にこにこ日記

原因不明の病気で寝たきりの長女ののこ、8歳年下の次女ニコ。二人の娘の成長、毎日の小さな小さな喜びを書き留めています。

卒業と進級を祝う会

2007-03-09 01:06:02 | ののこ
久々の登校日。
「卒業と進級を祝う会」に出席してきました。
今学期の登校日もこれで最後。
今年度はほぼ出席できました~すごいっ!

当日はなんとか遅刻せずにセーフ
(実はおとやんが道を間違えるという信じられないことをしたけれど、始まる時間も少し遅れたおかげで無理矢理セーフ)

前半は色々とアトラクション有りで遊び、
後半が祝う会でした。


これはパラシュート遊び。はたから見てるとフワフワして楽しそうだけれど
中にはいるとパラシュートが迫ってきて迫力有り!
ニコは顔がこわばっていたみたい。



これはボールプール。ボールに埋もれているお友達もいたけれど、
ののこがそんなことしたら緊張が強くなるのが目に見えているので
おとなしく抱っこのまま。抱く方は足場が悪くて転びそう

その他、音楽に合わせてみんなでぐるぐる動いたり、
暗室に電飾を飾って(ミラーボールまであり!)光の部屋で
ディスコ体験も!

後半の祝う会では、みんなの授業風景の写真をスライドのように見たり
卒業するMちゃんのスペシャル映像公開やご挨拶。

そして最後に恒例の「空より高く」をみんなで合唱~♪
またまた、うるる~ときちゃったよ。

この歌を歌うと、春が来るって気がするようになってきた。
なんど聞いても、目頭が熱くなる歌です


さあ、いよいよ表彰!!!

校長先生より表彰状と楯をいただきました。
え?写真?
・・・・・・・


その後の懇親会は欠席(おとやんの仕事の時間により)
無事に祝う会を跡にし、家路に着きました。チャンチャン♪

久々の登校日で、楽しかったね!ののこ。
疲れたかと思ったけれど、ず~っといい顔できました。
もうすぐ3年生もおしまい。もうすぐ4年生だ~
いやいや、早いな~。
ついこの間、入学式したとおもったら・・・
こんな調子であっという間に卒業なのかな~

この日は、お友達のみいたんは付き添い入院中で欠席だったけれど、
みいたんのスライドすっごくキュウ~トだったよ。
周りからも歓声と溜め息が
来年、又一緒にうるうるしようね、みやさん!

最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
楽しめたみたいだね! (KAO)
2007-03-09 02:42:37
あぁ~!!やっぱりここの学校はウチと似てる
このパラシュート、ウチの学校でもよく現れるよ~♪
色がちょっと違うけど。ののこちゃんの学校はパステル色調で優しい色合いなんだね~キレイ!
ののこちゃんのスパッツ(?)ズボン(?)がとても暖かそう。いいねコレ。

で、遅刻しないで行けたのね。
それが心配だったよ
最近、私も何とかギリギリセーフ!を保ってる(^w^)ぶぶ

養護学校で歌う歌って、何でウルウルきちゃうのかねー。
て言うか、全てに感動しちゃっていつも涙腺緩みっぱなし。
とても清らかな性格になっていくぅぅぅーっ!!
おかやんのBlog読んでると、うんうん、そうそう!って事がとっても多いよ。だいぶ常連になってます。

みーたんのこの画像、みやさんのBlogにも載ってたよね。
みんな溜め息出るほど歓声が出るのもわかるなぁ。
今頃術後でみやさんも落ち着かない日を過ごしてるのかな…。とっても心配
返信する
こんばんわ☆ (wみぃたん)
2007-03-09 21:52:59
学校間に合って良かったですね(*^-')ノ

我が家は長女が来月幼稚園入園控えてます。段々手から離れていく様でチョッピリ淋しい気持ちになっちゃいます。゜。(>_<)・゜。

美優も日中一時で病院に預かってもらう様になり、家族以外と過ごす時間が出来ると、これまた淋しい(ノ_<。)

子供の成長は嬉しい事だけど、その分淋しさもあるのが何とも切ないε=ε= 。。(ノT-T)ノ
返信する
KAOちゃんへ (おかやん)
2007-03-10 02:43:56
はい~なんとか遅刻せずにすみました。
しかし、毎回ギリギリセーフってのも心臓に悪いわい。
KAOちゃんの常連になりつつあるとは、嬉しいですよん。さぼり癖のついているにこにこ日記ですが、今後ともよろしくお願いしますっ。
あ、ちなみにKAOちゃんとことみやさんとこを覗いて自分のブログ始めるのが私のお約束コース。
いつも二人にやる気をもらっている私です。
二人とも更新されていないときなんかは「私もや~めた」と軟弱なこといってさぼってます・・・へへへ

ののこがはいているのはね~足先は市販のフリース製ルームシューズ(おさがり)だけど、その上に重ねるようにウチのばばお手製手編みレッグウォーマー(別名きゃはんとも言う)をはいているの。よく伸びてはかせやすいし、暖かそうでお気に入りなんだ!!
返信する
wみぃたんへ (おかやん)
2007-03-10 02:55:52
みんな~忙しいのに、ウチの遅刻のことまで心配してくれてありがとう
でもほんと、遅刻しなかったのが奇跡のように出かける前のウチの中は修羅場だからな~この先も奇跡を信じてがんばりますっ!

そうですか~お姉ちゃんが幼稚園入園ですか!手が離れるのが寂しいって、わかるよ~
ウチは来年の春辺りからニコを保育所に入れようか、と悩んでいます。
ののこの子育てで経験できなかった事一つ一つを、今ニコが教えてくれている。でも、家の中で体力をもてあますようになったら限界だろうな~って。ののこにもキケンがいっぱいになるし
返信する

コメントを投稿