にこにこ日記

原因不明の病気で寝たきりの長女ののこ、8歳年下の次女ニコ。二人の娘の成長、毎日の小さな小さな喜びを書き留めています。

水疱瘡騒動

2007-06-08 02:41:05 | にこ
と言っても、だれかが水疱瘡にかかったという訳ではなく、
かかる直前に思いとどまったって話。

近所の仲良しで、コテツ君が水疱瘡になった。

それで、考えた。
ニコも、もらってこようか・・・と。
来年辺りからニコも保育所へ預けようかと考え中だし、
水疱瘡の予防接種はまだ受けていないし、
一度なってしまえば免疫は一生つづくし、
水疱瘡の予防接種は結構高いし・・・

ただ、ののこにどういう影響があるかが心配。
一応5年くらい前に予防接種は済ませてはいるけれど。
何日か前にコテツ君が発症したと聞いてからから迷って迷って、
はっきり答えを出せないままでいた。

今日ならおとやん仕事休みだから、もらいに行くことができる。
メールしたら「いいよ~」とのことだったけれど、
水疱も派手に出てて、熱も高いときくと
ますます不安になってきた。

で、朝から医大とセンターに電話して主治医に相談してみることに。

結果、止めました。

両Dr.とも、水疱瘡にわざわざかかるのは賛成しない。
ののこはもちろん、ニコもかからないに越したことはない。とのこと。
「子供を守るために予防接種はあるんだから!」と
センターの先生には諭されました。

予防接種については、いろいろな意見があり、
私も考えるところもあるけれど、
やはり、ウチの場合キケンは犯すべきではなかったらしく、
思いとどまって正直ホットしている。
あの不安感は、誰かに「止めなさい!」と止めて欲しかったのかも。
早まらなくて良かった。

でもね、はしかや水疱瘡って、
私が子供の頃はみんなもっと気軽にかかっていたような気もするんだけれど
私たちくらいの年代だとかかってない人が珍しいくらいな・・・


とにかく、ニコには来週辺り早速予防接種しようと思います。


我が家の水疱瘡騒動(かかってないけど)でした

最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
ほぅほぅ・・・ (keiyan)
2007-06-09 10:53:37
そぅ言う考え方もあるのねぇ~
確かに 水疱瘡の予防接種は高い!
そぅ考えると 早くにもらってきたほうが
良いような気もするねぇ~。
でも ののこに危険が及ぶとなると話は別だぁ~!

おかやん 早まらなくて 良かったよぅ。

返信する
keiyanへ (おかやん)
2007-06-09 23:57:27
今、冷静に考えると無謀なことを
しようとしていたな~と思えるんだけれどね。

でもさ、「かからないにこしたことはない」という
水疱瘡を私たちはほぼ経験しているよね。

なにが子供にとってキケンかってのは
親が判断するしかないのかな・・・
こんなに周りの意見が様々だと親も迷うよ。

とにかくウチの場合、
早まらなくて良かった~
返信する

コメントを投稿