goo blog サービス終了のお知らせ 

遊 悠 素 敵

なんて事ない日々を、野の花や野菜の花とともに綴っています。

金柑の甘露煮

2025-02-25 08:32:22 | 食べ物
一昨日、畑に出ようと言う時 夫が、「(金柑)残りも炊いてくれないか」
(生食にこだわってたんじゃないの?)
甘露煮ばかり減って、生を先に食べた方が良いんじゃない?って、思ってたんです。
だから、言い出すんじゃないかと予想通り(笑)
「新しいうちに炊いた方が美味しいのよ」と、一応。

で、一昨日は畑の水桶も汚れてきたし残ってた水を使い切り、
桶を洗って、風が無く穏やかだったので、空でも大丈夫とそのまま。

昼食後、下準備として茹でこぼして、半分に切って種を取り、
再び、砂糖を入れて炊きはじめて、休憩
台所仕事のついでに炊き、休憩を繰り返し
今度は焦がさないように慎重に、、、
 夜には出来上がりました(一昨日のお仕事)。
左が焦がさなかった方、右が先に作ったものチョッと焦げが見えてる。
「先に作った方から食べてね」と、念を押して

昨日、風が強くなっていて桶が飛んだら大変!!
と急いでホースを繋いで準備して畑に蛇口を閉めるのは、夫の掛かりです。
行ってみると、殆ど乾いてて、、結局ぜぇ~んぶにやって、水桶もいっぱいになったところで
夫に電話、繋がった途端(ワン切りです)に水が止まった!!
待機してたのかな?(*´艸`*)

昨日のお仕事ざんした。



コメント (10)    この記事についてブログを書く
« 古座駅 | トップ | 寝坊 »
最新の画像もっと見る

10 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
あら~ (ぐり)
2025-02-25 10:28:16
結局炊いたのがいいのですね
のどにいいといいますよね
桶からでも危ない
そちらは風が強いですしね
連携プレイお疲れ様です。
返信する
こんにちは (みーばあ)
2025-02-25 13:33:17
見事な連携プレー
流石です
金柑の甘露煮美味しそう
喉に良いそうですよね
返信する
水道の栓 (よう)
2025-02-25 13:46:03
畑が遠いと 大変ですね。
電話すると すぐに止めてくださった それだけでも助かります。
植え付け水用の桶 私の畑の隅に置いていますが そもそも 雨がふらないですもの。
金柑の甘露煮 ほとんど炊いたことがないわ。
木はあるけど あまり実がならないからね。
こうしてみると ほしくなる。
返信する
こんにちわ (ひまわり)
2025-02-25 14:34:39
凄い! アンウンの連携プレイですね
御所望があれば即対応 此方も素晴らしいですよ
私なんかスルーすることが多い
反省です
昨日散水用のホース20mを買ってきました
誰が設置するのでしょうね
お願いしなければ・・・
返信する
ぐり さんへ (タカコ)
2025-02-25 20:32:58
炊いた方が柔らかいし、種取らなくても良いですからね。
>桶からでも危ない

空だと軽いので、飛んでしまうのです。
飛んで行っては近所迷惑だし、割れると困るし、
石を入れておくなど手立てをして置くのですが、
風が無いと油断していました。
返信する
タカコさんへ (ミッキー)
2025-02-25 20:35:33
阿吽の呼吸で連係プレイさすがです
キンカン
おいしそうに炊いておられたのでキンカン買って炊いてみました
美味し~~~ィ
今しか作れないものね
返信する
みーばあ さんへ (タカコ)
2025-02-26 07:38:27
2度手間させた事気にしてたのかも (*´艸`*)
喉は??ですが、毎日たべるヨーグルトに入れて楽しんでるようです。
返信する
よう ちゃんへ (タカコ)
2025-02-26 07:45:56
>水道の栓
閉めに戻るのって、仕事を中断だし、めんどうでね。
それにいったん止めて再開したいって事も出来てくる、、
そのつどは、ほんと面倒。家に居てもその都度表に出て、は面倒だと思うのですが、
我が家はホース(4~50m)がつなげる距離なのとホースを置かせていただけて
助かっていますが出来なかったら、お手上げ

ジャムより簡単だと思います。(刻まなくってもいい(笑))
返信する
ミッキー さんへ (タカコ)
2025-02-26 07:51:23
>キンカン買って炊いてみました
流石、ミッキーさん、仕事が早い!!
ご近所さん、我が家の裏のブロック塀から金柑の枝が延びています。
夫が同級生でもあるご主人に、「2・3粒 もうて(貰って)も良いかい」って、声をかけて、
その場でつまみ食い。「よおけ(沢山)取らんせ」って言って貰ったそうですが
それから、、毎年届きます。^^;
返信する
ひまわり さんへ (タカコ)
2025-02-26 07:56:27
すみません、順番飛ばしてしまいました。m(__)m

ケチ子は傷んでしまう方が気になって、炊いておけば、私も食べますので (*´艸`*)
水道の蛇口を開け閉めするだけのなのですが、
気にする、外に出て待つのも良いのかな?と、ドンドン頼もう~
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

食べ物」カテゴリの最新記事