
お役目を終えた葉牡丹。片付けなきゃ、、、、、
アラ?
なんだかスカートの裾を膨らませたドレスを着込んだ少女たちのよう、愛おしくって記念撮影。
昨日は、寒の戻り?の寒さ、、風も強く、
畑に出たい、けど寒い。寒いけど部屋の中の閉じこもってるのは、、畑に出ようかな。
なーんて、花びらで占う乙女のごとく、、、、、、^^;
思い切って、ようやく午後出勤。行くとね、何かしら仕事はあるし、楽しい^^v
今日は風も無く暖か、早く行こう~~~、いや、ちょっと待って、お布団干してから、、
暖かくなるのを待ちかねて、無理やりお布団干して、畑に、
今日は、花盛りの白菜を引いて(処分)カンレイシャを片付け、草引き
小さな育ち切れなかったキャベツを2個と人参を収穫して、お土産です。
先日、不思議?って、言ってたジャガイモのその後、アラ?
やっぱり葉が付き始めました。なんだか土の中の成長を見せてもらったような^^
そして、もう一つのアラ?
先日、新宮で衝動買いしたチュニック、 試着したんですよ。
ポケットがついてて、お尻もお腹も隠れる丈。何の違和感も無く、店員さんも「ちょうど良いですね^^」って、
帰って値札を外す時に、何気なくみたサイズ・・・・・L~LLって、、、、どういうこと?
私、アチコチ気になるところがあるMサイズです。丈は、、S・・・イエ丈もMのつもり、なのに~~~
ほんとにドレスみたいですね。
ムスカリも、もう綺麗に咲いていますね。
庭のムスカリはまだ顔を見せません。
チュニックはサイズはあまり気にしなくてもいいと思いますよ。
若い方は、だぶっとかなり大きな
チュニックを着てたりしますもの。
でもどうしても気になるなら、交換して頂きましょう。
肥料切れなのか 色があせているのを見かけますが のん太さんの葉ボタンはきれいです。
しばらく このまま楽しんでください。
放置された秋ジャガイモ どうしたのでしょうね。
もう 春じゃがを植えられたのじゃないですか?
高齢の方の畑ですか?気になりますね。
チュニック 面白いデザインですね。
逆に Mでもかなり大きいものもありますから 着方次第なのでしょうかね。
移動可能なので、日向を探して^^
チュニック、不思議なことに丁度良いのです。もしや私のメージャーが違ってる^^;
ジャガイモ、秋に植えたものから、また芽が出始めました。観察していましたが、(*≧艸≦)
植え替えはなさっていませんでしたから、
チュニック、t-soleildorさんのを作ろうと思ってたのですが、それはそれとして
気に入ったのを見つけたときに買っておかないと、なかなか良いのに出会えないお年頃です。
濃紺で地味目なのに、テカテカ(笑)の布がポイントがお洒落かなって、
メーカーによって大きさは違うよって、言われますね。
ジャガイモ、やっぱりね。
かわいそう!ゥワァ───ヽ(゜`Д´゜)ノ───ァァン!!
踊りハボタンってのがあってくねくねで面白いんですけどね^^;
私もこの前お見せしたハボタンを土に植えてこれで3年目を迎えます
虫がハボタンを好きなので困るんですが それでも育て続けていますねん^^;
チュニックええデザインですやん(うωん)(ウωン)
これはキツキツやったら不細工でっせd( ̄ ・ ̄)
こんなのLだろうがLLだろうがどないでもよろしいやん~♪
気に入らなかったら私にちょうだい!ネェネェ♪(*⌒∇)ノ゛
葉牡丹、最後まで生き生きと・・・楽しませてもらえましたね。
畑へ行かないと落ち着かない、のん太さん。やっぱり行くのが日課で
それが日常になっているようですね。
働き者ののん太さん!
チュニック、ゆったり着るタイプですね。サイズはメーカーでまちまちですが、
サイズが解って気になる気持ちわかりますよ
これは、違和感無くちょうどよかったんです。
でもLLってのは~~ねぇ(*≧艸≦)
ジャガイモ、納得も結果でした。
キャベツの感覚で、塔が立ったら、お仕舞いって思っていました。
いいの見つけました。あげないよ~~(*≧艸≦)
とはいえ、ハハ(姑)がいますので、「畑仕事が停滞しても苦にしないこと」と、しています。
やっぱり、LLってのに引っかかっちゃいました。(*≧艸≦)