のしてんてんハッピーアート

複雑な心模様も
静かに安らいで眺めてみれば
シンプルなエネルギーの流れだと分かる

宇宙の成り立ちをイメージする 4

2011-10-26 | しあわせになるイメージトレーニング

 

  ④ もの(形)が生まれる仕組みをイメージする

 空間だけの世界、それは光と意識だけが存在する無の闇の中にありました。

 そこに素粒子が現れることで、始めて意識は光をとらえ、世界を見ることが出来るようになったのです。

 素粒子はものの最小単位として存在し、生まれたばかりの宇宙空間に均等に分布していて、意識に浮かぶ世界は、ほのかに輝く霧だけの世界でした。

 神の手がたった一つの素粒子の位置を変えるだけで、世界に物質を創造するビックバンを引き起こしたのです。あなたは自分の手でそれを成し遂げました。そこまでのイメージはすでに出来ていますね。

 一瞬にして世界物質が生まれた。その仕組みは単純です。それは素粒子が互いに引き合い、反発しあうという、ただそれだけの仕組みから、様々な物質が生まれました。同じ仕組みで物質が寄り集まって組織を形成し、生命体をつくり上げているのです。

  イメージしてください。

 ものと物の間に働く互いに引きあう力は、その距離の自乗に反比例します。距離があればものと物の引きあう力はゆるやかですが、ある限界を超えて近づけばその力は無限に増加し、そこに膨大なエネルギーを凝縮します。

  近づくものと遠ざかるものが自然にかたまりをつくり始めます。物質が生まれ、今の宇宙空間が生まれました。均衡した力が破れたため、いたるところにものの集団が形成されます。

  宇宙も、私達人間も、すべてが唯一つの原理で動いています。ものと物の間に働く力だけがこの宇宙を作り上げているのです。

  それを私達はエネルギーと呼びます。

  そのエネルギーに瞑想してください。

  エネルギーは空間だということを実感してください。

  

  

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 宇宙の成り立ちをイメージす... | トップ | 宇宙の成り立ちをイメージす... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

しあわせになるイメージトレーニング」カテゴリの最新記事