goo blog サービス終了のお知らせ 

夏子のひとりごと

麺好き兼業主婦の日常

とり弁と鶏つくねでございます~ヽ(゜∀゜)ノ

2012-04-20 06:36:38 | おうちのごはん

天気のよい午後は2F作業部屋にさんさんと太陽光が降り注ぎます~ぽっかぽか

P1311193

午前中あまり陽が差し込まないから~ねこあったかい場所をよく知ってるね~(ノ´∀`*)

イスごとクルクル回したくなる衝動にかられます~ヤメロ

さて~ときどきムショーに食べたくなるものがいくつかありますが~今日はコレヽ(・∀・ )ノ

P4090143 P4090145

ほっかほっか亭のとり肉弁当~高校生の時にはおやつ代わりに食べてました~

コレといまは季節商品になったかき揚げ弁当が~280円だったもん~(*´ω`*)

高校時代は食べても食べてもハラヘリで~ハンパなく食ってた気がするよ~

P4090146 P4090147

ゴハンに浸み浸みのこのタレの味を~アタシはマネをようしません~(;^ω^)

アタシが高校生の頃は~HR後に7時間目があったので部活動もせず~

学業もソコソコにバイクばっか乗りまわして~深夜よく警官に呼び止められ

免許証を確認するとみんな「ありゃ?!女の子かえ?気をつけて帰りよ」って

ナンのために呼び止めてんのかよく分からんお巡りさんがいたなあ~( ̄ー+ ̄)

ゴリラやスクーターを改造して徳島のカートランドへ走りに行く~そんなことにハマった

おかしな女子高生でやんした~初めて乗る練習をしたバイクがGAGだったので(ノ・∀・)ノ

ハンドルがコッキリ曲がるスクーターが苦手・・・なーんてコトを思い出すなあ~

ノスタルジックにひたってないで~今日の晩ごはんも考えなきゃ~アワ((゜゜дд゜゜ ))ワワ!!

P4100183 P4100184

つくね!鶏もも肉のミンチだと獣のニオイが気になるのでアタシはむね肉が好き~

コクはないけど安いしサッパリしてるので~そのあたりはお好みで~ヽ( ・∀・)ノ

ボウルには~鶏ひき肉300g卵1個パン粉大さじ4玉ねぎみじん切り1/4個ネギ少々~

しょう油大さじ1塩ひとつまみショウガチューブ2cmが入っております~(ノ´∀`*)

器の調味料は~しょう油大さじ2砂糖大さじ1.5酒大さじ1みりん大さじ4~

P4100185 P4100186

ゴーカイに混ぜて~鶏がらスープに入れたり鍋にしても美味しいのですが~(´・ω・)

今日は焼いていきます~棒状にして七輪で焼きたいトコだけどフライパンで~

P4100187 P4100190

つくねを小判形にすればすぐ火が通ります~

調味料をじゅうわーー!っと入れてからめたら~できあがり~((o(´∀`)o))

お鍋に入れたらフワッフワになりますが~焼くとちょっと締まるかな?

P4100192 P4100197

クックパッドで拾ってきたこのタレ美味しいなあ~たっぷりつけちゃえ~(´~`)モグモグ

みりんがたっぷり入っているので~甘めな仕上がり高知県人向き~

ゴハンのおともにも~お酒のおつまみにも安くて美味しいもんね~(゜∀゜)ノ

 

 

 

 


人気ブログランキングへ

上の前歯が2本かけてる社長(次女)にも食べやすくて好評でした~歯の生えかわりとはいえニッカリ笑う歯っかけスマイルがなんともオモシロカワユイ~。゜(゜^∀^゜)゜。

アンタいまでもじゅうぶんおかしいよーってわんぽっち♪

 

 

 

 

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

セルフうどん麦笑に行ってきました~(゜∀゜)ノ

2012-04-19 06:21:16 | 外食したうどん高知市

ある夜しまじろうぼっちゃまがまったりくつろいでいたので~アゴ撫でたれ~って

P4090148 P4090150

いってえ~~~!!(  Д ) ゜ ゜ カップリコ!

いっつもいっつもこの展開!アゴ撫でて喰われるってどーゆうことよ~ ヽ(`Д´#)ノ ムキー!!

ちょっとキミやりすぎとちゃう~?!

P4090149

イダダダ~~~マジ痛いわーーー!!ヽ(`Д´)ノウガガ!

しまじろうぼっちゃまの~シューマイサイズ脳みその中には~

手加減とゆー文字は存在しません~。・゜・(ノ∀`)・゜・。アハハ

さてこの日はウワサの新店舗へ~コインPの空きを探してグルグルすることコチラ

P4110214 P4110219_2

セルフうどん麦笑 高知市本町2-2-4 TEL088-821-9276 営業時間AM11:00~PM15:00麺切れ終了 定休日 不定休 地図はコチラ 駐車場なし近隣コインPへ

お店に入るとお兄さんが愛想よく出迎えてくれます~かけ1玉280円かあ~(*´∀`)

店内が全力でオレンジ色・・・一瞬某セルフチェーンかなって見間違いそう~

P4110217_2 P4110218

大葉の天ぷらがあるっていーなあ~おもちは注文を受けてから揚げるのか~(´・∀・`)ヘー

かけうどん1玉をふたつと注文したつもりでしたが~コレって2玉ひとつ

お兄さん「あー!スミマセン~1玉の値段でいいですので~すぐもう1玉出します」

お商売なのにダイジョーブなんですか?なんだか心配しちゃうよ~(;´д`)ノ

P4110226 P4110232

四方をオレンジ色の壁で覆い尽くされているため~黄色い画像でスミマセン

アタシのかけうどん1玉~真っ白くてもっそい弾力がある麺ですよ~ヽ(`д´;)ノウオ

1本のうどんでも太いトコや細いトコがあって~表面にモコモコもあります~(ノ´∀`*)

おだしが甘めでイリコの旨みかな~ナニも突出してない上品な味です~

P4110222 P4110230

ダンナちゃん~2玉全部食べきれる?鯛入りのちくわもボリュームあるよ~(;・∀・)

アタシはかき揚げに惹かれつつ~今日は違うモノをチョイスしたもんね~

P4110233 P4110234

だし巻き卵の天ぷら~玉子焼きって天ぷらにできるもんなんだね~(;^ω^)

チョット甘みがあっておだしがジュワッときて~コレはオモシロイなあ~マネシタイ!

P4110231 P4110215

美味しく食べてごちそうさまでした~店員さんがすがすがしく愛想がイイの~ヽ( ・∀・)ノ

これからもガンバって欲しいなあ~って思えるお店でやんした~

コインPまでテクテク歩きますよ~( ^ω^)ノ


人気ブログランキングへ

シッコシコの弾力にびっくりしちゃった~ヽ(・∀・ )ノもうちょっとムッチリな方が好みだねーガンバって欲しいね~とダンナちゃんと二人で陰ながらエールを送ってみました~♪

店内オレンジすぎーってわんぽっち♪

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

エースコックW辛ダレ豚骨ラーメンを食べました~ヽ(・∀・ )ノ

2012-04-18 06:32:30 | カップ麺大好き♪

寝起きから甘えたモードでゴロンゴロン転がるしまじろうぼっちゃま~(*´ω`*)

P4120225 P4120226

うーにゃゴロうーにゃゴロゆーても~次の瞬間ガブガブ攻撃する可能性があるため

気の抜けないアタシは~しまじの飼い主なんだよね~(; ・`д・´)タブン

アナタを飼うって精神力を必要とするなあ・・・ねこって癒しやないんかい!(屮゜Д゜)屮ウガガ

さてこの日は~お昼に大好きなカップ麺を食べようかな~

P4120208 P4120209

エースコックのタテロング飲み干す一杯W辛ダレ豚骨ラーメン~おっきいね~(ノ・∀・)ノ

シゲシゲ見ても「渾身の」はついていません~別添のタレが2つでWってことね~

同シリーズで坦々麺があったのですが~ナゼかコッチに惹かれて買っちゃった~(*´ω`*)

P4120210 P4120211

フタにくっついてるタレが~辛いタレかな?カップの中からもうひとつタレが出てきた~

コッチは豚骨のモトらしいけど~粉スープもまぶさっています~(ノ∀`)コナモツレ

ナニナニ~「フタの上で温めよくもみほぐして」から入れてくださいだって~

P4120215 P4120216

モミしだいた豚骨のモトからもっそい背脂の香りがするよ~ネギの量がスゲー。゜(゜^∀^゜)゜。

フタの上に貼りついていた辛いタレ~量はほんのチョットなんですね~

デスソース混ぜようかな・・・(ΦωΦ)フフフ…

P4120217 P4120219

ワシワシ混ぜこむと~ごくわずかにとろんでもっそいトンコツの香りがします~

麺はフツーの油揚げ麺で~イカにもエースコックの味がします~ヽ( ・∀・)ノビバジャンク

濃厚チックだけどしつこさのない~獣苦手なアタシにも美味しく感じるスープです

P4120221 P4120222

具はチャーシューネギ・・・キクラゲ?いるの?ドコってくらいシャイなキクラゲ~。゜(゜^∀^゜)゜。

あっ・・・あとから少し辛味がピリリと来たのだろーかどうだろーか~ヽ(`д´;)ノドッチダー!

辛味バカとしては辛いのかそーでないのかハッキリしておくれーって感覚~

フツーの舌で食べたら~「キレのある辛さ」らしいです~(*´ω`*)

P4120224 P3313015

でも辛味ってこーゆう風に隠し味的に使うモンだよね~勉強になります~(`・ω・´)ゞ

昆布の炒め煮に一味入れすぎて~辛くて子どもムリなんてこともアリマシタ~orz

おや社長(次女)?コレって駄菓子のガムだよね~なめねこ懐かしいなあ~

アタシが小学生の頃は又吉カレンダーとか持ってたよ~。゜(゜^∀^゜)゜。

 

 

 

 


人気ブログランキングへ

豚骨ラーメンがピリッと辛いって美味しい感覚だと思います~長浜ラーメンに紅ショウガってのも同じ感覚なんですよねきっと~ヽ(・∀・ )ノ当時のなめねこたちはもう他界してるか猫又になってるハズ・・・

免許の種類はスペースシャトルーってわんぽっち♪

 

 

 

 

 

 

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

久々に景福宮へ行きました~(ノ・∀・)ノ

2012-04-17 07:18:39 | 外食したランチ

ある夜ふと気がつくと~部屋の中にしまじろうぼっちゃまの姿がない・・・家出?!

お姉ちゃん「あー噛みつかれたき~台所へ閉じ込めた」そんなコトしなや~と台所へ

P4100202 P4100198

んっ・・・?ドコだ?ってもっそいスネポーズであんなところに潜んでる~ヽ(`д´;)ノウオ!

ちょっとー下りておいでよ~・・・しばらくこのままスネタイムでやんした~

すぐソコのアイムスの袋が気になりますが~ほっとけば下りてくるでしょ~アーキタキタ

さて今年~看護師国家試験を受けること5回目にて見事合格を果たしたアヤコから

ランチをおごってくれるとゆーので~運を分けてくれたあのお店へ行きました~(゜∀゜)ノ

P4160338 P4160339

景福宮 南国市上末松308 TEL088-855-6735 定休日 水曜 営業時間ランチAM11:30~PM15:00 夜は予約制 地図はコチラ

もっそい雨です~今の週替わりビビンバはひじきで~おまかせチヂミはタケノコかあ

試験前に来たっきりで2カ月ぶり~そうそうあの日あごひげ君が車のフロントガラスに

ウンを5つ喰らったから運を分けてもらいに来たんだった~ご利益あるね景福宮~(ノ´∀`*)

P4160340 P4160359

あごひげ君こんにちは~・・・おっとっと!電話中でやんしたか~(´ω`)ノ盗撮

営業部長から店長に就任したんですよね~がんばってください~

ウン拭き取ってもご利益があったよ~ホントにこのお店は摩訶不思議←シツレイダロ

P4160342 P4160344

今日のおかずはナニかな~おかずバイキングに群がります~

ジャコポックン?なんだろうと思ってあとで調べてみるとポックン=炒めモノ(´・∀・`)ヘー

毎回ココにくると勉強になります~あっ・・・大好きなセンチェがある~サラダスキー

バイキング形式になって~初めての再会です!

おかず撮ってるとあごひげ店長がチョキを差し出すもんだからテイク2~ヽ(`Д´#)ノコラー!

P4160345 P4160348

ウドの天ぷらです~衣にうっすら味がついてるの~独特の香りが春ですねヽ(*´∀`)ノ

ジャコポックンは上品な佃煮風で~甘辛くてゴハンによく合う味でやんす~

これマネたい~帰りにおじゃこ買っていこう~(*´ω`*)

P4160352 P4160353

アタシのスンドゥブチゲ~キタ━━━━(゜∀゜)━━━━!!

もっそいグツグツ言いながらの登場です~コレコレーイイ香り~~

あっ・・・ビビンバもう混ぜちゃった?春らしく山菜がイッパイ入ってるやん~(^ω^)

P4160354 P4160356

アッツアツのスンドゥブチゲをシルバーのスプーンですくえば~アツさ倍増!!

でもスープがめちゃウマなので~箸ならぬスプーンが止まらなーい~( ;∀;)アハハ

辛さはほとんど感じないよ~ウマウマで食べていくと必然的に好物が残ってる~

ええ~アタシは好きな食べ物を最後にとっておくタイプでやんす~(*´ω`*)タマゴラヴ

P4160357 P4160358

デザートは豆乳プリンです~カラメルみたいなのが黒糖味で美味しいね~

上にのっかってるクランチがポリポリしてていい食感~(ノ´∀`*)

ドリンクはふたりとも高麗人参茶~漢方薬の香りがするけど微糖でウマ

美味しく食べてごちそうさまでした~ヽ(*´∀`)ノ

P4160362

こうして撮るとあごひげ君の顔が小さく見えるね~ビバ遠近法~ヾ(*´∀`*)ノ←シツレイスギ

雨で天パ爆裂なアタシは~パーもできずセルフ撮りに必死の形相~( ;゜Д゜)コワイワー

あごひげ店長お得意の鼻指技は~実際にやってみると難しくて奥が深い~

日ごろの鍛錬やおね~鼻指技とセルフ撮りの腕磨いてきます~(´・ω・`)ショボーン

野菜嫌いな子どもががっつく~美味しいチヂミもお持ち帰りしました~アヤコアリガト


人気ブログランキングへ

セルフ撮りって左手のシャッターに神経が集中して右手がおろそかになっちゃうんだ~orz2カ月ぶりの景福宮はやっぱり美味しかったなあ~合格祈願のご利益もありますよ~(」・∀・)」

店のレジで遊ぶなーってわんぽっち♪

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

めん處雅へふたたび参上~ヽ(・∀・ )ノ

2012-04-16 06:45:02 | 外食したうどん高知市

しまじろうぼっちゃまがフツーにお昼寝しています~(*´ω`*)

P4070086

カワユスなのでついつい写真撮っちゃう~撫でたい衝動にかられるよ~(;´д`)ノ

喰われたって撫でるんですけどね~うふふ

さてこの日は~ダンナちゃんが食べてみたいうどんがあったのです~ヽ(・∀・ )ノ

P4100151 P4100152

めん處雅(みやび) 高知市瀬戸東町3丁目465 TEL088-842-6244 営業時間AM11:00~PM15:00(麺なくなり次第終了) 定休日 水曜 地図はコチラ 駐車場3台+周辺路上

雅のおじさんこんにちは~前回はノーマル麺をいただきましたが~(ノ・∀・)ノ

ダンナちゃんはココの細麺が気になっていたのです~食べてみたいー!って

あったかい麺と天ぷらを別々に味わうには~天盛をチョイスです~(ΦωΦ)フフフ…

うどんに天ぷらが乗ってると~天ぷらは溶けちゃうしおだしの味は分からなくなるし

P4100153 P12008111

窓の奥でうどんを作っている息子さんにオーダーを通します~

おじさん「ほそめんやったら6分ばあでできるきね~女性にも人気があるがよ~

釜あげとざる注文されたら~いちばんうどん屋の味が分かるきコワいわ」

あれ?!おじさん前回は釜あげとかけが一番コワいってゆってたよ~ヽ(;゜д゜)ノカワッテル

ダンナちゃんはかけうどん作ることが~いちばん難しいってゆーなあ~おだしとか

P4100154 P4100156

アタシのかけうどんです~キタ━━━━(゜∀゜)━━━━!!・・・あれ?!

麺がまったく違う~細くてやや透明感をまとった黄色い麺~ヽ(;゜д゜)ノビックリ!

たしかココの麺は真っ白の太めなのに~むっちりふうわりやわらかい麺のハズ・・・

P12008161 P12008181

ああ~前回画像まで引っぱりだしちゃったよ~そうそうこーゆう麺~(;^ω^)

スタンダードな麺をただ細く切っただけでなないのですね~もー粉が違う感じ~

太いのにやわらかい標準に対して~細麺はムチシコと強いコシがあります~(ノ´∀`*)

P4100157 P4100163

ダンナちゃんの釜あげうどんと~天盛です~水でしめてない分少しやわらか~

でも細いのにじゅうぶんな存在感がある食感なの~ナルホド美味しい~(*´ω`*)

釜つゆのしょう油がダイナマイトだ~あまり甘くないのね~

P4100158 P4100160

天ぷらは揚げたてのサックサク~細麺はあっとゆー間に内側のシコが変化するね~

スタンダードな麺とはまったく違う味わいだけど~うははーコレは楽しめるよ~(ノ´∀`*)

P4100162 P4100169

この経験でまたダンナちゃんが~自分好みのうどんについて混乱しています~(;・∀・)

自分の好みと作りたいうどんってなんやったっけ?

アタシたちの好みはオープン当初の枡形藤家(現とがの藤家)さんと山雀さんよ~

どっちも幻だけど~ダンナちゃんしっかりして~(」・∀・)」

P4100173

そんな再認識も含めて珍しくマジメな思考になった~美味しい雅でやんす~

せっかく高知市まで下山しているので~買い物にも寄ります~ヽ( ・∀・)ノ

P4100174 P4100177

大高醸造株式会社 高知市梅ノ辻21-8 TEL088-833-0417 営業時間不明 定休日 日祝日 地図はコチラ 駐車場店舗東側にあり

ダンナちゃんは大高醸造さんのおしょう油を使って~かえしを作ってみたいと~(ノ・∀・)ノ

かえし作りは大量におしょう油を使うのでとうとう1升瓶で購入です~コレ577円なの

うすくちは少ししか使わないもんね~2本で1000円ちょっと~(ノ´∀`*)

P4100179 P4100182

旨味屋 高知市帯屋町2-4-2 TEL088-855-7850 営業時間AM9:00~PM18:00 定休日 水曜 地図はコチラ 駐車場なし

大橋通の旨味屋さんにも寄ります~背の高いお姉さんこんにちわ~

宗田節とアゴを100gずつ購入です~どちらも100g400円~くわ~イイ香りー!!

しそこんぶの佃煮がもっそい美味しそうだったので~300円で買っちゃった~ヽ(*´∀`)ノ

昆布やわらかいし~ときどき小さい山椒がサクサク爽やかで~めちゃ美味しいの~

小女子も商品化してくんないかな~(人∀・)タノム


人気ブログランキングへ

フツーの天ぷらうどんってうどんに天ぷらが乗っているのがデフォだけど~さいきんソレが許せなくなってます~(ノ∀`)天ぷら別盛りにしてくれるトコもあるけど~かけうどんと天盛を分けて注文しちゃう~(;^ω^)

メンドクセー好みだなーってわんぽっち♪

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする