goo blog サービス終了のお知らせ 

忍者ツーリングなう。

ツーリング画像見て♪見て♪掲示板

桜ツーリング 篠山城跡 (ツーリング2)

2019-04-07 23:50:51 | ツーリング



2019/04/07 
佐々木さん Ninja H2 SX SE
佐々木奥さん Ninja400

桜ツーリング。

兵庫県篠山市。
『篠山城跡』

桜を求めて篠山城までやってきました。

篠山城のお堀に咲く桜も満開です。








桜ツーリング おの桜づつみ回廊 (ツーリング1)

2019-04-07 23:50:27 | ツーリング






2019/04/07
佐々木さん Ninja H2 SX SE
佐々木奥さん Ninja400


2018/03/30 佐々木奥さん Ninja400

桜ツーリング。
たまには夫婦でツーリングに行ってきました。


兵庫県小野市。
『おの桜づつみ回廊』

4kmほど続く桜並木は見事に満開でとてもきれいです。











谷瀬の吊橋

2019-04-07 23:01:52 | ツーリング





2019/04/07 吉川さん Ninja1000

奈良県十津川村。
『谷瀬の吊り橋』(たにぜのつりはし)

いつも前は通るんですが、今日は友人とツーリングのため、久しぶりに谷瀬の吊り橋に立ち寄ってみました。

長さ297メートル
川から足場までの高さ54メートル
生活用吊り橋では、日本一のスケールです。

せっかくなので、久しぶりに渡ってみました。
観光客が多い時期なので、この時期は監視員が橋の上の定員や、通行を監視しています。
















桜ツーリング 七川ダム (ツーリング1)

2019-04-06 23:45:52 | ツーリング






2019/04/06 元吉さん ZRX1200DAEG

桜ツーリング。

和歌山県古座川町。
『七川ダム』

古座川町まで足をのばして桜ツーリングです。

七川ダムに咲く桜は満開から、ちらちら散り初めですが、まだまだ楽しめますよ。

ダムカードも管理事務所でもらってきました。














龍神温泉元湯 (ツーリング2 FIN)

2019-04-06 23:45:40 | ツーリングにおすすめの温泉シリーズ





2019/04/06 元吉さん ZRX1200DAEG

和歌山県田辺市龍神。
『龍神温泉元湯』さん。

忍者ステッカーも貼ってあるご存知、忍者御用達の龍神のお湯でございます。

久しぶりに来ましたが、日本三大美人の名湯はよく温まる温泉ですよ。








観音山フルーツパーラー (ツーリング2 FIN)

2019-04-06 23:32:45 | ツーリング






2019/04/06 楠本さん Ninja1000

和歌山県紀の川市。
『観音山フルーツパーラー』さん。

忍者管理人さんが先日行かれていたのを見たので、早速行ってきました。

とりあえず、初めて来たので、基本の
和歌山県産旬フルーツの農園パフェ 1490円
をいただきました。

季節ごとに使用する果物が異なるそうですが、毎回、地元産や和歌山県産の旬の美味しいフルーツを中心に盛られるそうです。
今日は、いちご・柑橘・リンゴ・キュウイなど。

春の果物が盛りだくさんでとても美味しいパフェですね。
















桜ツーリング 根来寺 (ツーリング1)

2019-04-06 23:28:14 | ツーリング







2019/04/06 楠本さん Ninja1000

桜ツーリング。

和歌山県岩出市。
『根来寺』さま。

根来の桜も有名なので、根来寺さままで桜ツーリングです。

満開の桜を見ながら、お参りもしてまいりました。























桜ツーリング 琵琶湖 朝妻湊跡

2019-04-06 23:20:33 | ツーリング



2019/04/06
川村さん Ninja650(女性ライダーさんです)
あっちゃんさん ZRX1200DAEG

桜ツーリング。

今日はお手製のお弁当を持ってお花見ツーリングです。

滋賀県米原市。
『朝妻湊跡』

地元の方がお花見される穴場の桜ポイントです。

公園になっているので、のんびりお花見しながらお弁当をいただきました。

桜を見ながら食べるお弁当は美味しいですね。


















桜ツーリング 枚岡公園

2019-04-06 22:44:56 | ツーリング





2019/04/06 塩谷さん Ninja1000

桜ツーリング。

うちのカミさんがねぇ、お花見がしたいっつーもんだから、東大阪の『枚岡公園』までタンデムで行ってきました。

枚岡公園では、お花見の宴で楽しんでいる人がたくさんいらっしゃいました。

今日はバイクなので、ここでは飲めませんが、家に帰ってカベルネソーヴィニヨンのいいのがあるので、カミさんと花見気分で乾杯です。











桜ツーリング 石川の河川敷

2019-04-06 22:34:02 | ツーリング






2019/04/06 黒田さん Z125PRO

桜ツーリング。

早朝から散歩も兼ねて桜を見に行ってきました。

富田林市の石川の河川敷に咲く、桜並木です。

満開の桜は、今が見ごろ。
早朝からお花見の場所取りが始まっていましたよ。









鞆の浦 (ツーリング1)

2019-04-05 21:01:22 | ツーリング



2019/04/04 萌ちゃんさん ZRX1200DAEG(女性ライダーさんです)

お休みを利用して、1泊2日で瀬戸内しまなみに1人でツーリングに行ってきました。

広島県福山市。
『鞆の浦』(とものうら)
『鞆城跡展望台』(ともじょうあとてんぼうだい)

宮崎駿監督のアニメ、崖の上のポニョのモデルの街と言われています。

今日は、『鞆の浦』の景勝地を一望できる展望台まで来てみましたが、とってものどかな景色ですね。










来島海峡 (ツーリング2 FIN)

2019-04-05 21:01:08 | ツーリング




2019/04/05 萌ちゃんさん ZRX1200DAEG(女性ライダーさんです)

お休みを利用して、1泊2日で瀬戸内しまなみに1人でツーリングに行ってきました。

愛媛県今治市。
『来島海峡』
『糸山展望台』(いとやまてんぼうだい)

広島県と愛媛県をつなぐ、瀬戸内しまなみ海道・来島海峡(くるしまかいきょう)です。

糸山展望台からの景色は絶景ですね。


来島海峡の海の画像を撮影しようと思い、展望台から下って、海までギリギリのところまで行ってみました。
潮の流れが速いので、海峡は川の流れのように見えますね。













桜ツーリング 下北山スポーツ公園

2019-04-05 01:37:42 | ツーリング






2019/04/04 へなちょこライダーさん Ninja1000

桜ツーリング。

そろそろ桜が満開になる頃だと思って、思い切って下北山村まで行ってみました。

奈良県下北山村。
『下北山スポーツ公園』さん。

公園に咲く桜は見事に満開。
最高の瞬間を迎えています。

あと数日は見ごろだと思いますよ。





















本家きむらや 玉子焼ツーリング

2019-04-05 01:14:34 | ツーリング






2019/04/04
藤原パピーさん Z900RS CAFE
藤原コピーさん Z900

ちょっと親子で明石までツーリングです。

兵庫県明石市。
『本家きむらや』さん。

忍者御用達の明石名物『玉子焼』の名店です。
明石では玉子焼と呼びますが、明石以外では明石焼きっていうんですよ。

玉子焼き 20個 850円

玉子焼とは、玉子たっぷりの生地に明石産のタコを入れたタコ焼きなんですが、おダシに浸して食べるのが特徴です。

1人前20個なんですがペロリと完食です。























桜ツーリング 高山ダム

2019-04-03 23:52:30 | ツーリング







2019/04/03 黒田さん Z650

桜ツーリング。

京都府相楽郡南山城村。
『高山ダム』

南山城村の高山ダムに桜ツーリングです。

まだ、1分~3分咲きなので、ちょっと早いんですが、これから一気に咲いてくると思います。