しんまい先生の徒然日記

剣道を通じて、子ども達と共に修練を積み重ねた日記・記録です♪

稽古と指導

2007-01-19 16:47:19 | インポート

1月18日(木)今回も寒空の中多くの生徒が集まりました~((´∀`*))

準備運動をしっかりと行い体が温まったところで素振りをしました。以前と比べ声も出るようになりました!Good(^ー^)b

その事もあってか有江くんの黙想の号令を先生達が褒めてらっしゃいました。

今回私の担当の出席者は、のんちゃん、ゆかちゃん、れなちゃん、裕人くんです。寒さを感じず元気がイイー!私の方が押されてますorz

とにかく、体を止めると足から冷え込んできます。。。「ジャングルでは足からお前達の命を奪うんだ!」フォレストガンプのダン中尉のセリフが頭をよぎりましたwそんな妄想を振り切って素振り・すり足・打ち込み・踏み込み足・・・と休まず稽古!みんなホントに上達しました。素振りも手足が同時に動き、打ち込みもしっかりと踏み込めるようになってます。特に裕人くんの成長が目まぐるしい!!小さい体で全身を使っての素振りは拍手モノです。そしてお待ちかねの鬼ごっこ、前回は、れなちゃん圧勝でしたが今回はみんな互角。

瞬発力の向上とコートの広さを覚えると同時に狙った相手を追い込む事が出来るようになって来ました。「子どもって遊びの中で多くの事を学ぶんだなぁ~」って関心してると体育館は足から私の命を奪おうとしてました(笑)

 

そして、防具を着けての稽古です。今回かかって来たのは、鎌田くん、有江くん、でした。その間に井桁先生と稽古。鎌田くんですが気合の入った挨拶でスタート!面打ちをさせたところ単調な打ち込みなので、私が空けたところを打たせました。試合では「相手の隙を見付けて打つ」「相手に隙を作って打つ」と言う所が基本になります。また、このような稽古は集中力を高めますので有効ですね。

有江くんは手の内を指導しました。上から下に薪を割るような打ち方は×なんです。理想は腕と竹刀を一体化させ柔らかく、しなる様に打つべし!!ポイントは右手首のスナップと左手首のキメです。

この「手の内」と前に出る「瞬発力」と「踏み込み」がそろうと強力な有効打突になりますのでしっかりと身に着けてください。

 

その後、昇段審査が近い事もあって和田先生にお願いし、形の稽古をしました。あまり覚えておらず、ちょっと焦りが出てきました(ーωー;)やばい・・・マジで・・・


最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
お疲れ様です! (有江です)
2007-01-24 10:48:09
お疲れ様です!
本当に寒さの中の稽古、足が冷たいだろなぁとか
皆よく頑張っていると感心しています。洋平は、まだまだ甘えが有り稽古中に面の付け直しが何度も(-"-;)
洋平の足裁きですが跳躍は、一番の難題なのでしょうが
洋平が跳躍しているのを見ていると
段々前に進んでいるのですが
足裁きが基本の様な気がしますのでご指導お願いします
m(_ _)m



返信する
--有江様--お疲れ様です。おっしゃる通り基本は足... (西田)
2007-01-24 18:26:50
--有江様--お疲れ様です。おっしゃる通り基本は足です!足裁きが攻防の要になりますので私が準備運動の号令をかける時はすり足の稽古を必ずします^^
私も洋平くんがもっともっと剣道に興味を持ち伸びていく事ように指導して行きますのでイライラ?(笑)もあると思いますが見守ってやってくださいm(_ _)m
保護者の方も寒い体育館でジッと見てられるので関心してます!私が皆さんの立場でしたらあんなに出来ないと思います(ーωー;)「少年剣道は親子で稽古する」って言うのはそこにあるんでしょうね~お互い頑張りましょう!!
返信する

コメントを投稿