goo blog サービス終了のお知らせ 

今日は何色?

保護猫、ななも7歳。
大人になり落ち着いてきましたけど、まだまだ遊ぶの大好きです。

ハノイの夜

2015-05-04 07:55:42 | 旦那くん海外へ

いつ撮影したのか、いつ行ったのかは全く不明です。

ハノイにもこんな大きな建物があります。

数は多くないそうですが。

カフェもあります。

そしてバイク天国。

ホーチミンに行ったときも、車よりバイクが多くて驚きました。

さすがにもう何年も経っているので、今は車もだいぶ増えたようですが。

車の運転もバイクが多ければ運転しにくいでしょうね。

 

旦那くん、1人でお買い物に行きます。

お買い物というかスーパー見学と言うべきか。

フルーツパラダイス♪

手前は、ジャックフルーツかドリアンか。

どちらも臭いので嫌いです。

葉物野菜もたくさんあります。

あれ?カンボジア報告でもこの写真、のせたような・・・。

ホント、最近はどこでもお寿司っぽいものがありますね。

 

フランスパンももちろんあります。

 

買ってきてくれたかどうかは後ほど。


おいしそうなベトナム料理パート2

2015-05-04 07:55:19 | 旦那くん海外へ

田んぼに牛?

公園?にも牛。

のどかです。

こんなお料理も食べていたそうです。

お魚の蒸し物。

タイ料理にも似たようなものがあります。

味はたぶんニョクマムかな~。

おかゆ。

 

私が一番食べたいと思ったのはこれ~!!

ソムオー♪

やっぱりあるのね、ソムオー。

でも、ソムオーに唐辛子砂糖が添えられているのは意外。

旦那くんが言うには、タイの物より甘味が薄いからかなと。

この日はローカルスタッフも一緒にお食事に行ったそうで、

同行の日本人にはなぜか不評だったソムオーを、旦那くんは普通に

唐辛子砂糖までつけて食べたらしく、

さすがにローカルスタッフも驚いたとか。

 

私もさすがにね、唐辛子砂糖はつけないよ。

 

最近、東南アジアの国々に行くと、現地人に間違えられるらしい旦那くん。

納得です。

 


おいしそうなベトナム料理パート1

2015-05-04 07:54:59 | 旦那くん海外へ

ハノイはやっぱりベトナム北部。

東南アジアとはいえ、3月から強烈に暑くなっていくバンコクとは大違いで

涼しかったそうです。

そして連日どんより・・・。

 

雨・・・。

 

のどかな田園風景ですがこちらも雨・・・。

 

お仕事をした後は夕食へ。

ベトナムのビール。

「ビアハノイ」

ベトナムの2大ビールブランドの1つだそうです。

ホーチミンではほぼ見かけることのないビールだそうで、

ちょっと飲んでみたくなりましたね。

 

数々のベトナム料理たち~。

ベトナム南部の家庭料理バインセオ

ミントがたくさんだな~。

 

蒸し春巻き?

これ、上にかけられているもの、タイにも似たようなのがあるんだけど、

嫌いだったなあ・・・。

 

これも見たことあるけど、よくわからない。

定番の生春巻き

これはなに????また春巻き?

 

旦那くんの締めはこちらでしょう。

甘そうです。

 

この後、時間も早かったそうで一緒に行った方と買い物に。

どうやら万引き防止ということでしょうか。

ハンドバッグを袋に入れなくちゃならないそうです。

財布出すときにはここからまた出さなくちゃならないみたいです。

ここまでするってことは、よっぽど多かったのかしら?

所変わればですね。

 

ここで買ったものはまたのちほど紹介します。

 

あ、ホテルでは朝食が付きますが、やっぱり日本人向きということで

いろいろ考えられているそうです。

バゲットにパテとかサンドしたバインミーはもちろんですが、

お味噌汁や野菜炒めなど、日本人が食べなれたお料理に

あれま、ホントの和食じゃないの~!!

ホント、出張者にありがたいホテルですね。

 


旦那くんが見てきたものは。

2015-05-04 07:54:39 | 旦那くん海外へ

今更ですけど、かなり前に旦那くんがハノイに行きまして。

ハノイはベトナムの首都。

ベトナムに旅行で行くならホーチミンの方がいろいろ便利だったり

します。

私もホーチミンには行った事があるけど、ハノイはまだ。

飛行機の便数もホーチミンの方が多いし、買い物するならホーチミンだな~なんて

思い込んでいます。

実際にはどうかわからないけど。

 

飛行機についてはやっぱりホーチミン。

旦那くん、今回はいつ以来でしょう?成田から飛びました。

成田空港では日本をアピールするイベントが。

お琴なんて普段からそんなに目にすることも耳にすることも多くないので

ちょっとうらやましい~。

夜のフライトなので飛行機からの夜景はこんな感じ。

これ、どのへんかしら?

 

機内食。

 

ハノイまでは近いですね。5時間くらいかな。

着いたら現地時間の22時くらいだったみたいです。

こちらは宿泊したホテル。

日本人ビジネスマンしか泊まらないようなホテルらしくて、

テレビもキー局全て放送されていたとか。

MXまで放送されてるの???

あれ?NHK総合は大阪?

どういうことでしょう~。

このホテルは大浴場もついていて、疲れた日本のビジネスマンを癒してくれるそうです。

ちなみに男性限定。

女性はほとんど宿泊することがないみたいです。

着いた当日は、時間が遅すぎてこのお風呂に入ることができなかったらしいけど、

翌日からはちゃんと入ってのんびりできたそう。

ホテルにいると、ベトナムにいるような気は全くなくて、

日本にいるのとまったく変わらないと。

 

でもこれを見ると日本じゃないよね~。

ネスカフェはあるけど、MacCoffeeは見たことないし。

コーヒー・お砂糖・ミルクが入ったこちらのコーヒーはかなり甘いです。

嫌いじゃないけどね。

 

ホテルに入ったのが23時過ぎ。

でも日本時間では日付が変わってます。

翌朝はなーんと6時には出発だとか。

早いですね、頑張れ旦那くん!

 

 


旦那くんが帰国しました。

2015-03-29 17:34:20 | 旦那くん海外へ

雨ですねえ・・・。

 

旦那くんが水曜日からベトナムに行っていまして、

今朝帰ってきました。

無事に帰ってきてくれてホントによかったです。

 

今回もいろいろと買ってきてくれましたが、

それはまた今度です。

 

私、ちょーっと遠出というか、行ってきます。

実家ではないですが、帰りに実家には寄ってくるので、

せっかく帰ってきた旦那くんには申し訳ないのですが、

1週間ほど1人暮らしをしてもらいます。

 

すれ違い夫婦だね。

というわけで、ブログもちょっとお休みします。