goo blog サービス終了のお知らせ 

夏子のひとりごと

麺好き兼業主婦の日常

ジェントル麺喰楽部へ行きたいな~(o・∀・)ノ

2019-03-13 04:56:58 | お店の塩ラーメン

しましましまじ~しまじろうぼっちゃまー夜なのにおんもが見えるんかいな?(^^;)

ただ高いトコロにいたかっただけなのね夜もカワエエしまぽんぽん( *´艸`)

通りすがりにイングリモングリみんなが撫でるよ7.4Kgは撫でがいがあるも

おっと上からくろねこの動きを狙うんじゃねーぜいつまでもオトナゲないぼっさまめー

そんなこの日はあのお店へ行きたくなって愛宕商店街北端へゴーゴー

高知ジェントル麺喰楽部 高知市愛宕町3-10-7 TEL088-871-5388 営業時間AM11:00~PM14:10LO PM18:00~20:40LO(売り切れ御麺w) 定休日 月に2日(3月は16日と17日) 地図はコチラ 駐車場 店舗北側ダイセイ無料P⑫⑬⑭⑮(有料スペースもあります)

去年12月に織田さんはお店から退いたので背の高いお兄さんがおひとりなハズ(*´σー`)

そーっと入店するとお手伝いの優しいマダムもいらっさいましたこんにちはー

到着時刻が12時だったのでお座敷テーブルは満席でございますわよ( ゚Д゚)スゲエー

食べたいのキモチは決めてきたので着おひやとともに即オーダー(`・ω・´)ノオー

さいきん日曜日もお店やりゆうでね!お休みナシっすか?

月に2日だけ不定期にお休みしているそーです詳しいお知らせはfacebookにて(*´∀`*)b

けんどメニューは以前の情報のまま使っているのね不味い炒飯もそのままに

織田さんのおコトバを借りると炒飯オンリーだと油分が強めなので

ラーメンスープと一緒に食すと美味しい炒飯になるんですってうんうん分かるなー

そんなコトを思い出しているとこってりニンニクらーめんの塩890円がキターヽ(*´∀`*)ノ

そこへ鶏胸カツを1個だけ乗せてねとお願いすると2個も入っちゅうやん

センターメニューなのにこのスープは2年ぶりなのです野菜の彩りがビューティホー

ではスープをずずずzーっとニンニクのマイルドな刺激と背脂のコクにトリプルスープ!

そして全粒粉が練りこまれた春よ恋ブレンドな細ストレート麺さまがこんにちはー

エッジはくっきりと小麦の香りはライトにキュキュッと心地よい噛みごたえ(´~`*)

コチラはオーダー時に太麺か細麺が選べますのさいきん太麺はゴブサタかも

カツ用ソースもついてきますがじつはコレ八丁味噌でやんすよー(*ΦωΦ)ニヒヒ

さらに旨味が複雑な塩スープがしみた鶏胸カツは衣がめっちゃ香ばしくって(o゚▽゚)o

鶏胸肉なのにフワッフワな食感ですわよおそろしくジューシーだっぺやー

ラーメンを食べるのに熱中してるとまるでそこに織田さんがおるかのような錯覚が(ノ∀`)

煮タマゴに悶絶しながら麺ツルツルのカツでコクの増えた塩スープをゴクゴクぷっはー

美味しく食べてごちそうさまでした~

本日のオマケ・・・・・・・

くろすけ嬢ちゃま「しま兄と目が合っちゃったでっしゅーよ!にっへ~~

あああしまじがどっこどっこ走ってきた!今日もくろすけはおケツをかじられるのか?( ゚Д゚)

はよソファーのうしろへ逃げなはれ狭くてしまじが入れない部分だから―

 

 


人気ブログランキング

くろすけがわが家へ来てから4年以上経ちましたがまだまだ不仲です・・・たんまに鼻チューはするけんどラブラブな添い寝とか夢のまた夢のアコガレっすよー(*´з`)

長身のお兄さんガンバってますーってわんぽっち♪ 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする