にこにこ日記

原因不明の病気で寝たきりの長女ののこ、8歳年下の次女ニコ。二人の娘の成長、毎日の小さな小さな喜びを書き留めています。

初PANDA

2006-05-27 01:07:01 | ののこ
来ました~!
PANDAちゃんがうちに到着!!

まずは、このおっも~い荷物を2階の我が家まで運んでくださった
運送屋さん、ありがとう

次に、たくさんの工夫を凝らしてくれて
ののこの体にジャストフィットなPANDAに改造してくださった
工房Zさん、ありがとう

見てください、ステキな仕上がりでございましょう~

一見分からないけれど、既製のシート下(背中、おしり)に
体重を分散するクッションを入れてくれています。
フットレストも痛くないようにクッションを張ってくれました。
ヘッドレストも柔らかいクッションに替えて、
カバーを新しくしてくれました。
写真には写っていないけれど、テーブル(木製)も作ってくれて
表面はクッション入りのレザー張り。
ののこの腕が外に逃げないように、ガード付きです。

ステキステキステキ
かっこい~い

今日も緊張は強めだったけれど、PANDAに乗せてみたら
のけぞることなく、良い感じでした。

「ブラボー
ののこがおしゃべりできたらこう言っていることでしょう。

今までのバギーだと、首を支えるのが難しく
何度ヘッドレストを作り替えても緊張が強くなるとのけぞって
苦しそうになっていたののこ。
でもPANDAのヘッドレストは一番体重を掛けるところ(首と後頭部の間)を
しっかり支えてくれているので、ののこ快適!

しかし、これでいったいいくらの見積もりがくるのでしょうか・・・?
自己負担額が決まっているとはいえ、こわいですね~。
なんせ高いぞ~このPANDA。
税金を納めている日本全国のみなさん、ありがとう

ありがたく税金使わせていただきます。



最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
PANDA キタ━━(゜∀゜)━━ (KAO)
2006-05-27 04:29:19
おお~♪来たな、PANDA!!発注後からどうしたかなーと気になっていたんだ。

フレームと言い、シートと言い、「今風」っぽくていいね。

ウチの座位保持(工房椅子)は木だから、何か森の中に住んでる人の椅子みたいだよー(笑)きこりのオッサンが座る椅子みたいな…(^^;

ののこちゃん、かなり気に入ったみたいだね。凄く上手に座ってる。テーブルも付いてたんだね。テーブルあるといいよね~(^^)♪

ウチも次回はこういうタイプにしようかなー。今の工房椅子は5年以上使ってるんだけど、そろそろヤバイよ、キツキツです

ののこちゃん、シマシマ好きなの?
やったね! (M婆)
2006-05-27 06:41:10
真っ直ぐ前を向いて笑っているね。婆ちゃん抱っこより良いかも。



KAOさん (おかやん)
2006-05-28 00:54:40
いいじゃんっ森の住人!

木の椅子は暖かみがあって私は好きよ。

ののこは工房椅子とは縁がなくて作れなかったのよ。

でも、このPANDAはいいよ。おすすめ。

大きい割に小回りがきくから狭い我が家でも

なんとか居場所を確保できてる。

木こりのヒロムくんは次どんな椅子になるのかな?



しましま・・・ちっ、見られたか。

ののこは靴下汚さないから何日か同じの

履かせちゃうんだ。

この日、このズボン履かせたときに

しましま×しましまで、ちょっと気にはなったけど気づかないふりしてました。ははっ。

(全身しましまでなくてよかった~)

あ、でもね。ののこは好きよ、しましま。

きっと・・・

M婆ちゃん (おかやん)
2006-05-28 00:57:59
PANDAはとても良い椅子で、私もののこも

気に入ってます。

でも、抱っこには勝てません。

抱っこ大好き!抱っこ命!抱っこ星人です!

コメントを投稿