梅木よしてる徒然日記

人生60歳代からが黄金の時代だとか、我が家は黄金の人生??悪戦苦闘の人生ですが、黄金の人生を目指しています。

いつまでも"旬"でいたい!!

2011-05-27 10:11:11 | Weblog

昨日、僅かな田んぼの田植えも終わりました。
たとえ、僅かな田んぼでも田植えが終わったことは一安心です。
自宅の周囲にですので、せめて田んぼだけでもと農作業をやっています。

両親から引き継いで以来、農薬を使わないことでやっています。
梅雨のあとはイモチ病になるから、薬剤散布をと言われていましたが、やった、やったで飛ばしていましたが、何とかできるものです。

その梅雨入りが四国地方発表されたと思いきや。

猛烈な台風2号、29日に沖縄に接近の見込み
(読売新聞) 2011年05月27日 06時56分
 猛烈な台風2号は27日午前6時現在、フィリピンの東を時速20キロの速さで北北西へ進んでいる。

 気象庁によると、台風は28日午前に先島諸島に接近し、29日未明には沖縄諸島に接近する見込み。同庁では暴風や高波、大雨の最新の情報に注意するよう呼びかけている。

 同庁によると、中心の気圧は920ヘクト・パスカル、中心付近の最大風速は55メートル、最大瞬間風速は75メートルで、中心から半径130キロ以内では風速25メートル以上の暴風となっている。

こんな大型台風が沖縄に・・日本列島を縦断すると大変なことになりますが、どうか被害がありませんよう祈ります。


本日も菊谷先生の、仏語『諸行無常』です。


「いつまでも"旬"でいたい」「旬の人」いつからか人生に
「旬」という言葉を使うようになりました。

本来、野菜や果物が瑞々しく、美味しい時期を「今が旬」と使いますが、
この一語には確かに美や強さ、瑞々しさや明るさなど、
陽性で前向きなメッセージが込められていますね。

しかし野菜や果物も、おいしい時期は短いものです。

人生も同様です。
「旬」を長く保ち、いつまでも生き生き、元気に過ごしたい、と
多くの人は願っています。
が いい時期はすぐに過ぎ去ってしまうものです。

最近テレビを見ないせいもありますが長門浩之の葬儀をニュースでやってまして、
往年の俳優が参列しているのをみて、「うわ~、老けたなぁ。」「太ったなぁ」
と感じました。

アイドルにしても2,3年すると「若いときの透明感、無いなあ」
とどことなく感じます。

本当にきれいで輝いているときはほんの一時期です。

若い頃は会社に貢献しても年齢が高くなり、上司からしても扱いにくく、
ITリテラシーもなく、無理もきかない身体になるとフヨウ社員と言われる
ようになります。

不用社員(用事のない社員)は扶養社員(会社が扶養している社員)だから
不要社員(要らない社員)だ、と。

飛ぶ鳥を落とす勢いで目立っている人もこれもほんの一時期です。

団結とか和といっても、「まとまっているな」と思えるのも
あるわずかな一時で、一度築いたらもう変わらないと
いうものではありません。

信頼、仲間意識、愛情というのも、常に流動的で、付いたり、離れたり、
常に変化し続けます。

カップルがお互いを認め合って、晴れてゴールイン、となっても
その後、またいつ何時、その和が崩れることかわかりません。

■『諸行無常』とは
仏教できわめて大事な教えの一つです。

全てのものは続かない、ということです。


インドでも中国でもアメリカでも何千年前でも今日でも
世の中は常に変わり続ける、これはいつでもどこでも変わらぬ真理です。

だから何を信じても何に向かっても何を手を入れても
安らかな心になれないのです。


だからお釈迦様は『三界は火宅の如し』
(私たちの住まいしている世界は
 火のついた家のように不安に満ちている)
と喝破されたのです。



橋下知事“電撃”陳謝 「鳥取県議6人に」発言は一方的

2011-05-26 21:17:45 | Weblog

橋下知事“電撃”陳謝 「鳥取県議6人に」発言は一方的
(産経新聞) 2011年05月26日 15時36分
 「鳥取県議は6人でいい」と述べ、鳥取県側から反発を受けていた大阪府の橋下徹知事は26日、大阪市内で開催された関西広域連合委員会の冒頭、テレビ会議システムで参加した鳥取県の平井伸治知事に「大阪から一方的に意見を言ってすみません」と陳謝。「地方議員の数が多すぎるということを言いたかった」と釈明した。

 橋下知事は委員会の冒頭、兵庫県知事の井戸敏三連合長に発言許可を求めると平井知事に呼びかけ、「都道府県や市町村の議員の数はどうなのかということを言いたかった。勉強させてほしい。すみませんでした」と釈明。平井知事は「橋下さんが大阪のことを常に考えているのはわかっている。むしろエールを送っている方ですので、頑張ってください」と応じた。

 橋下知事は「本当にすみません。みなさんにもお伝えください」と平謝りだった。

私も大阪で7年ほど住んでいたので、大阪には愛着があり、大阪市と大阪都構想でバトルを繰り返している橋本知事に、なんとなく危うさを感じていますが、「鳥取県議6人に」・・・は、少し踏み込みすぎではないでしょうか。


田植え!!

2011-05-26 11:24:23 | Weblog

 明日年金者退職連盟の会は欠席して、田植えを、そして午後観光協会河辺支部と坂本龍馬脱藩の道保存会の総会に出席予定でしたが、急遽今日することになりました。

昨年は、身内の葬儀で私も妻もいない中、一人で植えて頂きました。
80歳になられる人ですが、お元気で植えて帰るときは元気だったら、来年もやらせて下さいといって帰られるので
、お元気な間はお願いしますとしています。

お気の毒なのは、奥さんが認知症になり、いつも車に乗せて行動されています。
50年面倒掛けたのだから、恩返しに面倒見なくては・・・と、炊事、洗濯、掃除、奥さんの介護大変だろうと思います。

南田洋子、長門 裕之夫婦のようです。

今日は雨なので、田圃から田圃への移動の足元心配します。

さて、苗も来たようですので、苗配りをしておきます。



生涯学習講座

2011-05-25 16:20:51 | Weblog

 本日午前中、大洲市の生涯学習講座「古文書解読講座」に出席しました。
以前から、古文書が読めたら良いなぁと思ってはいたのですが、時間と心に余裕がなく思いだけになっていましたが、読んでた本に、いつか時間が出来たら、いつかお金が出来たら、と伸ばし伸ばししていると、死ぬときにあれもやっておけばよかったと必ず後悔すると・・・。
思い切って受講することにしました。


坂本龍馬の手紙を読み下し文でなく、本物をすらすら読めたらどんなにか楽しいだろうと思っていますが、頭も随分固まっていますし、ついていけないかもしれませんが、楽しみながら受講いたします。



就活中の皆さんに!!

2011-05-24 15:34:05 | Weblog

菊谷先生が紹介されています。

映画監督の大島渚の言葉ですが、映画監督という、指揮官の気迫も感じます。
社会に出て行く大学生に凛とした覚悟を作らせるような叱責です。
辛辣です。
就活中の学生諸氏に送ります。

「馬鹿!

 自分を活かしてくれる職場?

 学んだことを活かせる企業?

 冗談を言っちゃあいけない。

 そんなもの、この日本には、

 万に一つもあるはずがないのだ。

 もし面接試験で、

 そんなおとぎ話を口にしたとしたら、

 落とされて当たり前。

 僕だって不採用にする。

 ……甘い。

 現実の社会はそれだけシビアだということも学ばずに、

 君たちはいったい大学で

 何を学んだというのだ。」




濱上先生歓迎会

2011-05-24 13:36:56 | Weblog

 昨日、河辺診療所濱上先生の歓迎会が、河辺地区の自治会主催で行われました。
来賓として、清水市長、西田県議も来て頂き盛会に開催されました。
主催していただきました自治会の皆様に感謝申し上げます。


室内で携帯の写真ですので、折角の美人顔が、ぼけていてすみません。
濱上先生は、自治大学卒業後、県中央病院、西予市宇和病院、愛愛媛大学医学部付属病院臨床研修センターを経て、河辺診療所に赴任していただきました。

前任の依光先生と一緒に、河辺診療所で研修もされたことがあるそうです。
やさしく、丁寧に看て頂くと感謝されています。
これからも、河辺地区住民のホームドクターとしてよろしくお願いいたします。

私も、赴任まもなく、父の臨終に立ち合って頂きました。
特別養護老人ホームかわかみ荘にショート中でしたので、まだ一度行っただけのかわかみ荘、街灯もなく、狸かイノシシに出会うような夜道を自分で運転して来ていただきました。先生の車はマニアル車で、診療所のオートマ車に慣れていないので、自分の車で来て頂いたそうです。

余談ですが、女性の方がスピード狂が多いようです。
先日も五十崎の直線でスピード違反で、パトカーに乗せていただいていたのは女性でしたし、大洲市平野で33キロオーバーで、県教育委員会に処分されていたのも女性教師でした。河辺地区にもお二人ほど、早く追い越させてあげないと追突されるのではと、心配させられる女性ドライバーがおいでるようです。

先生、毎週愛大まで研修に行かれる際は、くれぐれも気をつけてください。

若い方とカラオケに行くと、外国に来たのではと勘違いしそうですが、先生は演歌もこなされ、とても気さくな方です。
第一次医療は、まず河辺診療所をご利用ください。
まだ、未婚だそうですので、若い男性の方、遠来も歓迎しますので、アタックしてみませんか。

河辺支所の診療所担当の石浦さんは既婚ですのに、濱上先生がおいでる間は、診療書担当をはずさないでと希望しています。

希望通りいかないのが人事、このブログ人事秘書課長が見ていると、来年は異動かも???。
担当者としては、ともかく、先生が気持ち良く診察していただくよう心遣いをお願いします。
先生、機会がありましたら、また、お酒でも、カラオケでもよろしくお願いします。

深酒は、健康に悪いですね。やっと今頃になって二日酔いが治りつつあります。