にこにこ日記

原因不明の病気で寝たきりの長女ののこ、8歳年下の次女ニコ。二人の娘の成長、毎日の小さな小さな喜びを書き留めています。

続・続・夏の思い出

2009-08-19 15:16:05 | ののこ
花火~!!


       

8月14日
お盆で実家に帰省した日の夜、花火大会が我が市でありUターンして見てきました。
前日に花火大会があると聞いて、どうしてもののこに見せたくなってしまった私。
実行委員会にまで電話して、
車椅子の人用の見る場所はあるのか?駐車場はどうなっているのか?
などなど問い合わせ、もう頭の中は花火大会モード。
おとやんを説得し、「花火怖い~」というニコを実家に預け、
3人でいざ、花火大会へ出発~!!

結局、打ち上げの近くまでは行くことは出来ないので、駐車場で見ることに。
なかなか、どうして、ちゃあんと花火見れましたよ!

混雑を予想して、正味30分くらい見て帰ってきたけれど
ののこは初めての花火。私も、十ン年ぶりの花火。
お腹の底に響く「ドォ~ン」という打ち上げの音。
よかったです。ほんと、よかった。
また来年も見に来たい。
今度はニコも来ることが出来るかな?
(ドラゴンでさえ怖くて見ることが出来ない人だから・・・)



お盆のお墓参りも無事に済ませ、17日には家に帰ってきました。
なんだか今年はもう夏も終わり?ってくらい涼しい毎日(雨ばかり・・・)

カレンダーでは、今日でののこの夏休みも終わりです。
明日は小児科外来なので2学期の始まりは明後日から。

しかし、まだ朝顔は咲きません。

最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
おひさっ (とわ)
2009-08-20 21:55:40
たっくさんの夏の思い出 すごいね~~

祭りに花火 海水浴!!!すごいわぁ

もう そちらは新学期始まったんですね。
今 うちは宿題の追い上げで 大変です><

今も娘が横で宿題をやってます・・・
月曜日登校日までに仕上げないと・・・・><

日曜日は公園清掃 学校の清掃等など朝から忙しい。


早く新学期が始まってほしい・・・・
返信する
Unknown (かぁちゃん)
2009-08-20 23:59:53
よかったね~

花火見れて~

あっ・・

おひさしぶり

朝顔・・

本当は・・

朝顔じゃなかったとか・・・
返信する
とわちゃんへ (おかやん)
2009-08-21 13:45:58
おひさ~
とわちゃん家も元気で夏乗り切ってる?
そちらはまだまだ夏真っ盛りの日々かな?
こちらはそろそろ秋の気配も・・・お盆過ぎたら涼しくなるよね。
ののこは今日から新学期のスタートでした。
2学期も、盛りだくさんで忙しくなりそうなの。
小学校生活も最後の年だしね。
がんばりま~す♪
とわちゃん家の子供たちが無事に宿題終わることを
祈ってます。
ん?あれ?中学生になったら夏休みの宿題無いの?
返信する
かぁちゃんへ (おかやん)
2009-08-21 13:51:11
かぁちゃん~っ
会いたかったよぉ~(マジで。ホントに。心から。)
いっぱい話したいことたまっててさ~
あ、ののこは元気!ご心配なく。
ニコも元気!日々成長中。
残る一人がね・・・。
私も腰は痛めるわ、耳は腐るわ、コンタクトレンズは落とすわ、足は浮腫むわ・・・。
やっぱりトシですか・・・?
なんとかして、雪が降る前に単独行動で会いに行くから!
まってて~っ!!!
返信する
あるよ (とわ)
2009-08-27 22:55:41
中学校も宿題あるよ~~~~><

まだまだ終わってない気配・・・・
提出できないと

成績に響くらしいんだけどなぁぁぁ
返信する
とわちゃんへ (おかやん)
2009-08-28 11:17:40
あるんだ~
まだ終わってない気配?
やばいでしょ。
返信する

コメントを投稿