アドバイスNIE

毎日更新! NIE(教育に新聞を)を、日々の学び、生活に生かす!
子供から大人まで、知りたい情報が満載!

沢村拓一の掲げたテーマ 

2015年03月10日 | 新聞に見る名言
2011年「進」
 ルーキーイヤーは母校・中大で始動。「歩みを止めたくない」と漢字一文字に思いを込める。

2012年「制圧」
 直球で打者や試合を「制圧」することを誓う。「足を運んでくれるファンの目が食い入るような投球を見せたい」

2013年「脱力」
 「1~9回までがむしゃらに投げるのは2年目まで。3年目にやることではない」と力で押す投球だけでなく、かわす投球や器用さを身に付けることを課題に挙げる。

2014年「ひたむき」
 前年は打線の援護がなく白星が付かなかった試合が多かった。自分のテンポの悪さに理由があると反省。ひたむきに投げ、味方野手から信頼される投手になることを誓う。

 沢村拓一(プロ野球読売巨人軍 投手)
 スポーツ報知 2015年2月18日付け(朝刊)

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 沢村拓一の名言 | トップ | 安倍官邸と新聞 「二極化す... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

新聞に見る名言」カテゴリの最新記事