もちつきうさぎ

ぺったんぺったん、もっちもち!
ハートのおもちつきでスマイル満開なエッセイブログ。

牛乳パックdeイス・・・のつもりが~!

2011-07-28 | ハンドメイドのお部屋
               <牛乳パックdeイス~何気に作りたくなりました…♪>

夏だから…!?でもないんだけど、
4人家族である我が家の牛乳消費量はハンパではない。
一日2本~3本はあたりまえ。
水がわりにゴクゴク飲むものだから買っても買っても追いつかない。

そして、
山のようにたまっていく牛乳パック。

逆さにし、乾かしては切り、広げ、乾かしては切り、広げ、を繰り返しているうちに
たまにはエコ工作なんぞをやってみよう~!と急に思い立った。

牛乳パックdeイスをつくってみることに~。


<こんなにいっぱい切り広げました~。全部で24枚♪>

リビングに切り広げた牛乳パックの列を見て
うむうむ・・・。

メモ用紙に六角形を描き、あ~だこ~だと考える。
さて、これをどうやってくっつければよいのじゃ?

気分はちょっぴり幾何学者!(笑)


<まずは一個ずつ三角柱に~♪>

これが細胞の核となる。

できるだけみんな同じカタチにつくりましょう~。
と、思ってはいるけれどこれがなかなか難しい。

手作りのいいところ、味がある・・・とでもいいますか!?


<さて、細胞の結合です。>

三角柱細胞は7個バージョンと5個バージョン、それぞれ2つずつ、
まずは結合

「実にテキト~」な私の
いいかげんな三角柱だけに
この結合はなかなか困難を極めた。

細胞の核である三角柱づくりはキチッとしっかりやるのがコツのようです。


<ビミョーなズレはご勘弁を~~。>


<さあ!合体~!

あぶなく細胞分裂しそうになる合体した六角柱
ガムテープでこれでもか!とグルグル巻きに。

なんとかカタチとなりました~。

これに六角形のフタをつけ、
あとは生地を張り付けて完成!なのだが、

そのフタにするダンボール(缶ビールの空き箱とか)がなかなか手にはいらない。

なので、ここでしばし休息…。



すると~、

私の汗と努力の結晶(!?)でもある
細胞結合型六角柱が、

いつのまにか、


<誰よ!入れたの~!

うちわ入れ(うちわ立て?)に~~!

節電の夏、
出かけるたびに、もらう機会の多いうちわ。

家の中のあちこちに散らばって置かれていたうちわたちが
誰の仕業か?ここに大集合~!


まあ~いっか~!
ってことで、

牛乳パックの細胞結合型六角柱
夏の間だけ(の予定)

うちわ置き場として活躍することになりました~。
Comments (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

チクチクやってます♪~冷え防止!タオル地のカフェエプロン

2011-06-08 | ハンドメイドのお部屋
            <実家の母への誕生日プレゼントにつくってみました♪>

6月、水無月に入ると
もうすぐ私の母のお誕生日。

「最近、お台所仕事をするとおなかが冷えるのよ~。」と話していた母に
タオル地でカフェエプロンをつくってあげることにした。

淡いイエローのタオル地に合わせるのは
先日吉祥寺で買ってきた黄色のプロヴァンス風模様の生地。(過去記事はコチラ

これからやってくる夏の青空と太陽に似合いそうな
黄色いカフェエプロンをイメージしてつくってみた。


<とにかく直線で~チクチク、チクチクしました~。>

なんてったってすべて自己流。

このへんでいいかな?と、
食器洗いをしていて、一番水が飛んでくるおなかの前の部分には
二重三重にタオル地を重ねて
ポケットをつくり鉄壁のガード!(笑)

あんまりカンガルーのポケットみたいになっても困るだろうから
真ん中に仕切りをダダダ~と縫って4つのポケットにしてみた。

ミシンがかなりヒーヒーいってたけど、
思っていたよりも分厚くならなくてひと安心。


<立ち姿はこんな感じ♪>

カフェエプロンとかギャルソンエプロンとかいう
このエプロンの形は簡単に作れちゃうところがGOOD。

黄色いプロヴァンス風模様の生地がタオル地をきれいに包んでくれるので
糸の始末も楽ちん!

自分にも欲しくなっちゃいました~


<コアラちゃんにも着せてみた…。>

実家の母が着るとどんな感じになるかな~?


6月10日で78歳になる母。

今年の夏も
この黄色いカフェエプロンで元気に過ごして欲しいな~


Comments (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

陶芸おひなさま♪

2011-03-03 | ハンドメイドのお部屋
               <ふ~たり並んで、すまし顔~♪>

次男が図工の時間につくったという
おひなさまを持ち帰ってきた。

学校に窯があるので挑戦してみた
陶芸おひなさま

しっかりと焼いて無事に窯から生還してきた(笑)おひなさまだ。

おひなさまとおだいりさまのお二人だが、
男の子ばかりの我が家にとってはまさにウエルカム!

さっそくお玄関に飾らせてもらった。

おひなさまはちょっと小太りで肝っ玉カアチャンなお顔立ち。
おだいりさまは結構鼻が高くてイケメン(!?)みたい。

見れば見るほど
その愛嬌のあるお顔に微笑んでしまう♪

さあ、今日は潮汁でもつくろうかな~。




Comments (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

昼下がりのデイリートート

2011-02-28 | ハンドメイドのお部屋
           <荷物たっぷりOK!なんだけど・・・。>

ポッカリと時間の空いた1月の昼下がり。

リビングに差し込む
柔らかくてあたたかな冬の日差しを浴びながら
久々にお針箱を出し、チクチク、チクチクとはじめてみようかな~なんて思い立った。

さて、何つくろう~?
と、余り布のたくさん入ったダンボールを覗き込み
広げてはたたみ、また広げてはたたみ・・・を何度も何度も繰り返す。

これはこれで楽しい作業。(笑)

あれこれ悩んだ末、
昔々(ほんとうに昔)私のベストをつくった白いウールの余り布と
年末にテーブルクロス用に買ってきた茶色のギンガムチェックを使って
冬のデイリートートを作ることに。

チクチク、チクチク、

やっているうちに
そうそう、いつだか衝動買いした可愛いレースもあったわ!とひらめく私。

せっかくだし~と、トートバッグに張り付けてみる。

チクチク、チクチク、

うん!可愛いじゃん!
もう気分はすっかりメルヘンの世界。

デイリートートというくらいだから当然自分が使うでしょう~
などということはどこかにぶっ飛び・・・
気がつけば、
どこかのお嬢ちゃんが使ってくれたらうれしいな・・・みたいなデイリートートに。

息子たち曰く、
「なんか、らしくない。」

はい、たしかに・・・。


一応、携帯電話入れも内側に付けてみたりしたけど…、

ちょっと家の中で持って歩いてみたりしたけど…、



アイロン入れとかになりそうな予感・・・。











  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

チクチクやってます♪~イス掛け防災頭巾カバー

2008-04-01 | ハンドメイドのお部屋
          <お気に入りのMYソーイングボックス♪>

                 
ここ数日「花冷え」が続いているTOKYO。
春休みに入りずっとポカポカ陽気でうれしかったが、
実はこんな日を待っていたのかもしれない私。

・・・・なぜって?

こんな日こそ「チクチク日和」。
新学期にむけてのお裁縫に集中できるのである。

4月から小学4年生になる次男。
小学校もちょうど折り返し地点!ということで
そろそろくたびれてきたものなどを作り直そう!と考えていた。

恵みの雨よ、ありがとう~。
・・・・とばかりにチクチク、チクチクやりました~♪

本日ご紹介するのは、
その難解な作り方に悩んでいる方も多いのでは、とお察しする
イス掛け式、防災頭巾カバー

シンプルながらキルト生地の110センチ幅そのものでできる
作り方で作ってみた。


①まずイスの幅の分だけ生地を切る。
(我が家の場合防災頭巾の厚みを考えて47cm に。)


②手前は1cmくらいの縫い代を縫い、反対側は手前側から
 55cmのところまでくるっと折り、縫い付ける。


③防災頭巾が入る分手前を折り曲げ(30cm)
袋にして縫いつける。


④反対側を18cm裏側に折り、縫い付ける。


⑤脇をバイアステープでくるみ完成!
 (袋の部分もマジックテープ(アイロン接着)つけました~。)

チクチクしながら、
子どもの学用品を縫うのもこれで最後かな~なんてちょっと寂しい私。
でも出来上がると、やっぱりうれしい。・・・・ビミョ~な母心。

春休みも残すところあと一週間!
チクチクママは頑張るよ~!



     日記@BlogRanking
 うっ、糸とおし・・・つ、つらい!
 いつも応援ありがとうございます!よろしくお願いします。
Comments (11)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする