乾物屋の娘【乾物屋の今井商店 https://kanbutuya-imai.com】

乾物屋の娘が子供の頃から近くにある「乾物」を今見直そう!
子どもと一緒に、「ていねいな暮らしをしたい」と心がけて・・・

今まで

2013年11月08日 | 娘の日常のコト
すみません。
ご無沙汰してしまいました。

先回の更新から今まで、何があったか、というと・・・。

まず。
引越ししました。
こちらは完全にプライベートな部分ですが。
柏崎若林家(?)の引越しです。

公営住宅から家に。
部屋が多くなったはずなのに、ちっとも片付きません。
不思議です。
どこに収まっていたのか?

ということで、10月末まで家のことで実はバタバタしていました。
すみません。


そして、娘の小学生バレーボール大会。
6年生としては県大会につながる最後の大会。

3年生の秋から始めた子ども達。
先輩がずっといないまま、最高学年になりました。

市内でもなかなか勝てず、悔しい思いをしてきた大人たち(!)。

ここが最後でした。

残念ながら県大会へは進めませんでした。

けれど最後の試合は本当に諦めずにボールを追いました。

21対18
18対21
15対13

優勝したチームとの対戦。
もうちょっとでした。
だからこそ悔しいです。

大人がやれること私がやれたこと、もっとあったのではないか、と考えてばかりです。

本心は分からないけど、いつも諦めたような試合をするチームでした。
けれど最後の試合はとても良かった。

負けて、強がりを言っているように思えるかもしれません。
それが嫌で、チームの人以外には話せませんでした。

負けたけど、がんばった。よくやった。良い試合だった。


オーバーパスもアンダーパスも下手で、ぜんぜんつながらなくて、できるのか?と思って見ていたころから考えるとずい分上手くなりました。
今入部した4年生を見ていると、懐かしく思います。



4年生のころ。


これで終わりじゃない。
好きだったら、楽しいと思えたら、続けられます。
小学生はこれで終わりでも。

チームに対して、指導に対しての批判も多いチームでした。
そのチームの中で指導者に近いところで子ども達と一緒にいられたこと、私は良かったです。
いろんなことあったけど。
これも強がりかな。

勝って見返して(!)やりたかったけど(爆)。


大会後、チームみんなでお好み焼きを食べて、子ども達の発表を聞いて、みんなで泣いて。


12月はソフトバレーボール大会があります。
1月ころには、中学生のルールでの大会があります。
ローテーションとか出てきちゃうんですよね。


これからも楽しんで、私も関わっていこうと思います。



見守っていてくれたパパちゃん、いつも練習に行ってばっかりでごめんね。
セガレ、眠いのに体育館に付いてきて、結局体育館で寝る、という。
そして、そのセガレの面倒をいつも見てくれていたお母さまたち。
本当にお世話になりました。
母にも送り迎えやモロモロ、ありがとう。

指導者の皆さま、練習試合をしてくださった県内のチームの皆さま、応援して下さった皆さま、本当にありがとうございました。


乾物屋の今井商店 若林