野良耆の見聞記

いなか暮らしの野良着生活

古びていくものには味わいがある。そこに小さな歴史があるから・・・・・

善光寺とその界隈(7)

2022-12-26 | ひとやすみ

善光寺の界隈を散歩しながら、

いくつかの写真を撮りました。

宿坊ですが、昔ながらの旅館のような感じです。

秋の青空のところで、

柿がたくさん成っています。

それから、そばには付き物というところで、

八幡屋磯五郎さんの七味唐辛子です。

さすが、大きな入れ物ですよね。

 


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 善光寺とその界隈(6) | トップ | 石に囲まれた青面金剛 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ひとやすみ」カテゴリの最新記事