


2017/03/26 酒井さん Ninja400
これまで、大阪府和泉市から和歌山県かつらぎ町の県境越えをしていた、国道480号線の鍋谷峠が、
いよいよ、2017年4月1日 16:30 から新ルートと新トンネル(鍋谷トンネル)が開通し、これまでの峠超えの酷路から、新ルートのバイパスに変更されます。
これまでの峠越ルートでは、山越えにおよそ40分ほどかかっていましたが、この新しいルートの完成により、5分~10分で通過可能となります。
おそらく今後は、鍋谷峠の旧ルートはバイクで走ることもなくなるかも知れませんので、最後に鍋谷峠をツーリングしてきました。
和歌山県側からの走行なので、上の画像が和歌山県側の新ルートの開通待ち部分。
今日はまだ開通していないので、鍋谷峠を越えました。

そして下の画像が大阪側の新ルートの開通待ち部分。
できれいな道路がいよいよ開通します。

開通は2017年4月1日(土)16:30となっています。
これで、和歌山へのアクセスがさらに便利になりますね。
《忍者ツーリングなう。総合指令センターから忍者ライダーのみなさまにお知らせ》
お時間のあるライダーさんは、4月1日(土) 16:30発 大阪側から和歌山側へ走り、新ルートと新トンネルをレポートし、温泉にでも入ってきなさい!
っていうミッションを出しておきますので、みなさま行ってきなさい!
by忍者ツーリングなう。総合指令センター 総司令:忍者管理人