連休の初日、大和高原・山添村 で紅茶造りを体験してきました
標高500~600mの高原は下界より5℃も涼しく快適
茶摘み・萎凋・揉捻・発酵・乾燥までの
全ての行程を体験して「My 紅茶」が完成しました
多くは海外から輸入されている紅茶
日本でも生産されていますが、奈良では4~5年前から紅茶生産が
盛んになって来ました
健一自然農園 代表の健一さん指導のもと
お茶摘みから始めます
素晴らしい茶園の風景を背景に健一さんが説明して下さってます
この茶園、ただの茶園ではありません
昭和33年ロンドンで開催された世界紅茶品評会で最優秀賞を
獲得した紅茶を生産した茶園なんです
少し伸びた茶樹、これがその紅茶を産み出した「べにほまれ」の子孫
接ぎ木で大切に増やしておられます
二番茶を摘み取ります
化学肥料や農薬を使わない茶園は虫たちが沢山!!
カマキリ、クモ、テントウムシ。。。こんな昆虫たちが害虫を退治してくてます
摘み取りが終われば、いよいよ紅茶造り。
たしか「べにほまれ」だったかも。
「大和紅茶」美味しかったなぁ~という
記憶があります。数年前ですが。。。
今度また見つけたらいただいてみますね。
和紅茶は、そのまま冷やしても、白く濁らず、ストレートで飲めるのが嬉しいですよね!