goo blog サービス終了のお知らせ 

夏子のひとりごと

麺好き兼業主婦の日常

うどん処ゆたかもお久しぶりです~(ノ・∀・)ノ

2019-03-22 06:09:20 | 外食したうどん高知市

しましましまじ~しまじろうぼっちゃまーはお疲れモードでぐーすかぴー

そらそーやお!せっかくお姉ちゃんがシャワーしていいニオイになってたってーのに

さっそくおんもへ飛び出して地面でゴロンゴロンとかしやがってー(・`ω´・ )ムー

ダンナちゃん「ちゃんと拭いたきー」あっ・・・まだビオレのニオイするする

そんなこの日は万々商店街を走行中にあのお店のPが空いちゅう

うどん処ゆたか 高知市中万々72-14 TEL088-822-2616 営業時間AM11:00~PM15:00 定休日 月曜 地図はコチラ  駐車場 6台

思わず飛び込んじゃったよココはいっつもPがイッパイでしかも難易度高め( ̄▽ ̄;)

けんど老舗うどん店なのでこの日も営業しゆうろうかって気になっておったとです

そーっと入店すると大将が笑顔で奥へどーぞと出迎えてくださります( *´艸`)

ナニせ6年ぶりなので壁のメニューも印刷のモノに変わっておりますぜ

きつねやわかめにあつ・ひや・どっちもあるとゆーコトは年中冷かけができるんすか?( ゚Д゚)

これからの季節はおろしや野菜天の冷かけもエエなあカニカマ天にもちょっと惹かれる

じゃあ夏季のひやしってどんなんダロ?ざるでもぶっかけでもないがでねーウーン

そんなギモンに悩む間もなくおばけ680円(特大きつね)がキターヽ(*´∀`*)ノ

前回がノーマルきつねだったのでずっとコレが気になっておりましたのきつねデカッ!

こんな大きなお揚げは見たコトないっすよフツーのすしあげ×4倍はあるでー

ではおだしをずずずzーっと節の旨味がカリッと効いてて甘さは控えめでやんすよ(≧∇≦)

そして大きなきつねをチラリとめくるとやや細めのおうどんさまがゴブサタしてますー

舌ざわりはなめらかにやわらかそうでモッチリと反発力が歯に心地よす(´~`*)

ココがうどん生地の折りたたみ的三角があったり端っこが平たくピロピロしてて

長さにバラつきがあるのはもしかすると円形に伸ばしてらっさるのかもー(*´σー`)

そして大きなきつねにいさぎよく食らいつくと甘辛いおつゆがぶっしゃー

やわらかいお揚げに厚みがあるのでもっそいジューシーだっぺやーキャーキャー

きつねに食らいつくほどおだしへ甘辛さが流出してこの変化も楽しいったら(o゚▽゚)o

ほいできつねでめっちゃハラパンなります!

おうどんツルツルのヤッコネギごとおだしをゴクゴクぷっはー

美味しく食べてごちそうさまでした~

本日のオマケ・・・・・・・

くろすけ嬢ちゃま「どうしておばけって名前なんでっしゅーか?にっへ~~」

なんでやおね?おうどんが見えないビジュアルだからかなー(*´з`)

お揚げがオバケサイズだからかも?←知らずにテキトーなことゆってますw

 

 


人気ブログランキング

高知ではあまり見かけないみそ煮込みうどんにもちょっぴり惹かれましたがもうそろそろ冬季限定メニューはおしまいなんだろうな~コレからどんどんあったかくなるもんね(*´σー`)

きつね好きにはターマラーンってわんぽっち♪ 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする