陸奥のパワースポット

みちのく青森の、自然や神様など、こころ洗われ元気がでる場所を巡る。

久須志神社・・・青森市に4カ所・・・

2022-11-17 15:54:53 | 旅行

10月半ばに

楢木森山(487m)に連なる

通称バリカン山(425m)の途中までの

登山に参加した

その途上

沢山の久須志神社(156m)にお参りしたが

市内にはここを含めて

4カ所の久須志神社があることを知り

その他の神社を探訪してみることにした・・・・・・

 

はじめは 沢山・さわやま

沢山の久須志神社

参道は 手すりのある急な坂

 

 

鳥居の脇の案内図

奥ノ院の跡もある 

 

トンケイ終焉の地  鳥居脇の立て札

「田村麿将軍が陣を浪岡に置き 八甲田に潜伏していた女酋オヤスの副首領トンケイを佐和山・さわやまで討つ・・・・」と伝えられていると・・・

 

 

 一帯は新第三紀系の地質

 

 

沢山久須志神社

前身は薬師堂といわれる   「横内組 沢山村 三諸山」

拝殿 祭殿 本殿

 

 

 

祭神は 大黒様と医療の神 御神体は不明

例大祭は4月8日

 

 

穴の開いた石  近くの沢の水とともに眼病に効くと・・・・

 

 

のこる3カ所の探訪・お参りへ・・・・

 

 

戸門(とかど)の久須志神社

国道7号線旧道沿い 小高い丘に祀られている

 

 

 

 

急で狭い階段を登る 側道もある

 

 

戸門久須志神社

 

 

拝殿

 

 

拝殿から振り返る

 

 

馬を彫ったもの

 

 

拝殿 本殿

例大祭は4月8日

 

 

 

 

 

次に 市街地浪館通の町名も久須志

 

浪館久須志

 

 

 

 

 

祭神は 国作りの神と 医療の神

 

拝殿  例大祭は7月8日

 

本殿

 

 

稲荷宮 龍神宮

 

 

御神木ほか が覆われている

 

御神木 イタヤ1本と 不明の樹1本

 

 

 

社務所 久須志神社守護のお札がある

 

 

 

 

四つ目は・・・・

 

築木館の久須志神社

旗竿は金属ポール

 

 

 

 

稲荷・薬師からの名称変更

 

 

拝殿

例大祭は4月8日

祭神は薬師様とスクナヒコナノカミ(国土経営の神、医薬神、酒神、温泉神)

沢山久須志神社とは姉妹関係にあると・・・・

 

祭殿  偶然に戸が開いていた

 

山の神 庚申塚 石神様 馬頭観音 龍神様 が堂の外に祀られている

 

この奥に「薬師堂・稲荷宮」の古殿地があると・・・・

 

 

築木館、沢山、戸門は、ツキノワグマの世界と隣接する地帯なので

訪れる際は留意・・・・・・・・・

 

 

【参考】

● 久須志=薬師

● かつて薬師堂には神仏混淆で神様仏様が一緒に祀られていた

● Ⅰ870年・明治3年に神仏分離の申し渡しが出された

 それによって ほとんどの薬師堂は産土神となって仏像を上納し

 堂を取り壊し、社号を改めた

 青森県内の神仏分離対象神社は481社にのぼったと・・・・・・

● 全国的には富士山の久須志神社・東北奥宮が有名

● 青森県内には久須志神社が15社ある 

  青森市(浪館 戸門 沢山 築木館) 黒石市(甲大工町) 大鰐町(早瀬野 島田) 弘前市(元薬師堂)

 つがる市(駒田) 森田村(森田) 鰺ヶ沢町(松代 中村 一つ森 姥袋) 外ヶ浜町(平舘)

 

 ● 薬師(くすし)は 医師の古称で、 漢方薬の専門家であり、本草学に基づいた生薬による処方、調剤、調合、治療を行ない、人や家畜の病の平癒のために頼りにされたにちがいない。 薬師如来への祈りとともに・・・・・・

 

 

 



最新の画像もっと見る

コメントを投稿