goo blog サービス終了のお知らせ 

ねこともダイアリー

猫とヒーリングライフ

最近のお気に入り場所

2010-05-23 20:57:18 | クロのおいちゃん・チョビちゃん

冬用ベットをしまったとたんにまた涼しくなりましたが、クロのおいちゃんとチョビちゃんはそれぞれのお気に入りの場所でのんびりしていたそうです。

おいちゃんは最近朝ごはんを食べるとすぐ2階に上がり、ミーちゃんの最初のお気に入り場所だったピアノの上で外を眺めながら寝ています。寝ぼけて何度かピアノと壁の間に落下して以来、ミーちゃんはここに上らなくなりました。マッチャーからいつも「あんまり北側に寄ると落っこちるよ」と言われているせいか、マットをギュッと握りしめて寝ている賢いおいちゃんです。

一方、美白の女王チョビちゃんは、爪とぎベットが大のお気に入り。前のベットがかなりくたびれてきたので、新しい物を買ってプレゼントしたらとても喜んでくれて、嬉しそうに額にたてジワを作ってくれました(笑)。そんな顔しないで、ひと言お礼でも言ったらどうよ、チョビちゃん!

「わらわへの貢物、ご苦労であった」

かわいくない態度のお礼に、この写真を暴露してやる!うちのクロモコ兄妹だけでなく、チョビちゃんが乗ってもこんなにみっちりしてるんですよ、みなさん!!


衣替えならぬベット替え?

2010-05-22 23:22:53 | クロのおいちゃん・チョビちゃん

ゴールデンウィーク後も肌寒い日が続いたので、クロのおいちゃんとチョビちゃんの冬用ベットをしまうタイミングを逃してしまい、ずっと出しっぱなしでした。

最近ようやく暑くなってきた為、今日毛布類を全部洗い、衣替えならぬベット替えをしてきました。マッチャー&伯母の愛車も総動員して日干しした様子が、かなりカラフルで画になったので、記念に一枚パチリ。道行く人からは、「このうちには一体何匹猫がいるんだ?」と思われたことでしょう。

去年夏用クールマットを購入したものの、おいちゃんには不評で一度も乗ってもらえませんでした。その為、今年新たな夏用ベットを買い足したマッチャーですが、グレーの色と四角い形がいまひとつ気に入らないみたいです。

最近は一年中同じ様なファッションをしていてもおかしいと思われませんが、マッチャー世代は季節感をとても大切にするので、夏らしい風合いのベットを探して欲しいと頼まれたワタクシ。以前ミーちゃんが使っていた様な天然素材をご所望だったので、南里さんのブログで紹介されたラタンハウスで、色違いのギンガムチェックバスケットをお買い上げ!

届いた実物を見て、クロのおいちゃんも十分入れる大きさなので安心しました。青がおいちゃん用で、赤がチョビちゃん用ですが、まずおいちゃんが両方試してみてからふたりで仲良くシェアする事でしょう。

気に入ってもらえるといいんだけど、今日の時点ではまだ使われていませんでした・・・

 


美白の女王チョビちゃん

2010-05-15 22:48:17 | クロのおいちゃん・チョビちゃん

今日は朝からメールで良い知らせを聞き、はりきって佐野に行こうと家を出発したのに電車が運転見合わせ状態。午後迎えに来てくれる予定だったオットと一緒に車で日帰りして来ました。

先に実家に到着していた妹が、突然「チョビちゃんて誰かに似ていると思っていたんだけど、XXXXにそっくりじゃない?」と言い出し、それがあまりにも言い得て妙だったので、笑ってしまいました。

「わらわは正真正銘の『美白の女王』であるが、どこがそんなに鈴木その子先生とやらに似ていると申すのじゃ?」

妹曰く、「大きな目と口から顎にかけてのラインがそっくり!」だそうです。確かに似ているかも(笑)。こちらは、漆黒の王様のおいちゃん。今日も自慢の大きな鼻の穴を膨らませて、冷蔵庫の前で激しくごはん要求をしていました。

「ふみねこさんが、おいらの事を知り合いのお犬様より重いって申しておりやした。猫の面子を保つためにも、目方をちょいと減らしてみやすか」


おいらも撮っておくんなせぇ

2010-05-07 21:31:16 | クロのおいちゃん・チョビちゃん

昨日まであんなにいいお天気だったのに、今日は朝からよく降りますね。佐野では午前中雷がひかっていましたよ!

こんな日は、ご高齢のクロのおいちゃんはだるいらしく、2階でほとんど寝ています。一方、最近活発に単独行動し始めた若いチョビちゃんは、今朝もお出迎えしてくれた後私を台所へ連れて行き、カリカリ要求をしてきました。私にもすっかり慣れてきた感じです。

食後テントベットに入って昼寝をするチョビちゃんの姿がとってもキュートなので、写真をとっていたら、いきなりレンズの前に黒い物体が・・・

「おいらの寝姿には目もくれず、チョビ姫ばっかりずるいですぜ。おいらの写真も撮っておくんなせぇー!」絶叫するクロのおいちゃん。おいちゃんに機嫌を直してもらおうとカメラを向けると、かっこよくポーズを決めてくれました。

「おいらのウィンク、まだいけてやしょう?昔No.1 ホストだった頃、これで何万人のご婦人をとりこにしたことか、ムフフ」


気品のあるチョビちゃん

2010-05-02 22:38:27 | クロのおいちゃん・チョビちゃん

金曜日から久しぶりに実家に2泊して、少し前に自宅に戻ってきました。残念ながら私は兄と甥っ子和君とすれ違いになってしまいましたが、代わりにチョビちゃんががんばってくれました。

お正月にはすぐに姿を隠してしまった為、今回初めてチョビちゃんの美しい姿を見た和君が、開口一番「気品のある猫」と表現したそうです。

「わらわの真の美しさがわかるとは、なかなか大した若者じゃ」

チョビちゃんからお褒めの言葉をもらって言い辛いのですが、和君は、「あの白い猫は、暗い中で見ると座っているんだか立っているんだかよくわからないね」とも言っていたそうです(笑)。

一方、チョビちゃんに人気をさらわれてしまったクロのおいちゃんは、寂しそうにずっと外を眺めていました。

「どうせおいらは、フケが目立つ黒猫のじじいでさぁ。最近はマッチャーさんも、チョビ姫の好きなスープ仕立てばかり買ってきて、おいらが盗み食いしない様に見張っばかりいなさる・・・」

「掃除のあねさん、写真なら遠慮なくおいらのアップを写してくだせぇな!」(と、ドシドシ体当たりしてくるおいちゃん)


アンニュイなおいちゃん

2010-04-24 13:32:57 | クロのおいちゃん・チョビちゃん

昨日掃除を終えて雑巾を干す為に外に出たら、アンニュイな顔で窓辺にたたずむクロのおいちゃんの姿が・・・

「はぁ~、掃除のあねさんが来る度においらの事を太った、太った言うもんで、今日はお昼ごはん抜きにされちまいやした。腹減ってもう一歩も動けねぇでさぁ・・・」

「みなの者、じじ様のたわ言に騙されてはならぬぞ!ああして、じじ様はいつもわらわのご飯を盗み食いしておるのじゃ」

おとなしいチョビちゃんが怒らないのをいい事に、マッチャーがそばで見張っていないとチョビちゃんの分まで食べてしまう食欲旺盛なクロのおいちゃん。見る度に巨大化してくる気がするのですが、単に骨太ガッチリ体型なだけかしらん?肩甲骨が見えるし、触った時に背骨の関節もはっきりわかるので、まだ大丈夫と無理やり自分を納得させてみたりするワタクシです。


朝風呂で仲良し!

2010-04-23 20:51:16 | クロのおいちゃん・チョビちゃん

先週末はリトリート・キャンプで実家に行く時間がなかったので、2週間ぶりにおいちゃんとチョビちゃんに会ってきました。

玄関を開けたら、またまたチョビちゃんのお出迎え!

「そなた、久しぶりじゃな。寒い中よう参られた。」

久しぶりに会ったせいか「チョビちゃん、なんかほっそりした?」と思ったら、自慢の胸毛じゃなくて、ゴージャスな毛皮が短くなってるではありませんか!ナント、マッチャーがお腹の繭玉化した巨大毛玉を切るついでに、胸毛カットもしたそうです(笑)。

そういえば、いつも真っ先にやってきてしつこく「腰パン要求」をしてくるクロのおいちゃんの姿が見えないので、2階の猫部屋へ行っても姿がない。「まさか家出ってことないよねぇ・・・」と家中探してみたら、こんな所にいました。しかもチョビちゃんと混浴状態で!

最近寒くなるとここで温まっているそうですが、まさかマッチャーと一緒にお風呂に入っているなんて事ないよね!?


チョビちゃんの日向ぼっこ

2010-04-10 22:25:47 | クロのおいちゃん・チョビちゃん

朝もはよから佐野のお得意様宅で、猫トイレ2つとおうちをピカピカにお掃除してきました。天気が良くてチョビ姫もご機嫌だったらしく、いきなり玄関でお出迎えしてくれて、感激!

「今日はぬくうて気持ちよいのぉ。わらわは、縁側で日向ぼっこじゃ」

「とはいうても、わらわの様な美しき白猫に日焼けは大敵じゃ。ほどほどにせぬとな」

あっちへ行ったりこっちへ来たりと、ひとりでフラフラ遊び回っているチョビちゃんに対して、じじ様は一体何をしているかと思えば、

「おっ!あのマンションで2軒も引越しがあるのに、オイラのクロネコ引越便には今日も仕事の依頼はゼロ。このご時世、何をするにも厳しいでやんす」

最近太り気味で「No1ホスト」の座を下ろされたクロのおいちゃんは、新たにクロネコ引越便を始めたみたいです(笑)。


だ~れだ?

2010-03-26 20:45:50 | クロのおいちゃん・チョビちゃん

ちょいとボケ気味のドアップ写真。これは一体誰でしょう?

ヒント「チではじまる、ムック体型の白猫さん」

「誰がムック体型じゃと?パッチリおめめと桜貝のごとき美しき鼻をもつ猫は、わらわしかおらぬわ!」

今日2週間ぶりにクロのおいちゃんとチョビちゃんに会ってきました。スーツケースを掃除しようとしたら、好奇心旺盛なおふたりさんがクンクンしたり、中に入って遊んだりしていたので、なかなか片付きません。

そして夕方、マリちゃん散歩に出かけたら激しいにわか雨にみまわれ「ついてないなぁ」と思ったのもつかの間、二重にかかった虹が見えてラッキー!雨も止み川岸まで歩いて行ったら、青空にくっきりと虹の橋が現われ、とてもきれいでした。


マレーシア人もびっくり!?

2010-03-11 18:10:27 | クロのおいちゃん・チョビちゃん
先月から日本語研修の為、マレーシアの専門学校で日本語教師をしているマレー系マレーシア人の友人が来日しています。昨日その彼女と夕食の約束をしていたのですが、10分待ってもまだ来ない。「ひょっとして研修施設にまだいたりして?」と電話をかけてみたら、案の定本人が電話出た。待ち合わせの時間を勘違いしていたらしいのですが、「すぐ行くから、大丈夫」と明るく答えた割に、到着までに更に後20分間・・・マレー系マレーシア人の人と待ち合わせる時は、30分待つ覚悟でないといけない事をすっかり忘れていたワタクシでした(笑)。

イスラム教の教えで食べ物に制限はありますが、お寿司が好物の彼女。特に貝類が大好きで、昨夜もカウンターで握ってもらうお寿司を堪能していました。次の日発表があるから早く帰るというので、内容を聞いてみたら「日本に来て驚いた事や感動した事を、自国と比較文化をして語る」という課題でした。10年以上前に日本に5年滞在して大学を卒業し、その後もほぼ毎年研修で日本を訪れている彼女にとって今更驚く事などないらしく、「今回初めて日本に来た人が羨ましいね」とこぼしていました。
その後「そういえば、この間お母さんの所へ行ってびっくりしたね。お母さんの所の黒い猫、すごーく大きいね。マレーシアにはあんな大きい猫はいないから、記念に写真撮ってきたよ。そうだ!この事を話せばいいんだ」と閃いたらしく、喜んで帰っていきました。

この黒い猫とは、もちろんクロのおいちゃんです。母の近所でも「子牛」と噂される程、その大きさに定評を持つクロのおいちゃん。今日、世界各国の日本語教師の人達に、おいちゃんの存在が知れ渡っているはずです。
すごいぞ、おいちゃん!

写真は、彼女達からのマレーシアのお土産。妹が何度「お母さんも私達もココナツクッキーが好きだから、それだけ買ってきてくれればいい」と言っても、自分達が好きじゃないもんだから、なぜかリクエストに応えてくれない人達です(笑)。友人の妹さんが私と妹にくれた猫のキーホルダーにはそれぞの名前が刻まれていて、「どうして一番親しくない人が、私達の好みを一番よく知っているんだろう・・・」と悩む妹でした。