僕の旅と彼方の友と

旅が好きアマチュア無線が好き、そんな僕の呑気な日々を綴ります。

文字化け文字の解読法です。

2007年02月28日 23時46分33秒 | 僕の日記

 ネット喫茶のPCを使ってブログを書いていてふと気が付きました、「ヘッダーのフォントが違う!」。テンプレートをカスタム化した時に、僕はフォントファミリーを「毛書」のタイプにしたのですが「ゴシック」になっています。皆さんのPCではどの様に表示されているでしょうか。



 上記の画像の書体が僕の意図したものです。でもまあこの程度の違いなら許容範囲内です。書いてある事が分かるので問題無いと言えなくもありません。フォントファミリーはPCの環境が異なると異なる表示がされる証左です。



 さて、それでは完全に文字化けして読めない文書はどうしましょう。完璧ではありませんが試してみる方法があります。


 先ず文字化けしているページを表示。
       ↓
 メニューバーから[表示]をクリック。
       ↓
 サブメニューの内エンコード(「暗号化・記号化」の意)から日本語の各コードを選択してクリック。
       ↓
 文字化けが無くなったらラッキー。

*但し、この方法で上記のフォントの変更は出来ません。

 そもそも何故文字化けが発生するかと言うと、文字や数字にはそれぞれコードナンバーが割り振られています。例えば「A」なら[41]と言う風にです。それが別の規格では「A」が[3C]となっていたとすると、異なる規格にセットしてあるPCでは別の文字が表示されてしまうわけです。その他色々、詳しくは→ウィキベディア記事へ
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする