僕の旅と彼方の友と

旅が好きアマチュア無線が好き、そんな僕の呑気な日々を綴ります。

僕の記憶方法

2009年06月21日 19時00分47秒 | 僕の日記
 親戚の家で不幸があって、そのお通夜の為に斎場へ向かう車中でのこと。実は義姉のお父様がお亡くなりになったのですが、義姉の旧姓が思い出せない・・・

いよいよ僕も認知症になったかと少し不安になりましたが、何とか思い出せたのでとりあえず斎場でオロオロすることはありませんでした。

もともと僕は記憶力には乏しい方で、これが元来のものなのか発病によるものかは判りません。それだけに怖いといえば怖いのですね

物覚えが悪い点ではかなり苦労しました、しかしその御蔭で貧記憶力をカバーする為の知恵もいろいろついたのも確かです。

皆さんはPCのキーボ-ドの文字配列をどの様に覚えられましたか。
「使っているうちに覚えられた。」という方、またはキーボ-ドをジッと見つめて覚えたという方もいらっしゃると思います。素晴しいですねぇそれで覚えられるなんて僕の脳ミソには出来ない芸当です

フツーに覚えられないならフツーじゃない方法で覚えるしかありません。

『僕が覚えた方法』
◎先ずは両手の指をホームポジションに置きます。

①左人差し指の押すキーを覚えます。「F・G・T・R・V・B」ですね。実はこの順番がひとつのポイントで、指を逆「の」の字で動かした時の順番になります。
次にこの「F・G・T・R・V・B」と言う文字を何らかの物質に置き換え、映像として捕らえられるようにします。意味が解り難いかもしれませんが、例えば。「えふ・じぃ・てぃ・あーる・ぶい・びー」を「富士(FG・ふじ)山をトラック(TR・とらック)で登って、窓からVサイン(V・ブイ)を出しているビジネスマン(B・びジネスマン)」を映像として連想します。左の人差し指を見る度に、この人差し指の上で起こっていると考えます。
連想する物質や状況は、出来うる限り瞬間的に思い立ったものを使います。

②左中指の押すキーは、「D・E・C」ですね。これも先ず押す順番を決めます。僕はホームポジションから上のキー下のキーとしました。実は何故か僕は「DEC」という文字列から「オープンリールテープレコーダー」を連想していまいます。昔そんな名前のメーカーが有った様な無かったような・・・。まあそんなことはどうでもいいんです。とにかくそんなイメージが出るんですから。したがって僕の左中指の上では「オープンリールテープレコーダー」が動いている事になります。

③引き続き同じ要領で左薬指・小指、それから右手へと移ります。右手人差し指のキーイングの順は「J・H・Y・U・M・N」と「の」の字の書き方どおりです。

④要領が良ければ15分位で一応キーの配列は覚えられると思います。

⑤あとは「練習ソフト」等でひたすら練習あるのみですが、僕は未だに下手くそなままです。まあPCを仕事で使うわけじゃなし、あくまでアマチュアですからこれ位でもいいと思っています。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする