寝たり起きたりの日が続き、段々痛みも我慢出来る程になりました。
起きている時も車椅子ではなく、普通の椅子に座り・・・、
腿の裏側に負荷がかかるように、工夫していました。

トイレも片足で身体の向きを変えるのが大変だったので、「リハブ土田」の
トイレを思い出し、「トイレ用手すり」をレンタルして楽になりました。

どうしたら痛みを少なくして歩けるようになるのか・・・色々考えて、歩行器もレンタル。

敷居を跨ぐ時は力がいりますが、少しづつ歩けます。
狭い家の中、トイレまでの片道だけで痛みもぶり返してきます。
30分程マッサージをしてもらい、1-2時間ベットに横になっていると、
痛みも落ち着いて、今度は手すりに捕まりながら屈伸します。
その繰り返しでした。
パソコンも久し振り!!
Kも、先月の13日からずーっと会社を休んでいたけど、来週からは出社です(笑)
幾日もないけど、痛みも段々和らいできているので、自信もつきました。
時間はかかるけど、何とかなりますね(笑)
いつも有難いと思っているけど、Kにいっぱいの感謝です

今日は私の誕生日、二人だけの誕生日って何年振りかしら

Kと二人でお祝いしました(笑)