人生散策日記

人生何事も勉強、カメラを持って今日も散策。

大峯山寺の護寺院・天川村「龍泉寺」へ

2017-07-29 15:45:00 | 日記

奈良県地区巡拝・散策の旅その4(最終回)として、奈良県天川村の「龍泉寺」を採り上げます。
「龍泉寺(りゅうせんじ)」は、奈良県吉野郡天川村にある真言宗醍醐派の寺院で、山号は大峯山、本尊は弥勒菩薩。創建は700年頃、開基は役行者と伝わります。近畿三十六不動尊霊場第31番札所。
この寺は吉野の竹林院、桜本坊、喜蔵院、東南院とともに、山上ヶ岳にある大峯山寺の護持院の一つ。
龍泉寺の境内には、「龍の口」と呼ばれる泉から湧き出る清水が流れていて、修験者たちから「清めの水」とされ、大峯山の第一の水行場とされるなど修験道の道場として著名であります。
それにしても、この寺は奈良県山岳地の最深部に位置し、自己運転での参拝はとても不安のあるところでしたが、結果は何とか辿り着き、本尊・弥勒菩薩と札所像・不動明王に出会うことが叶いました。


 

 

 

 

 

 

 

 

       < 奈良県吉野郡天川村 近畿三十六不動尊霊場第31番札所「龍泉寺」 / 2017.7.19 >


最新の画像もっと見る

コメントを投稿