
▲米坂線羽前椿駅にて撮影
昨日に引き続いてJR東日本管内で乗り降りした駅をリストアップしてみます。
JR東日本管内で乗り降りした駅(その2、2007年3月現在) 全262駅
<東北新幹線> 全8駅
(東京)、上野、大宮、福島、仙台、一ノ関、北上、盛岡、八戸
<上越新幹線> 全6駅
(大宮)、熊谷、高崎、越後湯沢、ガーラ湯沢、長岡、新潟
<東北本線> 全25駅
(東京)、神田、秋葉原、御徒町、(上野)、鶯谷、日暮里、西日暮里、田端、王子、赤羽、川口、蕨、浦和、北浦和、さいたま新都心、戸田、南与野、(大宮)、(郡山)、(福島)、長町、(仙台)、利府、塩釜、松島、(一ノ関)、平泉、(北上)、(盛岡)、(八戸)、三沢、野辺地、浅虫温泉、青森
<赤羽線> なし
(池袋)、(赤羽)
<川越線> 全1駅
(大宮)、川越、(高麗川)
<高崎線> 全1駅
(大宮)、宮原、(熊谷)、(高崎)
<上越線> 全2駅
(高崎)、(越後湯沢)、六日町、小出
<吾妻線> 全2駅
小野上温泉、大前
<両毛線> 全4駅
伊勢崎、桐生、足利、佐野
<日光線> 全2駅
今市、日光
<烏山線> 全1駅
烏山
<磐越西線> 全4駅
(郡山)、会津若松、塩川、喜多方、五泉、(新津)
<只見線> 全2駅
七日町、只見
<常磐線> 全13駅
(日暮里)、北千住、綾瀬、金町、松戸、馬橋、新松戸、柏、天王台、取手、佐貫、水戸、勝田、いわき
<水戸線> 全1駅
下館
<水郡線> 全1駅
(水戸)、常陸太田
<磐越東線> なし
(いわき)、(郡山)
<仙山線> なし
(仙台)
<仙石線> 全1駅
(仙台)、本塩釜
<石巻線> なし
素通り
<気仙沼線> なし
(気仙沼)
<大船渡線> 全2駅
気仙沼、盛
<陸羽東線> 全1駅
鳴子温泉、(新庄)
<北上線> なし
(北上)
<田沢湖線> 全1駅
(盛岡)、角館
<花輪線> なし
(大館)
<山田線> 全2駅
(盛岡)、茂市、宮古
<岩泉線> 全1駅
(茂市)、岩泉
<八戸線> 全1駅
(八戸)、久慈
<大湊線> 全2駅
(野辺地)、下北、大湊
<津軽線> 全3駅
(青森)、油川、蟹田、三厩
<羽越本線> 全6駅
(新津)、坂町、村上、鶴岡、酒田、象潟、羽後本荘、(秋田)
<米坂線> なし
(坂町)、(米沢)
<陸羽西線> なし
(新庄)
<奥羽本線> 全14駅
(福島)、米沢、かみのやま温泉、山形、北山形、新庄、大曲、秋田、土崎、追分、東能代、鷹ノ巣、大館、弘前、川部、(青森)
<男鹿線> 全1駅
(追分)、男鹿
<五能線> なし
(東能代)、(川部)