goo blog サービス終了のお知らせ 

ランギロア 南の島の写真館は10月で閉店しました。

タヒチ、ランギロア島 島の小さな写真館は店じまいです。

初ナビ@ランギロア、でこれの何がいいの?

2013-10-08 | いろいろ

今回かみさんがクエジットカードのポイントでゲットしてきた「Nexus7」にはGPSが付いています。
とは言っても大抵のGPSのソフトはランギロアの地図は無し・・・・・ヨットや船用ならあるんでしょうが・・・
でも、ネクサスはGoogleMAPを使えます。事前にネット環境下で行き先を選択しておけば、オフラインでナビも可能。
で・・・試したのがこれ!!
我が家を出て、納品先のペンション・アンリエットと思ったのですが、とりあえずカトリック教会へ、その後は
エア・タヒチの事務所へ・・・・事務所では、ラグーンを向いて手で持ってました。
肝心のナビは‥曲がり角がないのでただ「西へ進む」だけ・・・・


これは、戻って来て我が家の場所です。ナビモードを止めれば、衛星写真でのモードも可能!!
これは、ロケハンツアーに良さそうです。だって自分達が島の何処にいるかリアルタイムで分かるしね。


ちょうど村のサッカー場でパティア(ヤリなげ)をやってました。
良く見ると、的の椰子の実の上をかすめるやりが・・・・惜しい!!


みんなが投げ終わると・・・・ヤシの実の棒を倒してヤリを回収します。多くのやりは、的の向こう側の地面に
刺さってますけどね。

冷えた白・・・・妄想ランチはビーチサイドで。

2013-10-03 | いろいろ

プチホテル「ライラ・ラゴン」にかみさんが用があると言うので、アッシーおやじは行ってきました。
庭にあるミニ・ファーレ?何だか楽しそう・・・・・


お昼時間の前にいったので、「準備万端、これから!!」って言う感じ。
先週の嵐の後は、いたって良い天気が続いています。


ランチの時は、初めヒナノで・・・魚中心のメインには、キンキンに冷えた白・・もち辛口ね。でもってデザートを
頂きまして・・・・・酔いとお腹が満たされた眠気の後は・・・・妄想ランチはいつでもECO!!


敷地内のあちこちに設置された、ソーラー充電式の赤外線感知のランプ。
ソーラーパネルがもっと安ければ・・・・・昼間充電して、「車」はまったく問題なし。寝室の冷房、これも夜なら
いけそう。結局、パネル等の代金の回収に10年かかっては・・・・パネル関連が壊れそう。
ECOだと言われるLEDランプってホントに金銭面でECOなのか・・・・CO2削減&電力削減は間違いないですよね!


我家にやって来た、新しいプリンターです。染料6色インクの一体機・・・・9000円でお釣りがきました。
ちょっと、寂しい・・・でも、プリント結果はまずまずだし。お客さんの納品の99%はラミネートして渡しているので
染料でも問題ないし。お客さんが喜ぶのは、ある程度以上の質を維持しながら、値段を上げない事。
身の周りの物がどんどん値上がっているので、価格据え置きは値下げと同じ様なもんです。


これで、最後のはずだから、付き合ってね。

最後だって・・・・

おいら、コゲ!!でも今は「スタッフ」君です。

おいらは、トラ。今は「ブギー」君です。


たまりません!!

2013-10-02 | わんこ

かみさんが一時帰国から戻って来たので、二人で二匹に会いに行ってきました。
コゲちゃんは、ぐ~~んと二回りも大きくなった感じでした。トラちゃんは、何だ縮んだ様な・・・・
トラちゃんは、内弁慶だったのかな?いきなり沢山の兄弟が出来て面食らってしまって感じでしょう。
この家、説明はされていましたが確かにちっこいワンコが7匹はいました。びっくり!!
その内の2匹は「ポン柄(ポセイドンと同じ柄)」でした。