脱サラ陶芸家の干支ワールド/「つち団子ブログ」

干支の置物づくりの様子をご紹介/登り窯を焚く/深山焼 深山工房つち団子(ミヤマヤキ)

登り窯の前に ポケモン発見!

2016-07-23 | 日記
話題のポケモンGO 。

今朝、
登り窯の前にポケモンを発見!

ジャンプした!


のどか村にも


ポケモン世代でない私ですが、面白そう。



陶芸体験、陶芸教室の詳細は、
こちらHPから。


http://www.dango-miyama.sakura.ne.jp

◯深山焼をもっと深く知るには
「仕事旅行」をご検索してみて下さい。
「里山で陶芸家になる旅」です。



深山焼 深山工房つち団子
金田利之

〒992-0776
山形県西置賜郡白鷹町深山2530

TEL090-2955-1939

「脱サラ陶芸家の干支ワールド」
山形放送news evelyニュースエブリー
2016年1月4日放送


NHK山形放送局
「被災した窯を後世に」
NHK やまがた6時
2015年11月20日放送


◯深山焼の特注承ります。お祝い結婚式などの引出物をオーダーメイドで制作いたします。打ち合わせて色形の決定後、焼き上がりまでは、3ヶ月ほど。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

窯焚きまで、あと2カ月

2016-07-21 | 3回目の窯焚き
登り窯 窯焚き
日程 2016年9月21日(水)〜25日(日)


大物 制作に取りかかっております。



深山焼 深山工房つち団子
金田利之

〒992-0776
山形県西置賜郡白鷹町深山2530

TEL090-2955-1939

陶芸体験、陶芸教室の詳細は、
こちらHPから。
http://www.dango-miyama.sakura.ne.jp

ブログ
blog.goo.ne.jp/noborigamaaruyo

◯深山焼の特注承ります。お祝い結婚式などの引出物をオーダーメイドで制作いたします。打ち合わせて色形の決定後、焼き上がりまでは、3ヶ月ほど。

◯深山焼をもっと深く知るには
「仕事旅行」をご検索してみて下さい。
「陶芸家になる旅」です。


◎伐採した木、お引き受けします。
・深山工房まで運搬願います。
・赤松が希望。
・広葉樹OK。杉はNG。
枝先や葉はいりません。直径5cm以上、腕の太さくらいまで。








コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

深山焼 登り窯の器づくりワークショップ参加者募集

2016-07-14 | 登り窯復活プロジェクト
深山焼
登り窯の器づくりワークショップ
参加者募集!

1、すり鉢づくり

かつて、昭和27年まで焼かれておりました十王焼すり鉢。
当時の全国品評会で入賞し天下一品と言われた摺鉢を、電動ロクロで挽き、登り窯で焼成します。当時の摺鉢を見本に作ります。(写真 、サイズ直径19.5㎝ 高さ9.5㎝)

いつ 2回開催8月6日(土)、 8月7日(日)
午後1時30分(約1時間30分)
どこで 深山工房
募集定員 各回 3名
料金6,000円



2 、自由につくる。

手びねりで、湯飲み茶わん、一輪ざしなど自由に作って頂きます。(平たい皿は不可)
登り窯で焼成します。

いつ 8月21日(日) 午前10時〜(約2時間)

どこで 文化交流施設あゆーむ
募集定員 10名
料金2,000円


登り窯 窯焚き 日程
2016年9月21日(水)〜25日(日)
窯焚き助っ人募集中


問合せ申し込み

深山焼 深山工房つち団子
金田利之
メール
dango.01@i.softbank.jp
090-2955-1939

当日の様子です。
皆さんなかなかいい感じの
すり鉢になりました!




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

白鷹紅花まつり 今日と明日開催

2016-07-09 | イベント
白鷹紅花まつり
深山焼 出店いたします。

ニューバージョン
紅花ハシ置き間に合いました。




開催日
平成28年7月9日(土)・10日(日)
メイン会場
滝野交流館(国道348号沿い旧滝野小学校)・萩野大日堂・十王八卦地区
※上記3会場、先着50名様にハガキプレゼント
  
その他会場
紅花の館・小松織物工房・道の駅白鷹ヤナ公園あゆ茶屋・パレス松風

主 催

白鷹紅花まつり実行委員会
お問合せ  

白鷹町観光協会/白鷹町大字荒砥乙555-1  TEL 0238-86-0086

白鷹町産業振興課/白鷹町大字荒砥甲833 TEL0238-85-6126






イベント・展示・体験


やまがた舞子演舞
やまがた舞子が、第22回白鷹紅花まつりを彩ります。演舞のほかにも撮影会も行います。

紅花先染め振袖 展示
今年の目玉である、白鷹産の最上紅花で染めた美しい紅(あか)に天蚕の生糸を上品にあしらった振袖
「万葉からの誘(いざない)」を滝野交流館にて展示します。
万葉集の歌にもある紅の八潮で白鷹産の絹糸を染め上げることを最大のテーマとしました。
「八潮」とは、八回染め重ねることで濃色となる紅染めの伝統的な手法です。
絹糸の原料として経糸には新品種の繭を、緯糸には白鷹町立蚕桑小学校で児童が生産した繭と、
淡い緑色で光沢のある深山地区特産の天蚕糸を使用。
黒染めには媒染材として白鷹町鷹の湯温泉の主成分である濾過沈殿物(鉄分・マグネシウム等)を使用しました。
更に山形無形文化財である板締絣技法で染めた「絣糸」も交ぜ、八潮紅染めの経糸に、これらの緯糸を一本一本丁寧に心を込めて織り上げました。 (小松織物工房さん談)
普段滅多に見ることができない大変貴重な着物です。
特別展示となるため、ぜひ会場にお越しください。

紅花マーケット「手づくり雑貨いち」&にぎやか紅花商店街
大好評の手づくりマーケット「手づくり雑貨いち」。手仕事によるものづくりに取り組んでいる方々を
お招きした雑貨いちを開催します。今年はパワーアップ!した内容でお送りします。
「にぎやか紅花商店街」は、”紅花染め体験”や”フラワーアレンジメント”、”つるかご細工”など販売いたします!

当日の様子です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする