goo blog サービス終了のお知らせ 

遊 悠 素 敵

なんて事ない日々を、野の花や野菜の花とともに綴っています。

右往左往 ≪ノイバラ≫

2010-06-05 21:04:00 | 📓日記



バラ科 ≪野茨≫≪野薔薇≫ 昨日の  と同じ仲間です。 でしょう 

やっぱり残念なじゃが芋、毎年、春と秋の2度で我家の分が充分賄えます。
なのに今年は、秋の種芋は買わなくっては、種芋どころか、すぐに無くなっちゃうだろう収穫量 

畑を始めて最悪です 

昨日、種を取ろうと残して置いたソラマメ、つい網を外したら食い荒らされて 

苺も、カンレイシャをかけなかった去年は、収穫が殆ど無く 
トマトも、ナスさえも、たわわに実ったのは、獅子唐ぐらいでした。

なので今年が完全防備  でも、非力な私が作った棚なので、強風が心配 



でも今朝、残りのじゃが芋を収穫して、草引きをして、お墓の花の準備をして、
9時半には  のお土産を持って帰宅、順調な滑り出しです。

でも帰宅後、じゃが芋の仕分け作業  で  な、のん太です。
画像をクリックすると大きくなります。向かって、右から即、調理。出来るだけ早く、保存可能です。

でも、2度目の朝食の取れたて  で、気持ちは、
  が激しい事

お墓に行く予定でしたが、ソラジからクレームが、

実は昨日、買い物帰りののん太の軽は、暴走族と化していたのです。
バリバリ、、、、、、と、大音量のエンジン音での帰宅。

マフラーが外れかけていました。修理です。 使用禁止



午後、姑(ハハ)宅に客人が、ソラジ・義妹と懐かしい話を楽しんでいました。
お茶だけと思って、のーんびり、、話を聞いていました。
姑(ハハ)は、よく気が付く人です。茶菓子の後に果物は「秋刀魚寿司もつままんかい
そのうち、夕食を薦めはじめて
義妹と二人バタバタと食事の準備
客人も喜んで有り合せの夕食を食べて下さったし、姑(ハハ)もご満悦

夕闇が迫る中、畑の水遣り、、、、

コメント (6)    この記事についてブログを書く
« 皆勤 ≪苺の花≫ | トップ | 今日の運勢 ≪トキワツユクサ≫ »
最新の画像もっと見る

6 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
おはようございます (ひまわり)
2010-06-06 05:34:11
アラ 上出来じゃあないですか 私のはもっと小さいです でもジャガイモはジャガイモ 人参にはなりません なんて言って慰めています

今週末位から傘マークが出ました 水遣りから開放されそうです 
返信する
ひまわりさん、お帰りなさーい。^^ (のん太)
2010-06-06 07:28:56
写真で見るより、、、ずっと小さいんです。
小豆大のは、、、流石に処分ですが、
ソラマメ大のは、迷ったほど、、って言うか、持ってきちゃいました。
でも、無農薬!血統書付きのじゃが芋たちです。

水遣り、、、1時間は、かかります。
返信する
おはようございます (バジル)
2010-06-06 08:54:06
のん太さんの一日読んでたら、フ~~って溜息でちゃいます。
まずもってよく働く。
ジャガイモ残念でしたね?
農作物は、天候に左右されますからそんな時もありますね?
返信する
こんにちわ (よしこさん)
2010-06-06 16:00:26
ひまわりさんチからです
コメントに「先に云われた」「同じです」等と 私と似た 思いの方が~居られるのに 
嬉しく思ってました
 
ひまわりさんチから ここへ 何度か~ 人見知りするタイプで(笑)読み逃げ・・・  
思いきって 本日ご挨拶~ 足跡残して 帰ります 
お隣県ですね
又 お伺いした時は 宜しく お願い致します
返信する
バジルさん、こんばんは^^ (のん太)
2010-06-06 21:59:07
そんなこと無いんです。いつもは、10時ぐらいまでで終了
後は、のーんびりしています。
昨日は姑(ハハ)の顔を見にチョッと寄らせてもらうってお客様でしたので、
お茶の用意だけすればのつもりだったのです。
ところが、姑(ハハ)は食事もさせずに帰せない人、、、
自分の食事も人頼みなのに、、、
返信する
よしこさん、こちらこそ、、、 (のん太)
2010-06-06 22:03:41
あまりに意見が一致、、なので
何度か、、、、最近は、殆ど毎日読み逃げ

今日も、、、、失礼いたしました。
あ、友人に十津川村出身の人がいます。
こちらこそよろしくお願いします。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

📓日記」カテゴリの最新記事