goo blog サービス終了のお知らせ 

今日は何色?

保護猫、ななも7歳。
大人になり落ち着いてきましたけど、まだまだ遊ぶの大好きです。

とんたんさんからの贈り物

2010-01-07 15:06:54 | グルメ

先ほど、何も届く予定がなかったのに荷物が届きました。

「一体誰だろうなあ?」と思ったらブログ友達のとんたんさんでした

とんたんさんは、バンコクブログ「Sabaaidii mai kha?」を書き始めてからのお友達。

かれこれ2年以上のお付き合いになりました。

 

そのとんたんさんからの贈り物がこちら。

津軽せんべいにリンゴジュースに「せんべい汁用のおせんべい」\(^o^)/

せんべい汁用のおせんべいなんて、この辺じゃ絶対手に入れることなんてできないし、リンゴジュースは小さい頃に好きだった会社のリンゴジュース

とっても嬉しかったです♪

 

即お電話しちゃいました

 

ブログではいろいろ話しているのに、いざ電話って緊張しちゃいましたが、緊張しながらも楽しい時間でした。

最近は、何かをいただいたらメールで済ませることが多くなっているけど、やっぱり電話がいいかもって思いました。時と場合によってはメールがいいときもあるけど、話したことがなかっただけに、電話してよかったなあって思います。

せんべい汁、作ったらアップしま~す。

とんたんさんありがとうございましたm(__)m


こぱんいろいろ

2009-12-14 08:50:49 | グルメ

パンは自分でも焼くけど、もちろん買います♪

こちらでも何度か紹介していますが、お気に入りのパンがありまして・・・。

炊き立てご飯を練りこんで焼いた「こぱん」というパンにはまっております。

 

今回、お友達のおうちに持っていくため、お願いして通常の販売形態とは違うものを作ってもらっちゃいました(^_^;)

 

私が好きなダブルチョコ、こぱん、くるみメープル、イチゴで1本にしてもらったのと、くるみメープル、ダブルチョコ、練乳イチゴ、イチゴで丸く作ってもらいました。

1本のものは、我が家の分も購入。あっという間に食べちゃいました

こぱんは、ふんわりしているんだけど、しっとりもしています。食べ始めると手がとまりません・・・。これは困ったことです。このままだと確実に体は横に広がります

しかし!我が家は引越しします。と言うわけで今度から頻繁には買えなくなります。

が、それはやっぱり淋しいので、こぱんが買える今の家方面に行くときには予約をすることにします。

1ヶ月に1回は食べれるだろうなあ~♪


NEWこぱん

2009-10-31 08:18:57 | グルメ
以前JAの直売所で販売しているご飯入りのパン「こぱん」を紹介しました。

初めて買ったときは、ミルク味とチョコレート味しかなかったのですが、その後、次々と新製品が誕生して、先日3種類購入してみました。


この日は、ピーナッツを砕いてチョコレートと一緒に巻き込んだ「ナッツ入りこぱん」とチーズケーキのようなものを上にかけた「チーズこぱん」。そしておそらくりんごを生のまま巻き込んだ「りんごこぱん」の3種類。

チョコは、トースターで少し焼いた方がチョコがとろ~っとしておいしかったです。チーズこぱんは、チーズケーキみたいで、パンというかお菓子かなあ。リンゴは、それほどリンゴじゃなくてちょっと私には物足りない感じでした。

先週末で販売終了してしまった「栗メープル」というものがあったのですが、これが一番おいしいかも。なかなか行くことができず1回しか食べられず残念。

新製品は他にもかぼちゃとフロマージュがあります。明日からはくるみメープルも出るみたいなので、要チェック!

今のところ、栗メープルをのぞくと「Wチョコ」がお気に入りです。最初に買ったときより、チョコの量がアップしたみたいでチョコバカにはたまりません


こぱんはこの直売所でしか販売していなくて、1本売りもしていません。できたらまとめて1本とか買いたいけど、なかなか難しいようです。
地道に通うしかないかなあ・・・。

いただきもの

2009-09-19 19:44:42 | グルメ
今日、バンコクで仲良しだったM姉さんからこちらが届きました。



先日、テニス仲間のMちゃんと3人で会ったときに、夏休みは北海道へ行くと言っていたM姉さんに冗談で「じゃがぽっくる買ってきてよ~」とおねだりしました。
でも、じゃがポックルは簡単に手に入るものではなく、「まず無理だよ~」と言われました。入手困難だし、実家に帰る予定はしばらくないので、私は頼んだことすら忘れていたのですが・・・

姉さんから「シルバーウィーク帰ってくる?じゃがポックル買ってきたよ」とメールをいただき、驚いたのです。
シルバーウィーク、旦那さんの会社は全く関係ありません。普通に仕事です。そのことを告げると「送るよ」と言ってくれて

姉さん、ありがとう!おいしくいただきますm(__)m

もひとつこちら。
旦那さんのお母様から送っていただきました。


この大きさで500gほど。この房が8個届きました

粒1つ1つがとても大きくて、1房食べるのに時間がかかります。2,3回に分けて旦那さんと食べました。
ぶどうは冷凍できるので、どうしても食べ切れなかったりしたら冷凍するか、フルーツ酢にしようかな~と思います。

でも、旦那さんがきっと食べちゃうだろうな。

旦那さんのお母様、ありがとうございましたm(__)m

いろんなパン。

2009-08-19 18:16:30 | グルメ
ずっと気になっていたJA直営のお店が車で5分ほど行ったところにあります。
野菜高騰だったので、スーパーよりいいかもと思い、先日行ってみました。。

野菜は、例えばキュウリなんてすごく曲がったりしていたけど、切ってみたらみずみずしくて美味しい!
ナスも、すごく立派なナスが4本入って100円!スーパーじゃこの値段で買えません。
初めて行ったけど、もっと早く行けばよかった~。

ここに行った理由は野菜高騰ということの他にもあります。
それは、たまたまこの地域のブログをいろいろ見ていたら、ご飯をつかったパンを販売すると知ったので、とっても興味がありました。

それがこちらのパン。


ごはんの味はほとんどありません。ご飯が入っているとは思えないパンでした。
白い方はミルクのようです。茶色はチョコレートでチョコチップが入っていて、おいしいです。
どちらもふわふわしてるしもちもちしてるし、好きですこれ。

それから外で売っていた特売品のパン。


はちみつパンにアンパンマンに、生チョコパンにクリームチーズデニッシュとブルーベリーデニッシュ。
これで500円でした。

お店は以前この地域に住んでいたときから聞いたことはあったけど買ったことがなく、気になっていたお店の1つ。
こういう形で安く試食できたのはよかったなあと思います。