GREEN NOTE

ワイルドグリーンディスカス中心のアクアリウムブログです

新緑だより

2014年04月29日 | 日光・自然

GW突入ですね。
自動車メーカーは先週土曜から休みに入り9連休ですが、今年の私の休みは暦どおりに設定。
先週から舞い込んで来た構想設計もあるので、FM聴きながらボチボチとやっております。

日曜は新緑を写したいと思い、いつもの渓谷に向かったのですが、標高が高く新緑には
まだチョイと早かった…ようやく芽吹き始めたばかりで、まだ冬の装い。
仕方なく龍王峡に足を向けたのですが、やはり景勝地はGWで激混みでした。


ここまで降りるとようやく春の装いですね。左に見えるのは虹見の滝。相変わらず美しい眺めです。


虹見の滝を反対側から。ここは間近で滝を観賞できます。
水量が多い時期は時間帯によって虹が掛かります。
ここで人混みを避け、自然研究路へ。


ハイキングコースの遊歩道のすぐ横は断崖絶壁。遥か下を鬼怒川が流れていて、落ちたらまず
助かりません。特にお子様連れの方は、子供が決して遊歩道から外れないよう注意してください。


芽吹いて間もない新緑の色…この淡く優しい緑はこの時期にしか見れない特別な色です。
真夏の深い緑も好きですが、この時期はまた格別です。


水芭蕉の群生地。
コースの途中で忽然と現れます。湧き水が作る小さな湿地ですが、こちらもまた新緑の色。


湧き水が小さな小川となり、崖を落下する小さな滝。むささび橋までの間にこういうポイントが
いくつかあります。
望遠レンズの圧縮効果で鬼怒川が近くに見えますが、実際はかなりの高さで、安全な遊歩道から
撮影していてもファインダーだけ覗いていると足がすくみますよ(笑)


シャッタースピード1/1000秒。湧き水はあっというまに落下して鬼怒川の水となります。


むささび橋を渡って折り返しルートに入るといくつもの池…というか水溜りに近いですね。
小さくても湧き水が流れ込むので真夏でも枯れません。
ヤマアカガエルが繁殖期を向かえ、そこかしこで鳴いています。ノドを膨らませ鳴くので、こんな風に
波紋が広がり、すぐに発見できます(笑)

ちなみにこの場所で、かみさんの作ってくれた手弁当を広げ昼食を採ったのですが、目の前で
5~6匹のヤマアカガエルが組んずほぐれずの交尾を始めました。
写真に撮ったのですが、プチグロ画像なので掲載できないのが残念です(笑)
私はそういうの平気なので、観察しながら弁当をモグモグ…
次に訪れる頃はオタマジャクシが沢山泳いでいることでしょう。


赤、紫、ピンク…GWの龍王峡はヤシオツツジも見頃です。


最後に…帰りの混雑を逃れるために、杉並木のある日光街道を避け、裏ルートで帰ったのですが、
すばらしい夕陽に出会いました。山裾へと広がるこの水景は沼や池ではなく広大な水田です。
代掻きを追え、水を張ったばかりの田んぼ。後は田植えを待つばかり…山沿いの春も最盛期です。



最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (はなかっぱ)
2014-04-30 08:31:23
岩魚さんおはようございます!
写真拝見させて頂きました、このカットを撮影されるのに何枚シャッターをきったのですか?
素晴らしい写真ですねo(^▽^)o
返信する
Unknown (日光岩魚)
2014-05-27 00:49:48
はなかっぱさん
こんばんは。長らく放置してしまいすみません。
風景写真はケースバイケースで、絞りやシャッタースピードを変えて10枚以上撮影する事もありますが、
スナップ的にお気軽手持ちで1枚撮った中にもよい写真は出ます。
ただ、やっぱり自分の意図を反映させる撮影が楽しいのは確かですね。
返信する

コメントを投稿