goo blog サービス終了のお知らせ 

夏子のひとりごと

麺好き兼業主婦の日常

ちむにぃへ行ってまがみのお弁当です~ヽ(・∀・ )ノ

2012-05-11 06:10:15 | テイクアウト!

しまじろうぼっちゃまは~一晩中おんもで遊び倒したもんだから~(#^ω^)

P5101046 P5101050

昼間はチョー爆睡~死んでんじゃねえかと思ってつっついてみると~(;・∀・)

ああ~動いた動いたバンニャーイって伸びて~・・・

P5101052

スピーって~そのまま寝た━━━Σ(д゜|||ノ)ノ━━━?!

しまじおかしーよ~~~ねことしてはかなりおかしな寝姿だよ~(」・∀・)」

そーとー眠いんだろうな~瞬膜出まくりだから半開きの目がコワ~

さて昨日チョットしたおくりものを考えていて~そうだあのお店へ行こう~(ノ・∀・)ノ

P5101035 P5101037

chimney(ちむにぃ) 香美市土佐山田町神通寺346-2 TEL0887-52-2628 営業時間AM8:00~PM18:00 定休日 日曜・第1と3月曜 地図はコチラ 駐車場あり

たしか前回来たときに~プレゼント用のがあったことを思い出しました~

パンならそんなに高価なものじゃないし~気軽な手土産に持ってこいやね~ヽ( ・∀・)ノ

P5101038 P5101040

店員さんに売れ筋商品を選んでもらったよ~

木曜市へトマトを買いに行こうと思ったら~あぞのトマトさんがちょうど誕生日だと

facebookで知ったのでプレゼント~オマケのトマトをたくさんいただきました~(ノ´∀`*)

そして~ダンナちゃんは石かけついてたからナニかお弁当買っていこう~

とお弁当のまがみに立ち寄ると~曜日ごとのおかずメニューが変わってる!!

木曜日は豚肉の炒めモノ・・・あかーんアタシムリやん~orz←肉苦手

どの曜日を見ても~以前あったオムレツの文字がない~ヽ(`Д´#)ノ ショックだ‐‐!!

ホントにもうオムレツは作らないのですか?(´;ω;`)ウルウル

テキパキとレジを打つアンガールズ田中さんに似たお兄たんにテレパシーを送るけど

返事はなかった・・・←大人やき聞いたらイカン

P5101041 P5101042

どっから見ても豚肉だ~二度見しても豚肉だ~近づいてみても豚肉だ

まがみのオムレツ大好きだったのに~。・゜・(ノ∀`)・゜・。オーイオイ

冷麺とおそうめんが始まっていてヨカッタな~冷たい麺が美味しい季節です~

P5101043 P5101044

細めの中華麺でゴマしょう油味のおつゆです~和カラシ溶きたくなるなあ~(*´ω`*)

キュウリと錦糸卵がもっそい細切りで~麺の太さとそろってるから食べやすい~

あのオムレツが食べられないと分かったら~モーレツに食べたくなってくるよ~

こうなったら自分で作るしかないか~(ΦωΦ)フフフ…

ってふり返ると~

P5101053

あっ・・・顔面埋没~本気で外界と接触したくないほどに眠いんだ~(´・ω・`)ショボーン

 

 

 

 


人気ブログランキングへ

いつでもあるものならば~そのうち食べるさーなんて身勝手なモンですが~手に入らないものほど恋しくなるもんでやんすよ~(ノ´∀`*)上町2丁目のファミマにもアンガ田中似の店員さんがいるらしいよ~☆

超音波なら伝わったかもーってわんぽっち♪

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

じぇんとる麺喰に行ってきました~(・∀・)ノ

2012-05-10 06:27:34 | お店のしょう油ラーメン

ダンナちゃん「苗取ってきたで~おろすの手伝うて~」ハイハーイ~ヾ(゜∀゜)ノ

P5010786 P5010788

長ぐつ履いて浅いミニプールに苗を並べます~世間さまでゆー苗床でやんすね~

コイツが大きく育つと~美味しいゴハンになるんだから稲作ってスゴイなあ~ヽ( ・∀・)ノ

このところ~刈っても刈ってもキリがない草刈りに~うんざり気味のダンナちゃん

フォースの力を借りたい・・・!って小さくつぶやいてたなあ~竜ちゃん(人∀・)タノム

P4280759 P4280758

しまじろうぼっちゃまはお昼寝中~ぷぷぷカワユス~

だらしなーいねこの寝姿がなんとも愛らしい~起きてると高血圧ねこだけど(;^ω^)

さてこの日~室戸のしおちゃんが「昼飯行こう」って出てきてたので~

ラーメン新店舗を狙って丸源へ行くと~ヒトの行列はもちろんのコト駐車3台待ち?!

諦めてなかひらへ行くと定休日じゃないのにお休み・・・ヽ(`Д´#)ノウガー!

とことんラーメンに嫌われてる日だな~。・゜・(ノ∀`)・゜・。

もうひとつ行ってみたい店があったのね~それがコチラ!!

P5010789 P5010790

じぇんとる麺喰 高知市愛宕町3-10-7 TEL088-871-5388 営業時間AM11:00~PM15:00 PM18:00~22:00 定休日 月曜 地図はコチラ 駐車場 店舗北側ダイセイP12・13・14

車とめるのに苦労しそうだったので~なかなか来る勇気がなかったのですが~

ちょうどあいててラッキー

ニンニクに惹かれつつ~こってりはちょっと獣がコワいので~デフォの醤油かな?

注文時にみんな問われる「スープは鶏がらと豚骨~麺は細麺と太麺どちらにしますか」

P5010791 P5010792

チャーハンにも興味があったので海老チャーハンをオーダー

ココの大将が中華鍋をあおって作る~チャーハン技についつい見とれちゃった~(*´ω`*)

パラッパラであまり食べたことのない~調味料の味がもっそい美味しい~

P5010793 P5010804

アタシの醤油ラーメン鶏がらスープ細麺煮卵トッピングがきました~ヽ(*´∀`)ノ

好みのプリプリ麺でスープが鶏ガラだけど野菜の旨みと~あっ鼻に抜ける魚~

九条ネギかな~太いネギがシャキシャキでウマーヾ(*´∀`*)ノ

P5010797 P5010794

デカイ図体なのにわずかな衝撃で分解するチャーシューは~ひとつしおちゃんへ~

しおちゃんは味噌ラーメン鶏がらスープ細麺煮卵トッピングでやんすね~ヽ(・∀・ )ノ

スープちょーだい~おお赤味噌系でキリッと締まった濃い味噌スープだ~

P5010795 P5010798

ダンナちゃんはこってり醤油ラーメン豚骨スープ細麺~チャーシューひとつどうぞ

コチラもスープを飲んでみると~うわ!豚さん濃厚~ド━(゜Д゜)━ン!!

豚骨背脂で香りは濃厚ですが~味はスッキリしてますよ~(;^ω^)アタシハニガテ

P5010803_2 P5010802

醤油ウマウマーって食べてると~両サイドがナニやら遊び始めました~ヘ(゜д゜)ノ ナニコレ?

味が濃いと感じたら和風だしをどーぞって~飲んでみるとカツオイリコ白だしだ~

魚だしのニオイにキビシイダンナちゃんが~豚骨に混ぜて飲んだり~(゜∀゜)ノ

しおちゃん味噌スープに混ぜたら「カツオだしの味噌汁になった!」((o(´∀`)o))キャッキャ

醤油ラーメンはぜんぜん白だしで薄める必要はないよ~フツーに美味しい~

P5010796 P5010805

スゴイなこのお店~みんなの好みになんでも応じるスタイルなんだ~(ノ・∀・)ノ

太麺や魚介系が苦手なダンナちゃんも~獣が苦手なアタシも~大満足でやんす

しおちゃんはあんまり好き嫌いないろ

煮卵にもあまり感じたことのない仕事がなされてて~美味しいよ~(ノ´∀`*)

麺の大盛り無料ですって~

 

 

 

 


人気ブログランキングへ

塩分ナシの白だしだけ飲むとけっこう魚のニオイを感じるけど~濃厚豚骨に混ぜると旨味残してニオイ消えちゃった~味の相乗効果って不思議やね~(ノ´∀`*)

ヒトの好みは千差万別ーってわんぽっち♪

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ボンゴレロッソとnon-noのパイシューです~(ノ・∀・)ノ

2012-05-09 06:46:39 | おうちのごはん

ある日しまじろうぼっちゃまが~後ろ足で自分の首をカリカリ掻くと~

ハンパない抜け毛があたりに飛び散ったので~冬毛が抜けてる?!ヽ(;゜д゜)ノギョエー!

Pyo00041

ぴょん吉兄さんと比べると体毛が短いので~あまりフサフサ感のないねこだけど~

ラバーコームでブラッシングだ~二人がかりで噛みつかれまくったよ~(´;ω;`)イテテ

P5060941 P5060943

収穫は少なめだけど~しまじのシルエットが少しすっきりしたかな~

ねこヒドイ目にあったと思ってるでしょ~コッチのセリフだからね~ヽ(`Д´#)ノ ムキー!!

またナマキズ増えちゃったじゃない~(屮゜Д゜)屮ガオー!

さてっ・・・手袋はいて調理しよっと~

P5050875 P5050876

そう少ししかないアサリをみんなで分けて食べるには~味噌汁かソースか!

まずは万能トマトソースから作るよ~コレなんにでも合うから~

ニンニク小さかったので2~3カケと玉ねぎ1/2個をみじん切りにします~ヽ(゜∀゜)ノ

オリーブ油でニンニクから炒めて~焦げないようにじっくり香りを引き出します~

P5050878 P5050883

ホールトマトはちょいちょいヘタがついてるので取り除きます~たまに皮も(;´д`)ノヤダヨ

握りつぶす感触がちょっと楽しい~ちなみに右手はムキズです~

調味料は~砂糖塩小さじ1・コンソメスープ小さじ2・コショー少々~味見しながら調整

P5050884 P5050933

とろ火でたまに混ぜながら20分煮て~オリーブ油大さじ1を混ぜてソース完成( ̄ー ̄)b

砂抜きして洗ったアサリを白ワインor料理酒で酒蒸しにしちゃうよーん~

塩味不要なのでコショーをふるだけ~アサリが開くのを待ちます~((o(´∀`)o))ワクワク

P5050934 P5050936

小さいアサリはすべてカラを取り除いて~食べやすい数だけカラを残します

ナゾの貝も酒蒸しにしちゃうよ~コチラは酒とコショーをふってレンジでチン~ヽ(*´∀`)ノ

炒めたニンニクに酒蒸し状態のアサリとパスタを和えたらボンゴレビアンコ

イタリア語でロッソ=赤~ビアンコ=白なんですよ~オ・ファーメ!(`・ω・´)ノ

P5050938

茹でたパスタとソースを合わせたら~できあがりでやんす~

カラつきのアサリは子どもたちが奪い合いをしていました~アサリだしウマウマ

トマトソースはミートボールや魚のソテーや炒めた野菜に和えても美味しいよ(ノ´∀`*)

トマトソースでイカ炒めもいいなあ~(ΦωΦ)フフフ…

そして先日~四角いシュークリームがあるとゆー情報を得てやってきたのがコチラ

P5070975 P5070974

non-no 南国市後免町1-8-35 TEL088-864-4388 営業時間平日AM10:00~PM19:00 土日AM10:00~PM18:00 定休日 水曜 地図はコチラ 駐車場店前に2台

以前は電車通りにあったので~車とめるのに困ると思って行ったことがなかったの~

いまは高知銀行の北側に移転して~モンシェルトントンさんのお隣だもんね~ ヽ(゜∀゜)ノ

P5070973 P5070986

コレコレ~ごめんDEシュー!!クッキーも美味しそうだけどパイをください~

サクサクパイ生地にタップリのカスタードクリーム~ヾ(*´∀`*)ノイヤッフー!

手で持って食べられる~ミルフィーユみたいで美味しいよ~

電停もできてたし道路もちょっとずつ変わってきてるね~南国市

 

 

 

 


人気ブログランキングへ

アサリの砂抜きは3%塩水へ漬けこみます~動くアサリを子どもたちがしょっちゅうのぞいてました~(*´ω`*)イタリア語でオ・ファーメ=ハラがへったぢょ!

アサリもだんだん希少品だよーってわんぽっち♪

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

草やのゴハンが恋しくなりました~(ノ・∀・)ノ

2012-05-08 06:55:49 | 外食したランチ

しまじろうぼっちゃまがお昼寝していますが~なーんか足がヘン~(;・∀・)

P5070946 P5070947

上から左前足~左後ろ足~こんなトコロから右前足がピョッコリ飛び出てら~

寝顔はすこぶるカワユスなので~アナタがよければ何の問題もないですよ~

さてここ数日~草やマスターのゴハンが食べたくなってて~前回食べたのは3月?

あかーん禁断症状が出そう~実ママ誘っていくぢょ~(`・ω・´)ノ

P5070948 P5070951

草や 高知市鷹匠町2-1-41 TEL088-855-3436 営業時間 おひるごはん11:30~14:30(LO13:50) おさけとお食事17:30~21:30(LO20:50)火木土は要予約 定休日 日祝日 地図はコチラ 駐車場なし近隣コインPあり

入店時刻13:20なのにお客さんでイッパイだ~もうゴハンも魚も売り切れ寸前?!

前日マスターに連絡してあったので~食べられないとゆー最悪の事態は免れそう

カメラを向けると~さっきまで笑ってたマスターが不審者ごっこを始めますヽ(`д´;)ノナゼ

P5070952 P5070958

日替わり定食きました~~~ヽ( ・∀・)ノオイシソー!

2カ月ぶりに会えました~今日のゴハンは雑穀ゴハン~ココのおみそ汁も大好き

写真撮ってるアタシの前で~実ママがパクパクウマウマゆってます~(;^ω^)

P5070959 P5070953

おかわり自由のお漬物~アタシはココの人参のお漬物が大好物でやんす~(人´∀`)

梅干しがついてるの初めてかも~キュウリの酢物にも入ってるこの黄色い野菜は?

マスター「あっ・・・それコリンキーですよ~カボチャの仲間」へーズッキーニっぽいウマ

P5070961 P5070957

フキの白和えは爽やかで~まったり豆腐がからんで美味しいなあ~

山菜は硬くなりがちだけど~わらびの煮物もやわらかっくってイイ香り~(ノ´∀`*)

あっ・・・このタケノコの炒め煮は~もしかしてリグレッタケノコ?!ヽ(;゜д゜)ノヒョエー

P5070955 20120506175500001

リグレッタ八木さんがみずから切りだして茹でたとゆーウワサのタケノコでやんすね~

オニ嫁さん~画像借りちゃった~☆(ゝω・)v

あんなに伸びたタケノコがどんな味なのか~とても興味があったのですよ~ヽ(・∀・ )ノ

甘辛くちょびっとピリ辛の炒め煮ですが~タケノコがやわらかイイ香りでウマー

P5070954 P5070970_2

メインはチヌとイワシの天ぷらです~インゲンが肉厚で実ママビックリ!!

こんなジューシーなインゲン食べたことなーい!って感激してたよ~(ノ´∀`*)

チヌはほっこり甘くて~さっすがマスターマイリマシタ

P5070966_2 P5070967

天ぷらにはコンブ塩がかかっていますが~実ママのマネして梅肉塗ってみよう~

マスター「この葉はコシアブラなんですよ~タラとも違ってオモシロイでしょ」

そんな植物初めて知りました~たしかにセリでもタラでもない香りがする~(*´ω`*)フシギ

ココにくるといっつも食材の豊かさに驚かされるよなあ~勉強になります~

デザートは文旦ゼリーでやんした~

P5070972

美味しく食べて~ごちそうさまでした!(`・ω・´)ゞ

あ~~やっぱセルフ撮りって難しい~ブレまくってるやん~orz

マスター「え~?写真ってフツーに撮ってもブレまくるもんやないが~

ええ練習します~(´ω`)トホー・・・ってかダレの話?(;・∀・)


人気ブログランキングへ

リグレッタケノコ・・・オニ嫁さんウマいことゆーなあ~。゜(゜^∀^゜)゜。八木さんの労力とマスターの仕事で美味しいタケノコ料理が食べられて幸せです~

玄関先で遊ぶなーってわんぽっち♪

コメント (5)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

久々の田吾作と月見山子どもの森へ~ヽ(*´∀`)ノ

2012-05-07 06:30:01 | 外食したうどん高知東

もしもし~しまじろうぼっちゃま~(;´д`)ノ

P3282901 P3282902

気持ちよさそーに寝てるトコ悪いけど~ソコはアタシのお席なのね~(#^ω^)

そーです~ココはいつもアタシがPCに向かっている場所でやんすよ~

ねこベリッとはがして~子どもの日はさすがにどっか行こうとお出かけしたの~(´・ω・`)

マヨネーズ切らしちゃったから買い物せなイカンし~あそこのおうどんも恋しいなあ~

P5050887 P5050888

田吾作 香南市野市町西野2545-1 TEL0887-56-3443 営業時間11:00~15:00 定休日 月曜日 地図はコチラ  駐車場は店前にあり

もっそい久しぶりにきたよ~子づれで入りやすいお店なんです~

木の実ナナ似のお姉さんにも「久しぶりやねー!」って言われちゃった~(ノ´∀`*)オヒサ

子どもがベビちゃん時代から~ヌードルカッター片手に通ったもんなあ~

P5050889 P5050891

子どもたちとダンナちゃんのカツ丼セットうどんミニがきました~ヽ(*´∀`)ノ

みんなココのカツ丼大好きだもんね~玉子丼とはおつゆの味が違うんですよ~

カツ丼セットひとつを~子どもたち二人で分けて食べるの~

アタシのかけうどんかき揚げ入りもきましたよ~(ノ∀`)ヒサシブリー!

P5050897 P5050898

細めで平たいふうわり麺~ピロピロ官能的でおだしも優しい味わい~ウマー

飲めるっ・・・!ジョッキでゴクゴク飲めるよ~~(」・∀・)」

おっ・・・珍しく切れはし発見~今日はナニかイイことあるかも~(ノ´∀`*)

さすがに休日は~ご家族づれのお客さまでイッパイでやんすね~

向こうで若いお兄さんがトリプル食ってるよ~麺の重さが1kgあるんだって~ヽ(;゜д゜)ノヒエー

P5050899 P5050901

お次は手結港へ~ダンナちゃんがお船に忘れ物をしたんだとかでみかん箱船~

アタシ同様お姉ちゃんはコワくてお船にはよう乗りませんが~社長(次女)はヘーキ

反対側の堤防には~釣り人がたっくさん釣りしてます~さっすが休日(*´∀`)

ヤシイパークは満車ボードが出てて~どっこも混雑してるよねと向かったのがコチラ

P5050902 P5050904

月見山子どもの森~アタシは小学校の遠足で来たっきり~アスレチックがあったよね

入園無料だし駐車場もガラガラ~ココだけGWじゃないみたい~(;・∀・)

お弁当持参のご家族連れやキャンプしてる人が数組いたよ~

P5050907 P5050912

遊具が大人でもけっこうハードなものが多くて~子どもたちはほとんどスルーorz

お姉ちゃんは運動不足のカタマリだろ~もうちょっと根性出せよ!(屮゜Д゜)屮ウガー

P5050909 P5050914

子どもたちが唯一ハマったのがコチラ~ボールにぶら下がってキャーーーー!!

二人がかわりばんこにキャーーー!って往復してました~。゜(゜^∀^゜)゜。

山肌を下りたり登ったり~20か所くらいある遊具を移動するだけで

けっこうな運動量になります~しまいには手すりすらないでやんの~

P5050919 P5050920

うおお~~展望台にキタ━━━━(゜∀゜)━━━━ッ!!

真下に岸本の浜がチラホラ見えてたのですが~ココはパノラマだ~

もっそい風が気持ちいーね~香南市が一望できて南国市まで見えるぞ~ヽ(*´∀`)ノ

遠くの水平線を見てると地球は丸いのだと実感するよ~海岸線もキレー

汗かいたので帰りにドルチェかがみに寄ったのですが~道路まで行列がはみ出てて

休日を実感しながら断念しました~ちょうどおやつの時間だし~orz


人気ブログランキングへ

月見山のアスレチックの部分は昔のままでしたが~展望コースなどの散歩道が新しくなっていました~(゜∀゜)ノドルチェかがみのパリパリチョコとコーヒーとイチゴのジェラート・・・食べたかったorz

アイスが美味しくなる季節ねーってわんぽっち♪

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする