先日、新栄にあるルーマニア料理店「サルマーレ」さんに行ってきました。ルーマニア料理店は名古屋で唯一だそうです。ランチは3種類あり、私は日替わりランチ980円、妻は店名にもなっているサルマーレ(米入りのロールキャベツ)のランチ950円を注文しました。日替わりランチはこの日はソーセージでした。
ルーマニアといえばチャウシェスクとドラキュラといった暗いイメージしか思い浮かばず、料理はまったくイメージが浮かばなかったのですが、ソーセージもロールキャベツも野趣あふれる感じでなかなか美味しかったです。量が少な目なのが残念ですが、パンはおかわり自由で、パンに塗るナスのペーストがなかなか美味でした。
お店のオーナーはルーマニア人のお姉さんで、日本語も流暢で、なかなか綺麗な方でした。皆さんもたまには一度ルーマニアの料理に舌鼓を打ってみてはいかがでしょうか?

ルーマニア料理 サルマーレ
名古屋市東区葵一丁目16-28
TEL:052-935-8877
名古屋で唯一のルーマニア料理レストラン・サルマーレ
オーナーのメリンダさんのブログ
ルーマニアといえばチャウシェスクとドラキュラといった暗いイメージしか思い浮かばず、料理はまったくイメージが浮かばなかったのですが、ソーセージもロールキャベツも野趣あふれる感じでなかなか美味しかったです。量が少な目なのが残念ですが、パンはおかわり自由で、パンに塗るナスのペーストがなかなか美味でした。
お店のオーナーはルーマニア人のお姉さんで、日本語も流暢で、なかなか綺麗な方でした。皆さんもたまには一度ルーマニアの料理に舌鼓を打ってみてはいかがでしょうか?

ルーマニア料理 サルマーレ
名古屋市東区葵一丁目16-28
TEL:052-935-8877
名古屋で唯一のルーマニア料理レストラン・サルマーレ
オーナーのメリンダさんのブログ
先日(8月29日)、栄に出向く用事があったので、以前から気になっていたウガンダ料理の店に行ってきました。プリンセスガーデンホテルの1階にあるZICOFE COFFEE SHOPというお店で、コーヒー専門店ですがウガンダ料理も出しています。
アフリカの料理自体、日本ではなかなか食べられるお店がありませんが、ウガンダ料理を食べられるお店というのは国内でほかにあるでしょうか? ウガンダという国自体、あまりメジャーではなく、たいていの人は去年なくなった某タレント位しか思い浮かばないのでは。

店内はアフリカンな雰囲気で、お客も常連さんが多いようで、土曜日ということで意外と賑わってました。ランチは数種類ありますが、いちばんアフリカっぽいウガリ(トウモロコシ粉を練ったウガンダの主食)とシチューのランチにしました。そのほかにはチャパティとシチューのランチやウガンダ風ピラフのランチなどがあり、今度行く機会があったらこちらも食してみたいものです。

さて、ウガリですが、トウモロコシ粉だけあって若干甘みがあり、食感は「おから」のような感じです。シチューに浸して食べるのですが、そのまま食べても結構美味しかったです。ただ、苦手な人はキツイかも。ちなみに写真では大して量は多くないように思えますが、実際に食べてみるとかなりの量で、腹持ちも良いです。
メインのシチューは、ビーフ・チキン・豆の3種類から選べます。チキンを選びましたが、ちょっとしょっぱいですが結構美味しかったです。ただ、ウガリの量に比してシチューが少ないかなと思いました。
ちなみにこの内容に食後は本格的なウガンダコーヒーがついて800円。私はネットでクーポンを持っていたので、1割引で720円になりました。なかなか滅多に食べられない食事をしてこの値段なら非常に安いと思います。コーヒーもなかなかコクがあって美味しかったです。栄に行かれる用事がある方は、ぜひ一度話の種にでもアフリカ料理はいかがでしょうか? ちなみに朝7時半から営業しているようで、モーニングもやっています。
ZICOFE COFFEE SHOP
愛知県中区栄3-13-31 プリンセスガーデンホテル 1F
TEL:052-262-5144
アフリカの料理自体、日本ではなかなか食べられるお店がありませんが、ウガンダ料理を食べられるお店というのは国内でほかにあるでしょうか? ウガンダという国自体、あまりメジャーではなく、たいていの人は去年なくなった某タレント位しか思い浮かばないのでは。

店内はアフリカンな雰囲気で、お客も常連さんが多いようで、土曜日ということで意外と賑わってました。ランチは数種類ありますが、いちばんアフリカっぽいウガリ(トウモロコシ粉を練ったウガンダの主食)とシチューのランチにしました。そのほかにはチャパティとシチューのランチやウガンダ風ピラフのランチなどがあり、今度行く機会があったらこちらも食してみたいものです。

さて、ウガリですが、トウモロコシ粉だけあって若干甘みがあり、食感は「おから」のような感じです。シチューに浸して食べるのですが、そのまま食べても結構美味しかったです。ただ、苦手な人はキツイかも。ちなみに写真では大して量は多くないように思えますが、実際に食べてみるとかなりの量で、腹持ちも良いです。
メインのシチューは、ビーフ・チキン・豆の3種類から選べます。チキンを選びましたが、ちょっとしょっぱいですが結構美味しかったです。ただ、ウガリの量に比してシチューが少ないかなと思いました。
ちなみにこの内容に食後は本格的なウガンダコーヒーがついて800円。私はネットでクーポンを持っていたので、1割引で720円になりました。なかなか滅多に食べられない食事をしてこの値段なら非常に安いと思います。コーヒーもなかなかコクがあって美味しかったです。栄に行かれる用事がある方は、ぜひ一度話の種にでもアフリカ料理はいかがでしょうか? ちなみに朝7時半から営業しているようで、モーニングもやっています。
ZICOFE COFFEE SHOP
愛知県中区栄3-13-31 プリンセスガーデンホテル 1F
TEL:052-262-5144
このところ、インド料理にハマっています。残念ながら瀬戸市内にはインド料理店が存在しないようですが、隣の尾張旭市や長久手町、豊田市には何店舗かあり、休みの日には結構頻繁に立ち寄っています。
今回はその中の一つ、尾張旭市の「パリワール」を紹介します。ここは手ごろな値段で本格的なインド料理を堪能することができ、しかも清潔感あふれるつくりなのが非常に気に入っています。全面禁煙というのも嬉しい限りですね。
ランチタイムは平日・土日祝とも同じ金額で、カレー(チキン・マトン・ベジタブルから選べる)・ドライカレー・ナンorライス・サラダ・ヨーグルト和え・玉ねぎの酢漬けが一つの皿に盛られて735円(マトンカレーの場合756円)と格安。辛さは甘口・普通・辛口・激辛と選べますが、ここの店は辛口でも割と普通です(インド料理の辛さは店によって千差万別なので、なんともいえません)。さらに、インド料理店でもなかなか出している店の少ないビリヤニ(インドの炊き込みご飯)がランチで食べられるというのは非常に嬉しいですね。ビリヤニもチキン・マトン・ベジタブルから選ぶことができ、辛さも4段階選べます。
写真は、マトンカレーのランチ(756円)、ベジタブルビリヤニのランチ(787円)、フィッシュパコラ(インド式白身魚のフライ、350円)です。


インドレストラン パリワール
愛知県尾張旭市新居町上の田2882-5 ファミリーイレブン1F
電話:0561-51-0877
定休日:火曜日
営業時間
11:00~15:00(L.O.14:30)
17:30~22:00(L.O.21:30)
今回はその中の一つ、尾張旭市の「パリワール」を紹介します。ここは手ごろな値段で本格的なインド料理を堪能することができ、しかも清潔感あふれるつくりなのが非常に気に入っています。全面禁煙というのも嬉しい限りですね。
ランチタイムは平日・土日祝とも同じ金額で、カレー(チキン・マトン・ベジタブルから選べる)・ドライカレー・ナンorライス・サラダ・ヨーグルト和え・玉ねぎの酢漬けが一つの皿に盛られて735円(マトンカレーの場合756円)と格安。辛さは甘口・普通・辛口・激辛と選べますが、ここの店は辛口でも割と普通です(インド料理の辛さは店によって千差万別なので、なんともいえません)。さらに、インド料理店でもなかなか出している店の少ないビリヤニ(インドの炊き込みご飯)がランチで食べられるというのは非常に嬉しいですね。ビリヤニもチキン・マトン・ベジタブルから選ぶことができ、辛さも4段階選べます。
写真は、マトンカレーのランチ(756円)、ベジタブルビリヤニのランチ(787円)、フィッシュパコラ(インド式白身魚のフライ、350円)です。



インドレストラン パリワール
愛知県尾張旭市新居町上の田2882-5 ファミリーイレブン1F
電話:0561-51-0877
定休日:火曜日
営業時間
11:00~15:00(L.O.14:30)
17:30~22:00(L.O.21:30)
最近、瀬戸市内で本場の韓国料理が味わえる店を発見し、それ以来韓国料理にハマっております。尾張旭市から瀬戸市に入ってすぐ、水野駅の500メートルくらい手前にある「金泉」というお店です。瀬戸市周辺には結構在日コリアンの方が多く、持ち帰りキムチの店も何軒かありますが、どちらかというと焼肉専門店が多く、焼肉だけではない韓国料理を本場の雰囲気で味わえる店はここくらいではないでしょうか。
写真はこの前注文した料理です。妻はソルロンタンを、私はチヂミとビビンバのセットを頼みましたが、どちらも美味でした。

韓国家庭料理 金泉 瀬戸市南山町2-51
写真はこの前注文した料理です。妻はソルロンタンを、私はチヂミとビビンバのセットを頼みましたが、どちらも美味でした。


韓国家庭料理 金泉 瀬戸市南山町2-51