我が家に、やって来て数年立つのに、未だに名前が解らないこの花。
コベニセンダングサ(小紅栴檀草)と名付けたいほど、コシロセンダングサに、似ている。
とっても丈夫で、かなり邪険に扱っても、平気な顔で繁殖してる。
ソラジが、嬉しそうに、マックカードを2枚、見せに来た。
JAF創立45周年記念【会員感謝キャンペーン】って言うのに応募していたそうです。
マックカードって、
「でも、近くに無いじゃん」と言う私に、
「新宮にある。今度よって来る。」そうである。
当然 付き合うんだよね、私。
なーんて、言いつつも、当るって、嬉しい。
JAFに加入のきっかけは、
地域限定免許の私が、無謀にも、南紀を車で廻る仕事を引き受けてしまったからでした。
途中事故や、車のトラブルにも、対応能力の極めて低い私を気遣っての事でした。
でも、この仕事を引き受けたおかげで、今まで思いも寄らなかった場所に行くようにもなって、
南紀の風景も楽しめて、3年足らずでしたが、いい経験だったと、
結局、今日までJAFのご厄介になることなく
さて、厚着夫妻に、生姜を送る準備をしてると、
「マックカード入れてやってくれ。」って、
結局、目の前を素通りした、マックカードでした。