昨日実家でクロのおいちゃん達のトイレ丸洗い&おうちピカピカサービスをしたお礼にと、マッチャーに冷やし中華をごちそうになった時、ラーメン屋さんでおもしろい話を聞きました。
ナント、最近もうじき食べ頃というキュウリが次々食べられる事件が続いているというのです。ラーメン屋さん宅では既に5-6本食べられたので、対策にネットを張ったら被害が止まったそうです。最初に被害にあったお家の人が、黒猫がキュウリを盗み食いしている現場を目撃したと言うので、「ま、まさかうちのクロのおいちゃんが犯人!?」とドキドキのマッチャーとワタクシでしたが、外猫さん一味が犯人と判明しホッとした次第です。

「オイラはウェット派なんで、キュウリは食しませんぜ」と、鼻をふくらませて怒るおいちゃんでありんす。
のんきなマッチャーは、「そういえば、うちの畑に猫のクソがしてあったから、次はうちの番だがね」と笑っていましたが、毎年大きく育ち過ぎるマッチャー農園のキュウリは、この通り全部無事でした。

私が思うに、被害にあったお家は几帳面に棒を立てて栽培していてキュウリがどこに生ったか一目瞭然ですが、マッチャー農園みたいに雑草ボサボサの中に埋まっていては、さすがの外猫さんも探し出すのが難しいのではないかしらん?とにかく、無事でよかったです。