習志野市PTA連絡協議会の活動報告

習志野市のPTA会員の皆様に連絡協議会の活動を報告するページです。活動内容や連絡事項等をお知らせいたします。

第43回 習志野市PTAバレーボール市内大会・2日目

2019年09月25日 | PTAバレーボール

9月20日(金)東部体育館にて、第43回習志野市PTAバレーボール市内大会2日目が開催されました。

 

9時半よりベスト8による熱戦が始まりました。

Aコート  東習志野小 VS 第二中

Bコート  第五中 VS 屋敷小

 

第2試合は両コートとも3セット目に突入しました。

Aコート  津田沼小 VS 藤崎小

Bコート  第七中 VS 香澄小

 

試合が続くチームは少し疲れも見られますが、がんばって!

準決勝 Aコート 東習志野小 VS 藤崎小

    Bコート 第五中 VS 第七中

 

お昼休憩を挟んで、とうとう順位が決まります!

3位決定戦 藤崎小 VS 第七中

 

決勝 第五中 VS 東習志野小

 

ついに歓喜の瞬間がやってきました!!

 

閉会式が始まります。

みなさん、2日間にわたる大会、お疲れ様でした。

 

優勝 第五中学校

 

準優勝 東習志野小学校

 

第3位 藤崎小学校

 

第4位 第七中学校

 

以上の4チームは9月29日(日)に行われる八千代市ベスト4との大会・習八大会に出場します。

習志野市の代表として、優勝めざしてがんばってください。

 

今年度も数多くの好ゲームが繰り広げられました。

チームの仲間と笑ったり、泣いたり、母親という枠をこえて自分自身が一生懸命になれる場所は貴重かもしれません。

熱戦を支えてくださった実行委員、競技委員、そして審判団のみなさま、ありがとうございました。

 

10月17日(木)には親善大会が控えています。出場できるみなさんは、親善大会目指して練習しましょう。

バレー役員のみなさん、もうひと踏ん張り、よろしくお願いします。

      (記事担当:井上 朋子)


最新の画像もっと見る