にこにこ日記

原因不明の病気で寝たきりの長女ののこ、8歳年下の次女ニコ。二人の娘の成長、毎日の小さな小さな喜びを書き留めています。

雨は夜更け過ぎに~♪

2007-10-13 00:59:20 | Weblog
雪です。初雪。
天気予報の通り、雨は夜更け過ぎに雪へと・・・変わりました。
いまさっき、ほんの数分前に。
いよいよ、冬が近づいてきましたね~

最近ののこの調子がいまいち。
緊張は強いし、おしっこも出にくいみたい。
導尿の回数が増える=調子がイマイチ
って公式があてはまっている。

もうすぐ学芸会なのに、ピーチ姫になるのに~
あと1週間、緊張が緩むことを祈ろう。


そうそう、今日良くない知らせが・・・
来週の月曜日に納品予定だった新車バギーが、納品延期に・・・
仮合わせの時の、直し箇所が多すぎたモンね~
1週間遅れたところで、学芸会には間に合わないし
もう散歩って季節でもないし(外、雪ですから・・・)
もう何時でもいいや~ってことで、
今月末の登校学習日(31日)に納品してもらうことにしました。

やはり、旧バギーくんが黙っちゃいなかったね。
旧バギーの執念か?
それはともかく、有終の美を飾ってもらいましょう~

では、あと1週間。
学芸会に向けて、作品作りラストスパートと
ピーチ姫になるための心の準備と・・・
なかなか忙しいけれど頑張ります

あ、それと週間天気予報チェックしておかなきゃ。
当日雪降らないでよ~

最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
残念。 (keiyan)
2007-10-13 11:22:22
バギー納品延期になっちゃったのねぇ~
学芸会には おかやん一家&ニューバギーに
会えると思っていたのに
でも 間に合わないんぢゃ しょうがないかぁ~
旧バギーの見納めだねっ

ののこは 調子イマイチなんだねぇ~
学芸会までに 落ち着いてくれる事を

けいやんも発作の方がイマイチで
この前の医大受診で セレニカの量を増やしたよ。
そんでもって アンモニアの数値が上がってきたので
エルカルチンを飲む事に。。。
でも アレビアチンを減らしたお陰で
肝臓の数値が正常値に戻り 1つ薬が減りました
まだまだ 薬の調整に時間はかかりそうだけど
焦らずに 気長にやっていくよ~

寒くなってきたので お互い体調には気をつけようね
( ゜д゜)ハッ! そぅいえば。。。
我が家にはクッキー届いていませんが
[壁]ω;) イジイジ・・・
keiyanへ (おかやん)
2007-10-21 01:38:40
薬は気長気長に~と、
時間かかるよね。

けいやんの調子が早く良くなることを祈ってます。

ののこも、やっぱりアレビアチン増やしたよ。

肝機能の数値とにらめっこしながら、
徐々にちょうど良い塩梅をさがしつつ・・・

お互い気長に頑張ろうね!


え?クッキー?ナンの話?
・・・・・なんちゃて!
クリスマスに期待しててっ


今日やっと会えたね~
ののこの晴れ姿見てくれてありがとう!!!
けいやんも、お疲れ様~!!!

コメントを投稿