goo blog サービス終了のお知らせ 

忍者ツーリングなう。

ツーリング画像見て♪見て♪掲示板

国道480号線 鍋谷トンネル いよいよ開通です!

2017-03-26 23:04:23 | ツーリング




2017/03/26 酒井さん Ninja400

これまで、大阪府和泉市から和歌山県かつらぎ町の県境越えをしていた、国道480号線の鍋谷峠が、
いよいよ、2017年4月1日 16:30 から新ルートと新トンネル(鍋谷トンネル)が開通し、これまでの峠超えの酷路から、新ルートのバイパスに変更されます。

これまでの峠越ルートでは、山越えにおよそ40分ほどかかっていましたが、この新しいルートの完成により、5分~10分で通過可能となります。

おそらく今後は、鍋谷峠の旧ルートはバイクで走ることもなくなるかも知れませんので、最後に鍋谷峠をツーリングしてきました。

和歌山県側からの走行なので、上の画像が和歌山県側の新ルートの開通待ち部分。


今日はまだ開通していないので、鍋谷峠を越えました。



そして下の画像が大阪側の新ルートの開通待ち部分。
できれいな道路がいよいよ開通します。



開通は2017年4月1日(土)16:30となっています。

これで、和歌山へのアクセスがさらに便利になりますね。




《忍者ツーリングなう。総合指令センターから忍者ライダーのみなさまにお知らせ》

お時間のあるライダーさんは、4月1日(土) 16:30発 大阪側から和歌山側へ走り、新ルートと新トンネルをレポートし、温泉にでも入ってきなさい!
っていうミッションを出しておきますので、みなさま行ってきなさい!

by忍者ツーリングなう。総合指令センター 総司令:忍者管理人










道の駅『柿の郷 くどやま』 (ツーリング2)

2017-03-26 22:42:40 | ツーリング




2017/03/26 酒井さん Ninja400

九度山ツーリング。
続いては、道の駅『柿の郷 くどやま』さんの柿ソフトクリームをいただきにやってまいりました。

九度山周辺は全国一の柿の産地なので、柿ソフトはご当地ソフトになりますね。

ほんのり柿の香りのするソフトは美味しいソフトクリームです。







おやつの時間 cafe style (ツーリング1)

2017-03-26 22:30:46 | ツーリング




2017/03/26 酒井さん Ninja400

和歌山県九度山まで、久しぶりにモーニングツーリングに行ってきました。

『おやつの時間 cafe style』さん。
大正時代のの旅館をリノベーションして古民家カフェとして営業されていて、カフェやランチが楽しめます。

今日は、朝なのでモーニングセット 380円 
コーヒーとトースト付き

をいただきました。
のんびりした空間でいただくコーヒーはとても雰囲気がよかったですよ。


五月人形展もやっていたので、ついでに見学です。












大仙公園 平成の森

2017-03-26 00:49:54 | ツーリング





2017/03/25 酒井さん Ninja400

大阪府堺市。
大仙公園(だいせんこうえん)の平成の森の、早咲きの大寒桜が満開の見ごろを迎えていたので、ちょっと立ち寄ってみました。

いよいよ本格的な春の訪れですね。








大仙公園 平成の森

2017-03-26 00:49:37 | ツーリング





2017/03/25 松本大先生さん Ninja1000

大阪府堺市。
大仙公園(だいせんこうえん)の平成の森の、早咲きの大寒桜が満開の見ごろを迎えていたので、ちょっと立ち寄ってみました。

いよいよ本格的な春の訪れですね。










白崎海岸

2017-03-26 00:39:36 | ツーリング




2017/03/25 
吉川さん Z1000
松本大先生さん Ninja1000

実は同じ町内のご近所コンビ。
ぶらりと和歌山 白崎海岸までツーリングです。

お昼は、こちらの道の駅で、しらす丼 1500円をいただきました。