遊 悠 素 敵

なんて事ない日々を、野の花や野菜の花とともに綴っています。

想像力or推理力

2024-06-18 14:53:22 | 📝雑記

今日は雨。かなり激しい。
けど注意報レベルです。
そして午後から雨脚も風に穏やかになってきました。
朝から心置きなく手芸三昧。


昨日の話です。
朝、まず畑の見回りをします。
トマトの脇芽を欠いたり、胡瓜の誘引をしたり、ズッキーニやカボチャにお節介。
をします。
昨日、行ってみるとカラスが十数羽 電線や屋根にとまっています。
何時もは電柱に1・2羽です。ここを縄張りのしてるんだと思う。
なのに、昨日は何故?
見てると、さらに増えて、また飛び立って、
なんなんだ?
? 


そうだ!!
ゴミの日でした。
けど集積所に集まるならともかく?
何故?
推理しました。

「あそこの集積所はダメだ、ゴミに届かない」
「今朝の食事はどうする?」
「いけそうな場所はあるか?」
「偵察してくる」
「どうだった?」「〇〇は行けそう」
「行くぞ」

なんて話し合いがもたれたのかしら?
と、想像をたくましくする。
(⌒▽⌒)アハハ!
一人でも遊べる私です。


私が使ってるゴミ集積所ではゴミの散らかりは無く、綺麗でした。
区長さんの工夫のおかげかな。



畑の紫陽花、ほんのりピンクだったんだけど、紫がかってきた。



コメント (4)    この記事についてブログを書く
« PCを忘れてた日 | トップ |   
最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
カラスも (ぐり)
2024-06-18 16:06:01
根を揚げた?
ひとえに皆さんがきれいにしてくださるおかげですね
有難いことです
今朝は雨なのにゴミが多かった
合羽を着て乗ら帽子をかぶり
一輪車でゴミ出しに行きました
なぜにこんな日に雨が降るのよ――雨が降ればよいと思った数なのに~最近僻みっぽくなっています
カラス (よう)
2024-06-18 19:06:10
うちは 先日タカの風船を揚げてから 全然近寄らなくなりました。
ごみの日も ちゃんとわかっているんですね。
雨 今朝がた降りましたが 8時ごろには晴れて 蒸し暑い一日でした。
週間天気予報によると 週末から ずっと毎日 降りそうです。
もう 畑の草がすごいのなんの!
笑い(笑) (うばゆり3)
2024-06-18 19:23:42
こんばんは。

カラスの会話は面白い!!
続き、また期待してますからね(^^♪

一人遊びができると老後は楽しいし、ボケとは無縁。って決め込んでます(^^♪

当地は隣組ごとにゴミ集積小屋?がありますので、
散らかされることはありません。
こんにちは~ (杏子)
2024-06-19 04:58:46
久しぶりにお邪魔しました。
カラスの会議が、童話みたいでとてもたのしいお話でした。
線状降水帯の影響で関東はひどかったですね。背中がびしょ濡れのサラリーマンさんが、かわいそうでした。
こちらは雨はまだです。週末当たりから雨の
予報ですが、梅雨はやっぱり気持ち落ちます。。

雨ならお得意の手芸をたっぷり、
タカコさんはいつもお元気ですね。

コメントを投稿

📝雑記」カテゴリの最新記事