にこにこ日記

原因不明の病気で寝たきりの長女ののこ、8歳年下の次女ニコ。二人の娘の成長、毎日の小さな小さな喜びを書き留めています。

ののこ 新学期 春と言えば毎年恒例の・・・

2015-04-22 23:39:38 | ののこ
長い長い春休みも終わり、ののこもようやく新学期スタートです。



先週家庭訪問があり先生方が会いに来てくれました♪


春眠暁を覚えず・・・とはよく言ったもので、
眠い眠い、とにかく眠いののこです。

ま、徐々にペースを掴んでいけるでしょう。

でも、気をつけなくてはならない。うっかりしてると、学校生活最後の一年が終わってしまうからね~

今年も昨年同様、担任は神田先生。先生、今年も一年よろしくお願いします。

さっそく、一昨日先生と一年間の授業スケジュールを確認していたら、
毎月毎月まあ、忙しいこと!
週3の授業、月2の訪問看護と訪問リハビリ、月1の小児科外来、センターでのPT、
そしてたまに入る学校行事、登校学習、医大受診、等々・・・
頑張るしかないね。ののこ、ガンバ!


そして、昨日はセンターの整形外来を受診。

そう!春といえば毎年恒例の背骨の側弯チェック!です。

ドキドキしながらレントゲン室へ。
最後の悪あがきで、ののこの背骨をぎゅっ、ぎゅっ、と真っ直ぐに(なるように)矯正する私。

結果はというと・・・

です!

ののこの側弯はS字カーブなので、上のカーブが36°、下が30°。

昨年と比べてみると・・・


こんな感じです。


おっ!これは、いいんでない?見た瞬間、そう思ったもんね。

ちなみに昨年の数値は、上33°、下35°。昨年のブログ2014・5月 桜とレントゲン参照

先生も、「成長もほぼ止まってきているし、乗り切ったね~成長期。うん。いいんじゃない。」

とのこと。 褒めてくれた? ・・・・・・や、やったー

一時は、側弯の曲がり具合もひどくて(50°の大台に乗ったこともありました)、
緊張が強いとどうしても側弯に響くから、どうにか緊張を和らげるために薬の調節も何度もしたな~

昨年と比べて上は悪化し、下は良くなっているけれど、この数値は誤差の範囲だそうです。

実はダイアップを前日使用していて、緊張が落ちている状態だと先生に告白したのですが、
「体調のいい時は、側弯もこの程度だとわかったことは、今回の数値も十分評価できる」だそうで、
本当に、本当に、ほっといたしました。

この調子で、良い姿勢も維持すべく、小さくなりつつある室内用椅子(PANDA)を
リニューアルすることに。

その室内用椅子(PANDA)。
過去のブログをみてみたら、ののこの成長に合わせて手を加えながら、ちょうど10年使っていました。

10年前・・・ニコなんて、まだようやくお座りができたくらいの時期です。
それが今じゃ、4年生。「議」という漢字も書ける年になりました。

さすが10年。PANDAさん、10年間ありがとうね。


今度はどんな椅子が我が家にやってくるのか・・・楽しみです。