縄奥ニュース・音楽まとめサイト

日々の面白いニュースやコラム、政治経済や事件事故のまとめの他に音楽や面白い動画をUPします。

連勝新記録樹立の藤井聡太四段「学校行きたくない」で母困惑

2017-06-30 14:07:01 | ニュースまとめ・総合
連勝新記録樹立の藤井聡太四段「学校行きたくない」で母困惑



2017年6月30日 6時0分

女性自身



史上最年少棋士でデビュー戦以来無敗の藤井聡太四段(14)が6月26日、東京都渋谷区の将棋会館で行われた竜王戦決勝トーナメント1回戦で増田康宏四段(19)に91手で勝ち、歴代単独1位となる29連勝を達成した。

順風満帆にみえる彼の“棋士人生”。実は現在、高校に進学するかどうかで揺れている最中だというのだ――。

「棋士の対局は、遅いと午前1時をまわることもしばしばあります。学業との両立はかなり大変ですから、中学3年生の藤井くんは、高校進学を悩む時期でしょうね」(現役棋士)

実際、プロデビュー直前の昨年9月に本誌が“母子インタビュー”をしたときも、母親の裕子さん(47)は、困惑気味にこんな不安を口にしていた。

「大阪ばかりでなく、東京での対局も増えてきます。今はすべての時間を将棋にあてたくて、学校に行く時間ももったいないみたいです。今日も『学校に行きたくない』とブチブチ文句を言っていました。高校進学についてはどうなるのでしょうか……心配です」

棋士は勝てば勝つほど対局が増えていく。今後はますます負担がかかってくることになるということだ。

東大出身の異色の棋士・片上大輔六段(35)がこう語る。

「羽生善治三冠(46)は、年間80局という異例の対局数をこなしながら通信制高校を卒業しました。それでも将棋界の7大タイトルを全冠制覇するほどの活躍ができたのです。将棋一本の狭い世界だけでなく、高校に通って集団生活や人間関係を学ぶことはやはり大事なことだと思います」

だがいっぽうで、棋力がもっとも伸びるのも高校時代と言われているから難しい選択だ。奨励会(プロ棋士の養成機関)に子供を通わせる母親も、藤井四段の母親と同じく頭を抱えている。

「学校よりも何よりも将棋を優先しなければ強くなれません。でも、将棋で挫折した時のことを考えると、やはり高校くらいは出ておいてほしいというのが本音です」

我がこの将来を案じる母親にとっては悩ましい問題だが「藤井四段なら大丈夫」という声も多い。

「普段からよく本を読み、毎朝、新聞に目を通しているという藤井くん。そんな彼なら、たとえ高校に満足に通えなかったとしても、勉強は続けるでしょうし、社会性が失われる心配もないと思いますよ」(『ふみもと子供将棋教室』の文本力雄さん)

日本将棋連盟も“藤井シフト”を敷いて、将棋と学業の両立をサポートするという。

「できる限り、対局は土日になるよう調整しています。平日に対局が入ったとき以外はすべて出席しています。授業態度も良好だと聞いています。高校進学に関しては、本人の意思をまだ聞いていませんが、学校へはご理解を求めております」(関西本部の広報担当者)

28連勝を達成した翌日の今月22日、本誌は藤井四段の実家を訪れた。

母の裕子さんに改めて“学業問題”について聞いてみると、「今日もちゃんと朝から学校に行きましたよ」と報告してくれた。将棋と同じく人生の何手も先を読む藤井四段は、果たしてどんな答えを出すのだろうか――。

連勝記録をぬかれた神谷八段 コメントが「カッコ良い」

2017-06-30 14:05:23 | ニュースまとめ・総合
連勝記録をぬかれた神谷八段 コメントが「カッコ良い」



2017年6月29日 11時42分

grape

公式連勝記録を29に伸ばし、新記録を達成した藤井聡太四段。

いままでの記録は、1987年に当時26歳の神谷広志八段が達成した28連勝。この記録は30年もの間、破られることがありませんでした。

藤井四段が28連勝を達成した直後、神谷八段は藤井四段の実力を絶賛。一方で、連勝記録の更新については、こんな正直な思いを語っていました。

「僕はたまたまが続いただけで、大逆転が多かった。なんで勝ったんだろうとよく分からない対局も多かった」

「僕のような凡人が持っているより藤井さんのような天才が持っていた方がいいと思いますが、抜かれたくないですね」

SANSPO.COM ーより引用

そして2017年6月26日、藤井四段の29連勝に世間が湧いた日、羽生善治三冠や加藤一二三 九段をはじめとした、将棋界の大物たちが『日本将棋連盟』を通してコメント。

神谷八段もその中の1人。自身が打ち立てた記録を破った期待の新星について、祝福のコメントを寄せています。

28という完全数は一番好きな数字ですのでそれが一位でなくなることは個人的に少々寂しいのですが凡人がほぼ運だけで作った記録を天才が実力で抜いたというのは将棋界にとってとてもいいことだと思います。

藤井さんがこれからの数十年でどんな世界を見せてくれるのかファンの皆様とともに寿命の限り見続けていきたいです。

公益社団法人 日本将棋連盟 ーより引用

「どんな世界を見せてくれるのか、寿命の限り見続けていきたい」と、期待を寄せる神谷八段。世代交代を感じさせるコメントに、ネット上では「かっこいい」との声が上がっています。
神谷八段なくして、この偉業は達成されなかったはず。おごらず謙虚な人柄が垣間見えるコメントですね。素敵です。彼もまた、将棋を愛してやまない人。カッコイイな…と素直に思いました。

新たな時代の幕開けを迎えた将棋界。神谷八段のいうように藤井四段がどんな世界を見せてくれるのか、期待は高まるばかりです。

早稲田大卒エリートが年収1000万円から220万円になった理由

2017-06-30 14:03:41 | ニュースまとめ・総合
早稲田大卒エリートが年収1000万円から220万円になった理由


2017年6月30日 8時54分

日刊SPA!

近年、学歴に比例して所得も高くなるといった単純明快なロジックは崩壊しつつある。高学歴→貧者、低学歴→富者といった学歴ミスマッチが生まれる土壌とは何か。学歴に翻弄される人々の実情を追う!

●早稲田大学卒(偏差値65) 年収220万円
~長谷川 剛さん(仮名・既婚・45歳)保険外交員~

◆年収1000万円の地位を捨て転職を繰り返すうちに40代に

「15年前の僕は東京市場で5本の指に入るファンドマネジャーでしたよ」と得意げに語るのは現在、保険外交員として働く長谷川剛さん。早稲田大学第一文学部を卒業後、就職した大手銀行で3兆円もの基金を運用していた敏腕ファンドマネジャーだったという。

「文学部で銀行に入ったのは僕だけで、4年目で年収は1000万円。すべてが順調だったけど、10年目に銀行再編の波が襲い、運用方針が合わなくなって辞めました」

 ここから長谷川さんの転職人生が始まる。1回目は外資系保険会社に転職し“年収1000万円+特別ボーナス”と成功したものの、会社とソリが合わずに3年で退職。その後も転職を繰り返し、会社のトラブルに巻き込まれるなどの不運もあって、最後に行き着いたのが今の保険外交員の仕事だった。

「家族もいたので、年収よりも家から近いなどの条件を優先して転職活動をしていたら、今の状態になってしまいました。この仕事は苦痛です。たまに“銀行を辞めずに続けていたら”と思うことはあります。銀行には学閥があって、大学の先輩のおかげでファンドマネジャーにもなれた。でも最後は裏切る形で会社を辞めてしまい……その罪悪感は今も消えません」

 銀行時代に早大閥を駆使して3兆円を運用するファンドマネジャーになった長谷川さん。今は学歴を生かすこともなく、月数万円の保険を売る仕事に汗を流す。

米国でも行列ができる「牛角」で、日本人がガッカリした仰天メニュー

2017-06-30 14:01:35 | ニュースまとめ・総合
米国でも行列ができる「牛角」で、日本人がガッカリした仰天メニュー



2017年6月30日 4時0分

まぐまぐニュース

日本で最もポピュラーな焼肉チェーン店として知られる「牛角」。実は、アメリカのNYにも進出し、現地では高級店として盛況だそうです。メルマガ『しんコロメールマガジン「しゃべるねこを飼う男」』の著者でNY在住の医学博士・しんコロさんは、ご家族みんなでNYの同店を「日本の有名店だから」と安心して訪れたそうですが、そこで出てきた料理やサービスは「高級店」からは程遠い、悲劇的なものだったようです。
NY焼肉仰天ファイル

日本で牛角というと、お手頃な値段で食べられる、庶民の見方の焼肉チェーンというイメージです。しかし、NYの牛角は日本とは違うのだそうです。僕が以前どこかのNYカーから聞いた話では「NYでは牛角は高級志向で、NY風にオシャレな演出と高級感がある」なのだそうです。「ふーん、またNYカーが言ってらぁ~」と僕は当時興味がありませんでしたが、先日はふと焼肉が食べたくなったのでその「高級な牛角」に行ってみることにしたのです。今思えば、NYカーの言うことを思い出した自分が間違いでした。

とはいえ、グルメサイトで見てみると、NYの牛角は五つ星でなんと4つ星以上の評価。

「食べログ」では超人気店や高級店でも4つ星なんて取れないのに、堂々の4.2星です。そんな人気店ですから、土曜日の夜の予約はギリギリでした。そもそもチェーン店で予約というのが日本では考えられないのですが、NYでは多くのレストランで予約が必要です。単に人が多いから混み合うのだと思いますが、それがNYだと何故か「人気のサイン」のように誤解されることがあります。NYではちょっと話題になるとすぐ行列ができます。

ちなみに、関西人は「よっぽど美味しくない限り行列には並ばない」一方で、関東人は「話題の店なら何時間待ちでも並ぶ」という傾向があるということを聞いたことがあります。NYはもしかしたらそういった意味で少し東京っぽいのかもしれません。

話がそれましたが、ワクワクで僕達は牛角に行きました。なんといっても、NY流の高級牛角です。「うまないわけない!」のです。この後、どんな惨事が待ち受けているのか、知る由もなく。

どこが高級なの?

店内に入ると、待っている人たちの集団がいました。人気の現れです。そしてキッチンの横を抜けると、トイレのような得も言われぬ匂いがこみ上げてきました。一瞬嫌な予感が頭をよぎりましたが、その先に客席はどこも満席です。きっと大丈夫。僕達はベビーカーがあったので予めその旨を伝え、静かなスペースのある席を用意してもらいました。

客席について周りを見渡してみると、全く高級感はありません。チープな内装、写真付きの大きなメニュー、家族連れや若者が多い店内は、ファミレスの雰囲気に似ています。「NY 風の高級感」なんてものは微塵もありません。そもそも、「NY 風の高級感」って誰が言ったのか忘れましたが、その高級感そのものに初めから疑いを持っておくべきでした(笑)。

兎にも角にも、料理が美味しければそれでOK です。僕達は大きくて油でベタついたメニューを開きました。ベタついているので、開く時に軽く「バリバリっ」とラミネートしたページとページが引き離される独特の音がします。メニューを見てみると、色々なお肉が写真付きで並んでいます。「カルビ」「サーロイン」「ハンガーステーキ(ハラミ)」「フィレ」など色々です。僕は焼肉は塩胡椒が好きですが、メニューにあるお肉はどれも「タレ・スイートソイ(甘醤油ダレ)」か「ミソ」に漬けてあると書いてあります。なんでやねん!タレか塩か選ばせてや!塩が好きなんだから!と言いたいところです。

「しおが好きなんだ!」と言いたいだけでしょ?というのは置いておいて、塩で食べさせてくれないのは良くない兆候です。なぜなら、美味しいお肉ならば塩胡椒で美味しいはずです。それを醤油ダレ(しかもスイート)や味噌に漬け込むなんて、肉の品質をごまかそうとしている可能性があります。

ちなみに、焼肉の肉を味噌に漬けるなんて僕は初めて聞きました。韓国料理屋では焼いた牛肉に味噌をつけて、サンチュで包んで食べたりはしますが、(ホルモンは別として)味噌に漬け込んだ肉は焼肉屋では見たことがありません。でもここはNY です。何でもありのNY ということを忘れていました。

イマイチなお肉

さて、こうして僕達は肉を数品頼みました。どれも砂糖をたっぷり含んだタレに漬け込んであるせいもあり、グリルに乗せると砂糖が焦げて黒くなります。肉の焼き色ではなくて、タレの焦げ色になってしまうのです。そして肉は、ズバリ美味しくありませんでした。

「NY 風の高級感」と言っていた誰かを恨みたくなりましたが、むしろそれを信じた自分を恨みたくなりました(笑)。肉はまさに「安いアメリカ牛を薄く切って砂糖をたっぷり入れたタレに漬け込んだ」という味です。ちなみに、隣席にも日本人男性グループが座っていましたが「甘すぎ」「これはないなー」と言っていました。

日本人からしたら、美味しくないのは間違いないようです。それにしても、日本ではチェーン店でもそれなりに美味しいものです。ファミレスだって最近ではそこそこ美味しいのに、なぜかNY 牛角は美味しくありません。もしかしたら、開店当初は日本人スタッフが現地スタッフを教育していたけれども、そのうち現地スタッフが入れ替わって外国籍の兄ちゃんが料理をするようになった、というパターンかもしれません。こういうレストランの質の低下はNY あるあるです。

ちなみに、ロサンゼルスのソーテルという地域に「マンプク」という塩カルビを出すチェーン店がありますが、そこはとても美味しいのです。「しお」がつくから美味しいというわけではなく、お肉も美味しいし、味付けも良いのです。しかし、NY の焼肉屋は他にも数件行きましたが、レベルが非常に低いです。NY のレストランは平均点が低いと僕は思うのですが、焼肉屋にも同じことが言えます。

まあ、焼肉屋でお肉が美味しくないなんてことは時々出くわします。しかもNY で初めて訪れる店なら、それくらいの覚悟は必要です。僕達はさほど落胆もしませんでした。しかし、もう肉を注文する気分にはなれないし、かといってお腹はまだ空いていました。

そこで、ラーメンを注文することにしたのです。4種類あるラーメンから、僕は「スパイシーカルビラーメン」を注文しました。ユッケジャンスープにラーメンの麺が入ったようなものを日本の焼肉屋で何度も食べたことがあります。恐らくそれに似たものだろうと想像しました。一方、ちゃっこは「ミソラーメン」を注文しました。ちゃっこに「何故ミソラーメンを選ぶの?」と訊いたら、「ミソラーメンならマズく作るのは難しいと思うから」というなかなか的を射た答えが返ってきました。
本当の惨劇はここから

そして、ラーメンが運ばれてきました。「スパイシーカルビラーメン」ということで、赤いスープをイメージしていましたが、何やらとんかつソースのようなどす黒い色をしています。まず僕は、スープを一口飲んでみました。そして仰天しました。

「カレー味や!」

「スパイシー」だからカレーは嘘ではありませんが、焼肉屋でスパイシーカルビって言っておいて、カレー味にする?ヒネリの効かせすぎです。

しかも、カレー味といってもカレーラーメンではないのです。「カレーを隠し味に使ったけれども、隠しきれずにカレー味がバレちゃった」というような味なのです。そもそも、カレーは隠し味に最も向いていない味です。どんな料理に入れたって、入れたが最後、カレー味になってしまいます(笑)。

しかし、ほんのりカレー味なら美味しいはずですが、そう物事は易しくありません。例えてみたら、他の客が飲み干せなかったカレーうどんの汁が残った丼ぶりに、焼肉用の甘い醤油ダレを入れて、インスタントの牛スープで薄めたような味です。妙に甘く、中途半端にカレー味で、えも言われぬ変な風味です。極めて、極めて、極めて、マズイです(笑)。

でも、僕はお腹が空いていました。スープはまずくても、麺を食べれば良いじゃないですか。僕は、箸で麺をつかみ、すすってみました。そして仰天しました。

「麺じゃない!大根のツマや!」

なぜ、どうして、ラーメンにカレーを入れて、甘ダレを入れて、大根のツマを入れますか?何をどうしたら、そういった斬新すぎる発想が生まれるのでしょう?それが「NY風高級感」なのでしょうか。不思議でなりません。

ちなみに、韓国料理で「カルビスープ(カルビタン)」というと、骨付きカルビと大根が透き通ったスープに入っています。カルビタンの大根はとてもスープに合っていて、そこにラーメンの麺を入れてもきっと美味しいと思います。しかし、大根のツマはいくらなんでもNG です。スープに合わないどころか、不愉快になるどころか、それを通り越して面白すぎます。

しかも、この大根のツマが丁寧に麺のような長さに調節してあるのです。「大根がまるで麺みたい!」と思わせたかったのかもしれません。百歩譲ってその大根を食べてみましたが、「喧嘩売ってる?」と言いたくなる味です(笑)。僕は心に平静を取り戻すことを意識しながら大根を食べました。

すると、その「大根麺」の下からラーメンの麺が出てきました。「やればできるやん!」と褒めたくなりましたが、きっとマズイ大根麺の後にラーメンの麺を食べたら、「辛い思いをしたからこそ【普通】ということのありがたみ」が分かるのが狙いなのか、とさえ深読みしてしまうような一品です。

さて、僕の頼んだ「スパイシーカルビラーメン」は悲劇でした。でも、ちゃっこは「ミソラーメン」という賢い選択をしました。相手を信頼できないような場合、やっぱり無難なものを選び、しかも「マズくなりにくい品」を選ぶのは懸命だと言えます。そして、ちゃっこも自分のミソラーメンのスープに口をつけました。そして、彼女は固まりました。

僕は、何が起きたのか理解できず、ちゃっこのミソラーメンを見て、ちゃっこの顔を見て、再びミソラーメンを見て、自分もそのスープに手を伸ばしました。そして一口飲んで仰天しました。

「カレー味や!!」

なぜ、どうして、何をどうしたら、ミソラーメンにカレーを入れる気になったのでしょう?読者の皆さんは、「それ何かの間違いじゃない?」と思われるかもしれませんが、間違いではありません。というのも「(よかれと思って)わざとやった感」が満載なのです。

僕のラーメンにせよ、ちゃっこのラーメンにせよ、カレーを隠し味(笑)にすることで、「よりおいしく」なると信じて作ってしまったという感じがアリアリとしているのです。ちなみに、以前ラーメン屋でちゃっこのつけ麺のつけ汁にかえし(タレ)が入っておらず、まるっきり塩気のないつけダレを出されたことがありました。しかしあれは不可抗力のミスでした。今回のカレー味は、そういった不可抗力ではなくて、明らかな確信犯です。だから、「これ間違いじゃないですか」と苦情を言っても、「これがうちの味です」と返ってくるに違いありません。

ちなみに、僕達が注文しなかったラーメンに「キム・チーラーメン」「ごま・ねぎ・シソラーメン」がありましたが、なぜ「キムチ」と書かずに「キム・チー」とメニューに書いたかという疑問は別として、「この2つもカレー味なのだろうか?」という好奇心

が持ち上がりました。しかし、きっとその答えは知らない方が良いに決まっています。

ということで、ちゃっこも僕も、お腹が空いていたにも関わらず、ラーメンを完食することができませんでした。店を出る時にちらっとトイレ臭い厨房を覗いたら、案の定、メキシカンっぽいお兄ちゃんと、南米コロンビアっぽいお兄ちゃんが料理をしていました。むしろ、メキシコかコロンビア料理を作ってもらいたかった…。

帰り道、ちゃっこがぼそっと「でも、ラーメンの上に乗っていた冷凍コーンは美味しかったよ」と言った言葉が非常に印象的でした。次はもっと美味しいものを食べさせてあげようと心に決めたのでした(笑)。

シリア民主軍、ISの「首都」ラッカを完全包囲 最後の退路断つ

2017-06-30 13:59:37 | ニュースまとめ・総合
シリア民主軍、ISの「首都」ラッカを完全包囲 最後の退路断つ



2017年6月30日 11時4分

AFPBB News

【AFP=時事】イスラム過激派組織「イスラム国(IS)」が「首都」と位置づけるシリア北部ラッカ(Raqa)の奪還作戦で、米主導の有志連合の支援を受けるクルド人とアラブ人の合同部隊「シリア民主軍(SDF)」は29日、ラッカからの最後の退路を断ち、ISを完全包囲した。これに対しIS戦闘員は複数の自爆攻撃を行うなどして反撃した。

 在英のNGO「シリア人権監視団(Syrian Observatory for Human Rights)」によると、SDFはISがラッカからの撤退する際に中継地点として使用してきたユーフラテス川(Euphrates River)南岸の2村を奪還した。同監視団のラミ・アブドル・ラフマン(Rami Abdel Rahman)代表は「SDFはラッカを完全に包囲することができた」と述べた。

 イラク軍もIS支配の象徴となっていた北部モスル(Mosul)のヌーリ・モスク(Al-Nuri Mosque)を奪還したと発表。これを受け同国のハイダル・アバディ(Haider al-Abadi)首相はイスラム過激派による「偽りの国家の終わり」を宣言した。

夜の公道60キロ、戦闘車が走る 陸自訓練、釧路から矢臼別

2017-06-30 07:36:34 | ニュースまとめ・総合

夜の公道60キロ、戦闘車が走る 陸自訓練、釧路から矢臼別


6/30(金) 7:01配信

北海道新聞

沿道に商業施設が立ち並ぶ公道を走行する89式装甲戦闘車
最長規模、市民ら抗議も

  【釧路、釧路町、別海】陸上自衛隊第7師団(千歳)の長距離機動訓練で、苫小牧西港からフェリーを使って釧路西港に運ばれた装甲戦闘車と戦車回収車の計4両が29日夜、目的地の陸自矢臼別演習場(根室管内別海町など)に向けて公道を走行した。住宅街や商業施設近くが経路となった釧路市内では、ごう音が響く中、公道走行に反対する市民らが抗議の声を上げた。

レバンガ折茂がダイブ さっぽろテレビ塔から

 釧路西港から矢臼別演習場までは約60キロ。陸自北部方面総監部(札幌)によると、戦車と同じく走行用ベルトを装着した陸自戦闘車両の公道走行としては「近年では最長規模」という。
「本当に必要な訓練か」

 29日午後4時40分ごろ、釧路西港にフェリーが接岸。騒音軽減と道路保護のため走行用ベルトにゴムを取り付けた89式装甲戦闘車3両と戦車回収車1両が午後9時ごろ、同港を出発した。近くで見守った釧路市の自営業清水敏和さん(68)は「公道を走ることへの違和感が拭えない。本当に必要な訓練なのか」と話した。

 4両は時速10~20キロで、周囲に住宅や病院が立ち並ぶ道道やイオン釧路店(釧路管内釧路町)脇を走り、矢臼別演習場に向かう国道272号を北上した。釧路西港から2キロ離れた道道沿いでは、釧路地区労働組合総連合(釧労連)などが「装甲戦闘車の公道走行反対!」と訴える横断幕を掲げ、約40人が「訓練をやめろ」と声を張り上げた。

古賀茂明氏 霞が関の粛清で“座敷牢”にて21か月仕事なし

2017-06-30 07:32:40 | ニュースまとめ・総合

古賀茂明氏 霞が関の粛清で“座敷牢”にて21か月仕事なし


6/30(金) 7:00配信

NEWS ポストセブン

 加計学園問題で次々に“文書”が報じられたが、官僚人事を握る菅義偉・官房長官は、一連の情報リークに激怒、7月の文科省人事で大鉈を振るとのではないかと見られている。

 粛清対象と見られているのは、文書の発信元とされる同省高等教育局専門教育課の女性課長補佐、その上司の課長、高等教育局長も監督責任は免れそうにない。公然と政権を批判した前川喜平・前文科事務次官の元部下で、省内で「喜平隊」と呼ばれる前川派官僚にも及ぶという見方もある。

 では霞が関の粛清とはどのように行なわれるのか。公務員制度改革で辣腕を振るった結果、民主党政権下で省内の“座敷牢”に追いやられたのが元経産官僚の古賀茂明氏だ。

「政権に反旗を翻しても、犯罪を犯したわけではない官僚を懲戒免職にはできない。私の場合は、『官房付』の肩書きと個室を与えられ、部屋にはテレビもパソコンもソファもあるのに、なぜかプリンタだけがなかった。まともに仕事をさせないための嫌がらせとしか思えませんでした。

 官房付のまま4人大臣が代わり、全員、会見で私の処遇を質問されると『能力を高く評価している』と答えていましたが、結局、1年9か月の間、何の仕事も与えられませんでした。

 今回のケースでは複数の内部告発者がいると見られている。こうした場合に政府が取る手法は“分断”です。中心的な人物だけを見せしめで閑職に異動させ、他はうまく手なずけて出世の道を残してやる。若手は明暗が分かれた先輩の末路を見て、不正義と戦う意欲を削がれてしまう」

 そうして将来の反乱の芽を完全に摘むという。告発者が捜査機関に狙われることもある。2002年に検察の裏金疑惑を告発しようとして別件逮捕された元大阪高検公安部長・三井環氏が振り返る。

「逮捕された日の朝、自宅の玄関を出ると、そこに大阪地検特捜部の事務官3人と読売新聞の記者が待っていて同行を求められた。裏金づくりをした検事は出世し、私がやられたのを見て、後輩たちで裏金問題を告発する者はいなくなった。

 今回の一連の問題では6月19日の安倍晋三首相による“反省”会見の30分後、大阪地検特捜部がいまさらのように森友学園の家宅捜索に入った。これは加計問題を告発した文科省職員に向けて“喋りすぎるとこうなるぞ”という威嚇の効果を狙ったものでしょう」

踏んだり蹴ったりの安倍政権…今度は自衛隊政治利用発言が波紋

2017-06-30 07:31:17 | ニュースまとめ・総合

踏んだり蹴ったりの安倍政権…今度は自衛隊政治利用発言が波紋


6/30(金) 6:21配信

ハンギョレ新聞

「自衛隊としても(自民党候補支援を)お願いする」 自衛隊の政治行為制限法違反という批判の嵐 支持率下落した安倍政権に打撃となるか

 「自衛隊を政治的に利用したと見られる稲田朋美防衛相の発言に対して、政府はどう考えるのか?」 「稲田防衛相は辞任しないのか?」 「防衛相として資質に問題があるのではないか?」

 28日、菅義偉官房長官の定例記者ブリーフィングでは、稲田防衛相の自衛隊政治利用波紋に対する質疑応答だけで20分以上にわたり続いた。平日にはほとんど毎日行われる定例ブリーフィングは、通常は10分程度で終わる。稲田防衛相の発言がどれほど大きな波紋を起こしたかが分かる。

 極右指向の稲田防衛相は27日夕方、東京の板橋選挙区から東京都議会議員選挙に出た与党自民党候補の支援演説をして「防衛省、自衛隊、防衛大臣、自民党としても(自民党候補への支援を)お願いしたい」と話した。公務員の政治的中立を規定した憲法に反するだけでなく、政治的行為を厳しく制限している自衛隊法にも違反する発言だ。波紋が広がると稲田防衛相は同日夜「自衛隊の活動に対して地域住民たちの理解と支援を受けていることに対し感謝する一環で言ったこと」と弁明した後に発言を撤回した。だが、民進党など野党は、彼女を罷免すべきと主張した。

 発言が特に大きな波紋を起こしている背景には、日本の過去の歴史がある。太平洋戦争まで閣僚である陸軍大臣と海軍大臣には必ず現役軍人がなっていたが、軍が直接政治に介入したことが軍国主義につながったという反省が戦後に起こった。そのために憲法に首相と大臣などの閣僚は文民でなければならないという条項を入れた。菅義偉官房長官のブリーフィングでも「軍の政治介入が国を破滅に導いた歴史があったではないか」という記者からの指摘があった。

 安倍晋三政権は、稲田防衛相が辞任する必要はないと居直った。辞任すれば、一層波紋が広がり、選挙で致命打になりかねないと憂慮するためと見える。自民党は、安倍首相が自身と近い人々に学校設立の特典を与えたという森友学園スキャンダルと加計学園スキャンダルで内閣支持率が10%p以上急落する逆風を迎えた。最近では、自民党の女性議員の豊田真由子氏が男性秘書に対して加えた暴言の録音ファイルが公開された。

 来月2日に行われる東京都議会議員選挙では、自民党出身だが最近離党した小池百合子東京都知事の支持派が議席の過半数を占め、自民党が敗北するという展望が多い。時事通信は小池支持派が都議会127議席のうち64議席以上を占める勢いだと28日伝えた。

100年後も生き残ると思う日本企業ランキング、1位は?

2017-06-30 07:18:04 | ニュースまとめ・総合
100年後も生き残ると思う日本企業ランキング、1位は?



2017年6月29日 15時20分

マイナビニュース

リスクモンスターは6月28日、第4回「100年後も生き残ると思う日本企業」を発表した。調査は4月25日~27日、20~50代の有識男女800名及び60代の男女200名を対象に、インターネットで行われた。なお、調査対象となった企業200社は、年間売上2,500億円以上かつ従業員数5,000人以上の企業から抽出した。

「100年後も生き残ると思う日本企業」の結果、1位は「トヨタ自動車」(41.0%)だった。続く2位は「本田技研工業(ホンダ)」(14.5%)、3位には「東日本旅客鉄道(JR東日本)」「日産自動車」(同率13.3%)がランクイン。以下「パナソニック」(13.0%)、「ソニー」(11.7%)、「東海旅客鉄道(JR東海)」(11.1%)、「サントリー」(11.0%)、「味の素」(10.8%)、「日清食品」(10.5%)、と続いた。

業種としては、自動車製造業3社(トヨタ自動車、本多技研工業、日産自動車)、電気機器製造業4社(パナソニック、ソニー、キャノン、日立製作所)、飲食料品製造業5社(サントリー、味の素、日清食品、キューピー、キッコーマン)など、製造業がトップ20のうち14社を占める結果に。また、製造業以外では、鉄道業3社(東日本旅客鉄道、東海旅客鉄道、西日本旅客鉄道)、航空旅客業2社(全日本空輸、日本航空)がランクインした。

「100年後も生き残ると思う日本企業」に重視するイメージでは、前回調査同様に「技術力」(44.5%、変動幅+6.9pt)や「製品・商品の品質」(36.9%、同+3.4pt)を挙げる人が多かった。また、「経営理念・姿勢」は前回から2ランクアップした。

一方、「歴史・伝統」(16.1%、同-3.3pt)や「資本力」(16.0%、同-1.6pt)は前回からランクダウン。これまでの結果である業歴や規模よりも、確かな経営理念に基づき、高品質な製品・サービスを提供していることが、100年後も生き残る条件として考えられていることが分かった。

文氏息子の「就職不正」捏造=中道野党党員を逮捕-韓国

2017-06-30 07:15:28 | ニュースまとめ・総合
文氏息子の「就職不正」捏造=中道野党党員を逮捕-韓国

2017年6月29日 20時56分

時事通信社

 【ソウル時事】先の韓国大統領選の選挙キャンペーンに絡み、革新系「共に民主党」の候補だった文在寅氏(現大統領)の息子が就職の際に不正な優遇措置を受けたように見せかけるため、息子の同僚の証言を捏造(ねつぞう)したとして、ソウル南部地検は29日、中道野党「国民の党」の女性党員イ・ユミ容疑者を公職選挙法違反(虚偽事実公表)容疑で逮捕した。逮捕状を発付したソウル南部地裁関係者が明らかにした。