フラット♭が好き!

働くお母のひとりごと

現代の格差社会を考える

2011-02-13 | おすすめ本

学習会へ行って来ました。

現代の格差社会をどうとらえるか、

様々な文献から学びます。

 

就職して22年。

これは消費税導入と同じ年月です。

福祉目的税として導入されたはずですが‥。

現実は、一般会計に組み込まれてしまいました。

更に、値上げしようと言う動きがありますね。

 

患者さんのおかれている状況は

年々悪化している実感があります。

働き口がなかったり、収入が極端に少なかったりして

医療保険がない人が増えてる。

 

一方で、近所のK大病院の新病棟の特別室は、

部屋代が1日12万円。一泊ではないですよ。

一泊二日なら24万円ということです。

 

私はあまりお会いしたことがありませんが

この1日12万円の個室に入れる富裕層もおられるんですよね‥。

 

古本市場で、ドラゴン桜買いました(^^ゞ

 

桜木先生が叫んでいます。

「社会のルールってやつはすべて頭のいいやつが作っている」

「そのルールは頭のいいやつに都合のいいように作られてるんだ」

「都合の悪いところはわからないように隠してある」

「頭のいいやつがわざとわかりにくくして、

ろくに調べもしないやつらから多く取ろうという仕組みにしている」

「頭使わずに面倒くさがってると‥一生だまされて高い金払わされるんだ」

「だまされたくなかったら‥勉強しろ」

 

はいすみません。

わかりました。

勉強します。

 

次の宿題は

「マルクスは生きている」(不破哲三:平凡社新書)です。

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする