毎年秋に会社の同僚と釣り旅行に行きます。
一泊して翌朝は船でタイ釣りです。
今回は大矢野一泊で初日は近くの鳩の釜漁港で釣りをしました。
いつも気楽に参加させてもらってます。
タイ釣りも、船用の道具は持ってないので、レンタルでこちらも
釣れればラッキーぐらいの調子で参加してます。
初日の釣り開始は、ピーカンのど干潮の真昼間で全く釣れそうな気がしません。
正面が野釜島
堤防の先のほうの水深のある場所でメタルジグをキャスト。
青物でも来ないかなぁ・・と思ってるとヒット!
エソです。
同僚もなんやなんやって寄ってきましたが、なんやエソかって感じで散っていきました。
釣れないんでのんびりすることに。
すると、みんなにわかに騒ぎだし、
何事かというと、小魚の群れが何かに追われてるようす。
海面が黒く変色している部分があります。
よく見ると水面がばしゃばしゃとあわただしく、また群れの端には
黒い巨大な魚体が見えるのでした。
でも魚体じゃなくてどうやらイルカかスナメリのよう。
青物に追われてればベストでしたが
この群れの下に魚が付いてるかもしれないと思い、メタルジグをキャスト。
群のど真ん中にキャストししばらくフォールさせて2~3回シャクるとヒット!
ん?軽い・・・でもなんか付いてる。
コノシロでした。
どうやらバシャバシャいってるのはこの群れのようです。
その後、時間を置いて2,3回群れが通過しましたが
大物はヒットせず。
釣ったというか引っかかったコノシロは一応みんなが釣ったものを活かしてるバケツに入れていましたが
いつの間にか、同僚に刺身にして食べられてました。
まあいいけど。
その後、夕方になりイカなんぞを狙ってみるも
異常なしでした。
その後はお決まりの温泉に入って宴会して
明日に備えて早寝というか・・・そのまま撃沈しました。
さて2日目。
5時半に港を出発。
左が湯島
前日の風が残ってて、少々海が荒れてましたが
その後治まり、釣りやすくなりました。
タイもぼちぼち釣り上げたのですが
こんなのや
こんなのが釣れるのもまた楽しいのでした。
また来年も参加しようかな。
noppo
一泊して翌朝は船でタイ釣りです。
今回は大矢野一泊で初日は近くの鳩の釜漁港で釣りをしました。
いつも気楽に参加させてもらってます。
タイ釣りも、船用の道具は持ってないので、レンタルでこちらも
釣れればラッキーぐらいの調子で参加してます。
初日の釣り開始は、ピーカンのど干潮の真昼間で全く釣れそうな気がしません。
正面が野釜島
堤防の先のほうの水深のある場所でメタルジグをキャスト。
青物でも来ないかなぁ・・と思ってるとヒット!
エソです。
同僚もなんやなんやって寄ってきましたが、なんやエソかって感じで散っていきました。
釣れないんでのんびりすることに。
すると、みんなにわかに騒ぎだし、
何事かというと、小魚の群れが何かに追われてるようす。
海面が黒く変色している部分があります。
よく見ると水面がばしゃばしゃとあわただしく、また群れの端には
黒い巨大な魚体が見えるのでした。
でも魚体じゃなくてどうやらイルカかスナメリのよう。
青物に追われてればベストでしたが
この群れの下に魚が付いてるかもしれないと思い、メタルジグをキャスト。
群のど真ん中にキャストししばらくフォールさせて2~3回シャクるとヒット!
ん?軽い・・・でもなんか付いてる。
コノシロでした。
どうやらバシャバシャいってるのはこの群れのようです。
その後、時間を置いて2,3回群れが通過しましたが
大物はヒットせず。
釣ったというか引っかかったコノシロは一応みんなが釣ったものを活かしてるバケツに入れていましたが
いつの間にか、同僚に刺身にして食べられてました。
まあいいけど。
その後、夕方になりイカなんぞを狙ってみるも
異常なしでした。
その後はお決まりの温泉に入って宴会して
明日に備えて早寝というか・・・そのまま撃沈しました。
さて2日目。
5時半に港を出発。
左が湯島
前日の風が残ってて、少々海が荒れてましたが
その後治まり、釣りやすくなりました。
タイもぼちぼち釣り上げたのですが
こんなのや
こんなのが釣れるのもまた楽しいのでした。
また来年も参加しようかな。
noppo
コノシロの群れ、こんなにハッキリと見たのは初めてです
サビキを投げ込んだら、どんだけ釣れるんだか・・・
タイ釣りはテンヤですか?
帰り道の崖の上から見たのですが、30メートル四方の大きなかたまりがピチャピチャ移動してました。
イワシ子より大きかったので、やはりコノシロですか?
ちなみに、青物らしきボイルがあってましたよ!
普段は運転があるので釣り場でビールなんて飲めませんもんね。
コノシロ@上げ潮に乗って3つの大きな群れが目の前を横切っていきました。
サビキを投げ込んだら鈴なりだったかも
テンヤではなかったです。
長短の接近した2本針を1匹のエビに付けて、錘は25号のだるまみたいな中通し1個で
錘はエビのすぐ上に位置してました。なんて仕掛けかはわかりません。
でも中通しなので当たりはダイレクトでわかりやすいし、底取りも楽でした。
ただ、船頭さんのように、もう少し狙ってタイを釣れたらなぁと。
なんか釣ったというより釣れちゃった感が否めない感じでした^^
いやぁ、どこもベイトでいっぱいですか。
春にうまれた稚魚が大きくなってきてるんですね。
青物シーズン真っ只中ですね。
つーか今シーズンはまだ青物釣ってないし。
こちらも14日の日曜日は久しぶりの休みだったので、朝3時から次男を連れて宇土まで釣りに出かけて来ました。
宇土の山本釣具店でサビキ一式とアミ一袋、中国虫50gを買い込んで、満潮が8時、昼前までの結果は
カワハギ×1、ヒイラギ×3、サッパ×16、クサフグ×2で、隣のおじさんから小ぶりのチヌを6尾頂いて晩飯のおかず+肴になりました。
完治・・・まではもうちょっとかかりますが
おかげさまで順調に回復してます。
走るのは無理ですが、スキップぐらいはできるようになりました。
(つーかこの年になると、スキップするような機会はあまりありませんが^^)
結構数は釣れましたね。
それにしても隣のおじさんは気前がいいですね。
まさに秋の釣りシーズン真っ只中ですね。