
朝方、おしめりの雨が降りました。最近まとまった雨が
ないので、乾いてます。
望遠で撮ってないので、すみません。
おやじにとって、この島、「ひょっこりひょうたん島」のイメージです。
この前のWEB出演を機に再度、自分の棚卸をしました。
何でだろうって考えても、短く簡潔にまとめるのは難しい。
引き金になった出来事はあるけれど、原因はいくつもある・・・・
一緒に出演された方達、
定年を迎えてちゃんと社会人をまっとうして海外移住された方、
海外に住んでいて、子供もいてしっかり家族でささえあっている方
我が家は、かみさんは別の思いですが、もし18年前の日本に居た自分なら
「敵前逃亡して、好き勝手やっている非国民」って友人などと話していたと思う。
この負い目は、ずっと死ぬまで続くと思う。仕方ない。
何が一番変わったか、この負い目を感じる事にだんだん慣れてきた事。
何かしなくてはと、焦らなくなった事。やっと、南の住人になれたのかも
しれない。

モツ・ファラの家が賃貸で出されました。月30万CFP、

ホテルキアオラが去年売却して、薬屋さんとお医者さん二人で島を買って
それぞれ家を建て、お医者さんが賃貸&売り家に出しました。
今日は、雲が水平線辺りだけで綺麗な空でした、ですから空も楽しんで
くださいね!!一度写真の下にしてから上向きにスクロールしてください、
視線を目の前の海から、頭上の椰子の葉までグイ~~ット!!
昨日の雲、かわいい雲でした。

この、ブーちゃん、数年前に撮った物なんですが、今は150Kg
以上の立派なブタに育っていると教えてもらいました。
何度か家まで会いにいったんですがなかなか会えず、がっかりです。
再度挑戦して写真を載せますね。
この前も、子豚をちゃんと首輪して飼っている人がいて、かわいかった
ですよ、生がみされると、ちょっと犬と違っているので怖かったですね。