自称納谷悟朗後援会日誌

ファン歴50年の自称後援会長が、納谷悟朗さんの作品をご紹介しています。

コールド・クリーク 過去を持つ家

2005-06-04 | DVD・ビデオ
「コールド・クリーク 過去を持つ家」
Cold Creek Manor (2003年 米/加合作)日本劇場未公開 
DVD 119分 (2004年5月)
役名:セオドア(クリストファー・プラマー)

古い屋敷を買った家族に、恐ろしい出来事が次々に降りかかると言う、昔からあるパターンの映画。(苦笑)
但しお化けじゃないですが・・・。(笑)

クーパー(デニス・クエイド/大塚明夫)とその家族はニューヨークから、田舎にある古い大邸宅に引っ越すが、以前の持ち主であるデイル(スティーヴン・ドーフ/山路和弘)が現れてからトラブルが絶えなくなる。
この屋敷にある秘密とは・・・?

悟朗さんのクリストファー・プラマーは、看護付きの施設に居る、寝たきりの老人。
なかなか迫力がありました。
老人はデイルの父。彼はデイルを全く認めていなかった。
血が繋がっていない息子なのかもしれないが(?)、デイルを見下してかなり酷い態度。
デイルが性格破綻者なのは、お父さん、貴方のせいもあるのかも??(爆)
出番は少なかったですが、結構目立っていて面白かったです。

映画自体は、どうしてこの内容に2時間近く使っちゃうんだ?と言う感じ。
(苦笑)
でも最後に、クーパーとリーアが、デイルにリベンジするあたり、結構気分良かったです。

近年の映画は吹替え版をほとんど見ていないので、デニス・クエイドのフィックスが何方なのか分かりません。大塚明夫氏、なかなか良かったと思いました。
山路氏も、イヤーな奴を上手く演って下さっていたと思います。


寝たきりのセオドア(納谷悟朗)
AVELEYMAN.com photo
<2011年11月30日> 写真を追加しました。

キャスト
クーパー(デニス・クエイド):大塚明夫 
リーア(シャロン・ストーン):山畑淳子
デイル(スティーヴン・ドーフ):山路和弘 
ルビー(ジュリエット・ルイス):魏涼子
クリスティン(クリスティン・スチュワート):清水理沙
セオドア(クリストファー・プラマー):納谷悟朗

ブエナ・ビスタ・ホーム・エンターテインメント

蛇足:クリストファー・プラマーはここではボケ老人に近い感じでしたが、最近のテレビ映画で枢機卿を演じられたそうで、その写真を拝見したら、とてもキチンとされていて・・・
俳優さんは本当に化けますね!!見違えました。(笑)

Showtime Networks  “OUR FATHERS” (2005)



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする