


2022/10/02
まつやさん ZRX1200DAEG
かよちゃんさん Ninja1000
京都府京丹後市久美浜町。
『丹後ジャージー牧場 ミルク工房そら』さん。
牧場で育てられた新鮮な牛乳と牛乳を使った製品がいただけるお店です。
今日のお目当てはこちらのジェラートアイス。
ジャージーソフトミルク
塩ジェラート
チョコ
のトリプル コーン 760円
栗
黒豆きなこ
のダブル コーン 610円




ミルク感たっぷりのジェラートは、どれも美味しいジェラートばかり。
ソフトクリームのミルクは新鮮な味がそのまましますよ。
*ワクチン2回以上接種済み
*強い感染対策をしてツーリングしています
*立ち寄った場所の感染対策指示に確実に従っております





2022/10/02
まつやさん ZRX1200DAEG
かよちゃんさん Ninja1000
みなさんこんにちは。
今日は久しぶりに夫婦で美味しいランチをいただきに遠くまで足をのばしてみました。
兵庫県豊岡市。
城崎温泉。
『いろりダイニング三國』さん。
城崎温泉街にある美味しい但馬牛のいただけるお店です。
こちらのお店の但馬牛は、専用の牧場で無農薬のエサで育てられた、但馬玄と呼ばれるプレミアムな但馬牛を提供していただけるので、今日は、
但馬玄の食べくらべセット 4400円
但馬玄のお肉ゴロゴロどんぶり 2090円
但馬玄のカツレツ(単品) 3220円
をお願いしました。



さすが但馬牛ですね。
どのお料理もお肉の旨味と脂の旨味のバランスが絶妙で、しっかりした本物の牛肉の味がします。
お料理していただいたシェフの方の、腕前が一流だと思いました。
他にも美味しいメニューがあるので、ぜひ城崎温泉に行った際には召し上がってみて下さい。



*ワクチン2回以上接種済み
*強い感染対策をしてツーリングしています
*立ち寄った場所の感染対策指示に確実に従っております


2022/10/02 吉川さん Ninja650
龍神村のお昼ご飯。
ひとりで行ける穴場グルメのお店を見つけたので行ってみました。
和歌山県田辺市。
旧龍神村龍神温泉街。
『ほったて小屋』さん。
超穴場で場所がわからないので、ご覧の細い道を上って下さい。


山菜うどん 880円
めはりすし 160円




優しい味の山菜うどんとめはりすしですが、素朴な味で美味しいうどんとめはりすしでした。
おすすめは山菜らしいです。
お店は秘境感のある場所で、おばちゃんが一人できりもりされて営まれています。
ひとりで行かれることをオススメします。
*ワクチン2回以上接種済み
*強い感染対策をしてツーリングしています
*立ち寄った場所の感染対策指示に確実に従っております





2022/10/01 吉川さん Ninja650
10月のスタートは午後のティータイムツーリング。
今日は以前から気になっていたカフェに行ってきました。
奈良県葛城市。
『AIRSTREAM LANDER CAFE』さん。
アメリカンなカフェのお店です。
ハワイ・チョコレートバナナクロワッサンセット 1150円


なかなか雰囲気のよいカフェで、美味しいクロワッサンサンドでした。
場所は竹内峠(たけのうちとうげ)の奈良県側ですので、通りすがりにぜひ行ってみて下さい。
今日はあまり走れなかったので明日は龍神スカイラインに行く予定です。
*ワクチン2回以上接種済み
*強い感染対策をしてツーリングしています
*立ち寄った場所の感染対策指示に確実に従っております




2022/09/25 楠本さん GSX-S1000GT
みなさまこんばんわ。
昼間はゴルフで遊んでしまい、今夜は嫁はんにご飯が無いことを告げられたので、ディナーツーリングです。
奈良県桜井市。
『鶏焼肉 タケルのタ 桜井店』さん。
鶏焼肉をリーズナブルにいただける人気のお店です。
今日は日曜日の夜なので、ちょっと混んでで15分ほど待ちました。
いつもはランチなんですが、今日は夜のメニューなので
お通し 300円
若鶏 550円
親鶏(古女/けめん) 550円
せせり 550円
ごはん 大 220円
ごはん 中 200円
きゃべつ 200円
みそ汁 150円
烏龍茶 300円






特製の味噌だれのついた鶏をコンロて焼きながらいただくんですが、若鶏は柔らかくて食べやすく、親鶏は噛みしめるほど味の出るお肉です。
せせりも脂がのっており、とても美味しい鶏肉でした。
鹿児島県産の新鮮な鶏を使っているそうですので、全く臭みは無かったですよ。
ご飯2杯も食べてしまいました。
これだけ食べてちょうど3000円ほど。
ひとりでお腹いっぱいでもこのお値段はリーズナブルです。

ちなみにゴルフは87でした。
*ワクチン2回以上接種済み
*強い感染対策をしてツーリングしています
*立ち寄った場所の感染対策指示に確実に従っております


2022/09/24 小野寺さん Ninja1000
今日のランチツーリングは飯高町のラーメンの名店に行ってきました。
三重県松阪市飯高町。
『しおちゃんのみそラーメン』さん。
国道166号線沿いの峠にある古民家で営業されているラーメン店さんです。
味噌ラーメン 800円
ライス 100円




しおちゃんというのはお名前みたいですね。
塩ラーメンかと思いましたが、味噌ラーメンが美味しいお店です。
気さくな、おっちゃんと、おばちゃんがお店をされていて、メニューはそれぞれ数量限定で売切れたら終わりだそうです。
まぐろ丼も美味しいそうなので、次回はまぐろ丼も食べますね。
*ワクチン2回以上接種済み
*強い感染対策をしてツーリングしています
*立ち寄った場所の感染対策指示に確実に従っております


2022/09/20 忍者管理人 Ninja1000
今日のお昼はこちら。
奈良県葛城市。
道の駅『かつらぎ』さん。
こちらの施設内にあるフードコートの『はしもと商店 NERITEN BAR』(はしもとしょうてん ねりてんばー)さん。
道の駅に近い場所の、當麻(たいま)地区にある、瓦そばで有名な『はしもと商店 味のかけ橋』さんのフードコート店です。


瓦そばとねり天のセット 1150円
フードコートなので食券を買ってアラームで呼んでくれるシステムです。


下関名物の美味しい瓦そばがこちらでいただけるんですが、フードコートでセルフなので、瓦素材の専用焼き瓦の器となっています。
レモンともみじおろしの薬味はつけ汁の中に全部入れて下さい。
あとは瓦で焼けたそばをつけながらいただくだけ。
香ばしい食感がやみつきになりますよ。
今日は道の駅の市場でお土産の、ねり天も買って帰ります。

便利のいい道の駅ですので、ツーリングに出かけた際のおやつにでもぜひ立ち寄ってみて下さい。
*ワクチン2回以上接種済み
*強い感染対策をしてツーリングしています
*立ち寄った場所の感染対策指示に確実に従っております






2022/09/15
ジャックさん Ninja1000
シンダッシュさん Ninja1000
グッチさん Ninja650
今日のデザートはこちら。
三重県津市。
『ミルクパレット』さん。
三重県津市の牧場で生産された生乳を使ったアイス・ジェラートやチーズなどが美味しいと評判のお店です。
今日は人気のミルクジェラートがメインなので、組み合わせてみました。
カップ 550円
ミルク
伊勢抹茶
チョコッチップ


店内でイートインもできるので、お店で美味しいミルクジェラートをいただきました。
*ワクチン2回以上接種済み
*強い感染対策をしてツーリングしています
*立ち寄った場所の感染対策指示に確実に従っております
