goo blog サービス終了のお知らせ 

忍者ツーリングなう。

ツーリング画像見て♪見て♪掲示板

成田山不動尊

2014-01-02 22:37:36 | ツーリング






2014/01/02 おねえちゃんさん ER-6n

夕方、大阪寝屋川市の『成田山不動尊』さんまで、バイクの初詣&交通安全祈願をお願いしに行ってきました。

『成田山不動尊』は千葉県の成田山の別院で正確には、
『成田山大阪別院明王院』(なりたさんおおさかべついんみょうおういん)
で、交通安全祈願に関しては、大阪で最も有名です。

祈祷殿の前に自動車やバイクを並べて人と車を同時にご祈祷していただけるので、今日は ER-6n を並べて、
交通安全祈願をしていただきました。

バイクのご祈祷料 3000円です。(ちなみに自動車は5000円~)

お守りとお札をいただいて、これで今年も安心の交通安全です。






元車庫前 まる宮

2014-01-02 22:34:32 | ツーリング






2014/01/02
内杉さん ZRX1200DAEG
おねえちゃんさん ER-6n

和歌山ラーメンが食べたくなったので、和歌山までラーメンツーリングなう。

『元車庫前 ○宮』(もとしゃこまえ まるみや)さん。
昔、和歌山に市電があった時代に、市電の車庫前でお店を始めたので、この名前が名残りで残っているらしいです。

『元車庫前 ○宮』さんは、和歌山ラーメンの2つの流派の内の一つの元祖で、『井出系』と『車庫前系』に
分類される、『車庫前系』和歌山ラーメンの元祖です。

簡単にいうと、和歌山ラーメン(正確には全て中華そばという)は基本的に、とんこつ醤油ですが、
とんこつが強いのが『井出系』
醤油が強いのが『車庫前系』と言われています。

っていうわけで、中華そばと焼きめしのセット 850円 をお願いしました。

さすが!美味しい中華そばですね。
コクのある旨味の強い中華そばは、人気の理由がよくわかります。
お店もたくさんのお客さんで混雑していました。


中華そばと焼きめしのセット。
完食でございます。

最近、『忍者ツーリングなう。』に投稿するラーメン画像は全てスープまで飲まないといけない気がして・・・笑














初日の出ツーリング 日の岬

2014-01-02 09:00:01 | ツーリング





2014/01/01 元吉さん ZRX1200DAEG

新年明けましておめでとうございます。

元日に日付が変わって、自宅を早朝3時に出発して、和歌山県美浜町の『日の岬』(ひのみさき)まで、
一人で初日の出を見に行ってきました。

初日の出ツーリングなう。
2014年の初日の出。
日の岬から見る新年の日の出は、新たな年を感じさせるおごそかな日の出でした。

さすが日の岬っていうだけありますね、日の岬は初日の出を見る人々で大混雑でした。

このあと、和歌山マリーナシティーの『紀州黒潮温泉』さんに行って温泉ツーリングに参加しました。









初日の出ツーリング 潮岬

2014-01-02 09:00:00 | ツーリング







2014/01/01 土師(はじ)さん ZRX1200DAEG

新年明けましておめでとうございます。

元日に日付が変わって、自宅を深夜2時に出発して、和歌山県串本町の本州最南端『潮岬』(しおのみさき)まで、
一人で初日の出を見に行ってきました。

初日の出ツーリングなう。
2014年の初日の出。
心清らかに新年の喜びを噛みしめながら、日の出を見て感動しました。

潮岬は初日の出を見る人々で大混雑でしたよ。

このあと、和歌山マリーナシティーの『紀州黒潮温泉』さんに行って温泉ツーリングに参加しました。