孫を見ているような気持ちで、「よくがんばっていて偉いね~」
なんて思っちゃうんだろうな。