goo blog サービス終了のお知らせ 

黄昏のガンマン

ガンマンはとうにリタイヤ
節々は痛むし物忘れが頻発して今は街外れの小屋で自炊暮らし
ダラダラと過ごす毎日だ。

みなとみらい線

2013-09-08 | 日記

夜釣りに行くので 友人達と みなとみらい線 の横浜駅改札口で待ち合わせました。この線に乗るのは初めてで JR横浜駅の改札を出て 看板の矢印を見つけ一安心。 今まで冷房の効いてた電車に乗っていたせいか駅の構内は蒸し暑い、ホームグランドの上野駅は涼しいのにと友人と話しながら 降りのエスカレーターに乗る。 降りたら改札口があると思ったらもう一つ降る、何回か乗り継いでやっと改札の見える階にやっと到着。この階は上階に比べ涼しくて助かる。 待ち合わせの友人が来ないので電話すると 彼らも改札にいると言う けど見渡しても見付からない、どうやら改札は複数あるみたいなので ホームに入って会うことにしてやっと合う事ができました。
初めての駅での待ち合わせはホームで会うのがいいみたい。

   

 釣り船から見るベイブリッジと  釣果の3匹のメバル  型は良かったけどね

夜メバルの乗り合い船は 5時半に出船 ベイブリッジの下を通って少し走った所がが釣り場、仕掛けを下ろすけど食いが悪い。
隣のおばさんがカサゴを掛けて 針を外せなくて騒いでるので手伝う、 背びれを触らないよう掴んで 口に指を突っ込むと直ぐに外れたけど 手がチクチクする。 暫らくして私の竿にやっと当たり  釣り上げると良型のメバルで針を飲んでる、魚を掴むけど暗くて見づらいのでトゲの箇所を掴んでしまう 針は2本飲んでいてやっと外したけど 手はキズだらけで血が出て痛い。 これにめげづに急いで仕掛けを投入したけど後が続かない。 昨日は魚の食いが悪くて私の釣果はメバル3匹、他の釣り客も同じ様なもので 帰りに船宿から お情けでアジをお土産に頂いてしまいました。